検索結果

『天気』記事検索結果

 検索条件:  「著者名:山本,哲」

   287 件中  101 ~ 150 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
・数値予報
解説 1993年度日本気象学会春季大会シンポジウム「メソスケールの気象予測―展望と課題―」の報告 2. メソスケール数値予報の現状と将来 瀬上哲秀 40 (1993年) 813 11 メソスケールモデル
・海洋気象
・気候
論文 ボッ海・黄海・東シナ海における海洋運搬熱の季節変化 石井哲雄 近藤純正 40 (1993年) 895 12 海洋運搬熱 逆勾配熱輸送
・観測技術
・人工衛星の技術と搭載用測器
論文 スペースライダー特性のシミュレーション評価―雲,エアロゾル,Na 原子層観測を例として― 斉藤保典 野村彰夫 鹿野哲生 41 (1994年) 251 5 スペースライダー 巻雲 エアロゾル Na原子層
・熱帯気象
90年代の気象学への手引 季節内変動(30?60日振動) 中澤哲夫 41 (1994年) 339 6 熱帯気象
・水文気象
・研究及び気象事業体制
解説 アジアモンスーン エネルギー・水循環研究観測計画(GEWEX Asian Monsoon Experiment;GAME) 安成哲三 41 (1994年) 459 8 GAME GEWEX WCRP アジアモンスーン 水循環
・研究及び気象事業体制
・会議
シンポジウム アジアにおける GEWEX と GAME (GEWEXアジアモンスーン研究観測計画)に関する国際会議(北京,1994.3.3-3.6)出席報告 安成哲三 小池俊雄 上野健一 松山洋 沖大幹 41 (1994年) 471 8 GAME GEWEX WCRP アジアモンスーン
本だな 「台風の科学」大西晴夫 著 安成哲三 41 (1994年) 484 8
・研究及び気象事業体制
・会議
WCPの窓 WCRP における GEWEX の役割―第6回 GEWEX SSG 会議報告― 安成哲三 小池俊雄 41 (1994年) 487 8 WCRP GEWEX 水循環
・熱帯気象
・衛星気象学
・人工衛星の技術と搭載用測器
シンポジウム 日米合同 TRMM(熱帯降雨観測衛星計画)サイエンスチーム会議出席報告 新田勍 古津年章 中村健治 中澤哲夫 小池俊雄 42 (1995年) 159 3 TRMM 熱帯の降雨 衛星搭載レーダ
・熱帯気象
・会議
シンポジウム モンスーン変動と予測に関する国際会議出席報告 安成哲三 新田勍 隈健一 杉正人 篠田雅人 42 (1995年) 301 5 モンスーン 変動 予測 国際会議
・極気象
・気候の変動
・気候
シンポジウム WCRP北極域気候システム研究計画 (ACSYS) 会議と科学運営委員会第3回会合報告 山内恭 大畑哲夫 田中博 池田元美 叶木律子 42 (1995年) 633 9 北極 気候システム 海氷
・熱帯気象
・水文気象
・衛星気象学
・研究及び気象事業体制
・会議
シンポジウム アジアにおけるGEWEXとGAME(GEWEXアジアモンスーンエネルギー・水循環観測研究計画)に関する第2回国際研究集会報告 安成哲三 岩崎俊樹 小池俊雄 鈴木雅一 早坂忠裕 福嶌義弘 43 (1996年) 49 1 GEWEX GAME アジアモンスーン 水循環 エネルギー
・熱帯気象
・水文気象
・研究及び気象事業体制
・会議
・気候の変動
WCPの窓 GEWEX第1回水文気象パネル(GHP)出席報告 安成哲三 43 (1996年) 73 1 GEWEX GAME 水文気象 水循環 気候変動
・大気境界層(乱流を含む)
・生気象
気象談話室 そよ風のゆらぎと体感に関する一考 久保田哲也 43 (1996年) 705 10 そよ風 ゆらぎ スペクトル 体感温度
本だな 「にゅうどうぐも」野坂勇作 さく/根本順吉 監修 山本哲 43 (1996年) 717 10
・大気境界層(乱流を含む)
・観測技術
論文 低層大気観測用車載型ライダーの開発と盆地における動作試験 斉藤保典 山村裕司 松井一郎 杉本伸夫 野村彰夫 鹿野哲生 43 (1996年) 817 12 ライダー 逆転層 大気境界層 エアロゾル 盆地
カラーページ 1994年10月4日土佐湾で発生した竜巻 小林文明 千葉修 松村哲 44 (1997年) 3 1
・中小規模大気擾乱
論文 1994年10月4日土佐湾海上で発生した竜巻群の形態と構造 小林文明 千葉修 松村哲 44 (1997年) 19 1 竜巻 海上竜巻 積乱雲
気候情報 1996年11月の大気大循環と世界の天候 1996年南極オゾンホールの状況 石原幸司 赤木万哲 44 (1997年) 42 1
・局地風(地形風)
・都市気候
論文 長崎市中心地域における夜間の気温構造と局地風 森牧人 武政剛弘 小林哲夫 薦田広章 44 (1997年) 113 2 局地風 冷気湖 ヒートアイランド
・大気境界層(乱流を含む)
・大気放射
論文 複雑地形上の中小都市における晴天夜間の下向き赤外放射について 桑南平 小林哲夫 武政剛弘 森牧人 後藤慎吉 薦田広章 44 (1997年) 175 3 赤外放射 複雑地形 冷気湖
・大気候
・水文気象
・研究及び気象事業体制
・会議
シンポジウム GEWEXはどこまで成果を出したか―第2回GEWEX国際会議報告― 安成哲三 他7名 44 (1997年) 181 3 GEWEX GAME WCRP エネルギー 水循環
カラーページ 赤外線センサーにより可視化された斜面温暖帯 森牧人 小林哲夫 吉門洋 44 (1997年) 619 9
・熱帯気象
・会議
シンポジウム 第22回米国気象学会台風熱帯気象会議参加報告 斉藤和雄 中澤哲夫 森一正 沖理子 筒井純一 44 (1997年) 733 10 シンポジウム 国際会議 台風 熱帯気象
気候情報 1997年8月の大気大循環と世界の天候 ENSOの現況(1997年8月) 徳広貴之 三河哲也 44 (1997年) 740 10
カラーページ 国土地理院の全国GPS連続観測網がとらえた前線に伴う可降水量の動態 岩淵哲也 内藤勲夫 宮崎真一 萬納寺信崇 44 (1997年) 765 11
カラーページ 熱帯降雨観測衛星(TRMM)搭載降雨レーダの初画像 広島和弘 中村健治 中澤哲夫 古津年章 45 (1998年) 3 1
・会議
WCPの窓 WCRP北極域気候システム研究計画(ACSYS)科学運営委員会第5回会合報告 菱田昌孝 伊藤一 滝沢隆俊 大畑哲夫 45 (1998年) 53 1 WCRP 北極域
・農業気象
・気象資料
論文 九州・山口地方における1993年冷夏・凶作と1994年猛暑夏・豊作 山本晴彦 早川誠而 鈴木義則 45 (1998年) 163 3 水稲生産 異常気象
・大気大循環
・熱帯気象
・気候の変動
・気象災害
・衛星気象学
論文 西太平洋上の海洋性モンスーンの季節進行と日本付近の夏季天候との関係―1993年冷夏・1994年暑夏時の事例解析― 植田宏昭 安成哲三 45 (1998年) 199 3 異常気象 海洋性モンスーン 季節進行 大規模対流活動
・視程
・観測技術
・気象資料
論文 インターネットによる霧情報収集の試み 山本哲 菊地時夫 45 (1998年) 361 5 インターネット
・都市気候
・気候の変動
論文 最高・最低気温偏差の季節性を利用した都市化に伴う気温上昇率の推定 日下博幸 西森基貴 安成哲三 45 (1998年) 369 5 ヒートアイランド 都市化 季節変化パターン 気候変化
・熱帯気象
・大気候
・研究及び気象事業体制
解説 GAME強化観測期間(IOP)を迎えて―季節変化する太陽入射エネルギーはアジアモンスーンをどのように駆動しているか― 安成哲三 45 (1998年) 501 7 GAME モンスーン 季節変化 水循環 大気・陸面相互作用
・豪雨、雷雨
・気象災害
論文 山口県における豪雨災害年の評価と予測 張継権 早川誠而 山本晴彦 鈴木賢士 45 (1998年) 773 10 豪雨 豪雨災害 被害指数 ファジイクラスタ分析法 灰色災害変化予測モデル 被害程度
・大気境界層(乱流を含む)
・局地風(地形風)
・農業気象
・山岳気象
論文 久住山南麓で観測された斜面下降風(冷気流)の特徴 森牧人 薦田広章 小林哲夫 野田美香 武政剛弘 46 (1999年) 281 4 斜面下降風 冷気流 冷気層 抵抗係数
・植物と気象
・研究及び気象事業体制
気象談話室 森林によるCO2吸収量のタワー観測ネット 山本晋 46 (1999年) 327 5 森林 CO2フラックス 観測ネット
・視程
・大気化学
・産業気象
・水文気象
・植物と気象
・衛星気象学
シンポジウム 第1回霧と霧水捕集に関する国際会議参加報告 山本哲 大河内博 46 (1999年) 377 6 霧水捕集 大気化学 水資源 植生
カラーページ 台風9807号の強風による奈良県中部の森林被害 藤部文昭 北畠尚子 野村和典 山本善弘 46 (1999年) 445 7
・熱帯気象
・会議
シンポジウム COAER 98出席報告 中澤哲夫 里村雄彦 重尚一 谷田貝亜紀代 沖理子 46 (1999年) 517 8 TOGA-COARE 大気海洋相互作用
研究会報告 1999年度春季大会専門分科会報告 講演企画委員会 加藤輝之 小池俊雄 木村富士男 安成哲三 藤吉康志 伊藤久徳 中村一 46 (1999年) 559 8
・中小規模大気擾乱
・観測技術
論文 首都圏における局地的対流性豪雨とGPS可降水量の時空間変動―1997年8月23日の集中豪雨の事例解析― 神田学 石田知礼 鹿島正彦 大石哲 47 (2000年) 7 1 対流性豪雨 GPS可降水量
・熱帯気象
・水文気象
・会議
シンポジウム 第3回GEWEX国際会議及び第4回GAME国際会議報告 安成哲三 他17名 47 (2000年) 189 3 アジアモンスーン 水循環 GEWEX GAME
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・惑星気象
解説 金星中層大気における四日循環の形成と維持―1999年度山本・正野論文賞受賞記念講演― 山本勝 47 (2000年) 547 8 金星大気 スーパーローテーション 惑星スケール波
追悼文 村上勝人会員の急逝を悼む 安成哲三 47 (2000年) 588 8
・大気境界層(乱流を含む)
・局地風(地形風)
論文 土佐湾沿岸部に流出する陸風と夜間冷気流の乱流構造 千葉修 山中慎吾 山本泰久 荻野淳一 47 (2000年) 727 10 陸風 夜間冷気流
・大気境界層(乱流を含む)
・水文気象
・農業気象
・植物と気象
シンポジウム Asia Flux 国際会議(International Workshop for Advanced Flux Network and Flux Evaluation)報告 檜山哲哉 三枝信子 渡辺力 48 (2001年) 89 2 フラックス CO2 陸域生態系
カラーページ 大きな水平シアー流中に発生した渦状エコーの3次元構造 藤吉康志 川島正行 椿哲弥 48 (2001年) 139 3
本だな 「惑星気象学」 松田佳久 著 山本勝 48 (2001年) 281 4
・会議
シンポジウム 第13回国際雲・降水会議参加報告 村上正隆 三隈良平 上田博 鈴木賢士 川野哲也 坪木和久 小西啓之 播磨屋敏生 久芳奈遠美 高橋庸哉 梶川正弘 星本みずほ 中井専人 折笠成宏 牛山朋来 橋本明弘 金田幸恵 出世ゆかり 48 (2001年) 327 5 降水
・熱帯気象
・観測技術
情報の広場 熱収支インバランス研究会報告 宮崎真 山本晋 48 (2001年) 711 9 地表熱面収支・水収支 フラックス測定
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード