検索条件: 「著者名:山元龍三郎」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・気象災害
|
その他 | 自然災害科学研究の拡充強化について | 山元龍三郎 | 15 (1968年) | 32 | 1 | ||
・気象事業
|
その他 | 大気物理研究所設立計画について | 山元龍三郎 | 17 (1970年) | 297 | 6 | ||
・人物
|
その他 | 滑川忠夫先生の御逝去を悼む | 山元龍三郎 星合誠 光田寧 | 22 (1975年) | 265 | 5 | ||
・気候の変動
|
解説 | 火山噴火と気候変化 | 山元龍三郎 | 25 (1978年) | 81 | 2 | ||
・会議
|
その他 | 日本学術会議第10期地球物理学研究委員会気象分科会の活動について | 山元龍三郎 | 25 (1978年) | 467 | 6 | ||
・気象事業
・気象教育 |
その他 | わが国の大気物理学(気象学)の研究・教育体制について | 山元龍三郎 | 25 (1978年) | 843 | 11 | ||
・気象教育
|
その他 | 世界気候小委員会の発足 | 山元龍三郎 | 26 (1979年) | 154 | 3 | ||
・気候の変動
|
シンポジウム | 気候変動シンポジウム―諸要因の変動― | 高柳洋吉 桜井邦朋 町田洋 山元龍三郎 中島映至 朝倉正 | 26 (1979年) | 277 | 5 | ||
・会議
|
シンポジウム | 第17回IUGG総会に出席して | 礒野謙治 関原彊 山元龍三郎 小野晃 瓜生道也 福山薫 林泰一 廣田勇 | 27 (1980年) | 469 | 7 | ||
・気象学史
・海洋 |
日本気象学会創立100周年記念レビュー | 気候学の発展 | 山元龍三郎 | 29 (1982年) | 587 | 6 | 記念レビュー 気候 | |
・研究技術
・気象資料 |
論文 | 印刷気象データ光学読取装置 | 山元龍三郎 林周行 岩嶋樹也 | 30 (1983年) | 31 | 1 | データ 読取装置 光学読取装置 OCR | |
・気候の変動
・研究及び気象事業体制 ・会議 |
WCPの窓 | 気候変動国際協同研究計画(WCRP)が日本学術会議第91回総会で決議された | 山元龍三郎 | 30 (1983年) | 562 | 11 | WCRP 気候変動国際協同研究計画 日本学術会議 WCP | |
・気候の変動
|
解説 | 世界の気候はどうかわるか | 山元龍三郎 | 31 (1984年) | 219 | 4 | 気候 気候変動 世界の気候 | |
巻頭言 | 理事長就任にあたって | 山元龍三郎 | 32 (1985年) | 3 | 1 | |||
・気象学関連雑記
|
会員の広場 | 日本気象学会代表団の中国訪問 | 山元龍三郎 瓜生道也 | 32 (1985年) | 385 | 7 | 日本気象学会 中国 | |
巻頭言 | 1986年の新年にあたって | 山元龍三郎 | 33 (1986年) | 3 | 1 | |||
巻頭言 | 1987年の新年を迎えて | 山元龍三郎 | 34 (1987年) | 3 | 1 | |||
巻頭言 | 1988年を迎えて | 山元龍三郎 | 35 (1988年) | 3 | 1 | |||
・気候の変動
|
解説 | 地球温暖化の実態に関する研究の動向 | 山元龍三郎 | 37 (1990年) | 289 | 5 | 地球温暖化 温室効果 COADS | |
本だな | 「新版気象ハンドブック」朝倉 正・関口理郎・新田 尚 編 | 山元龍三郎 | 43 (1996年) | 527 | 7 | |||
会員の広場 | 光田 寧会員のご逝去を悼む | 山元龍三郎 藤谷徳之助 | 46 (1999年) | 555 | 8 | |||
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・中層大気(成層圏・中間圏) ・気候の変動 ・気象学関連雑記 ・気象事業 ・人物 |
情報の広場 | 50年間歩んできた地球物理の道 | 山元龍三郎 | 46 (1999年) | 607 | 9 | 気象力学 中層大気 気候の変動 気象学関連雑記 固体地球 人物 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |