検索条件: 「著者名:時岡達志」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・語学、用語、論文の書き方
|
用語解説 | FGGE、Enstrophy | 新田尚 時岡達志 | 19 (1972年) | 277 | 5 | ||
・語学、用語、論文の書き方
|
用語解説 | Symmetric Instability、慣性プラットフォーム | 時岡達志 竹田厚 | 19 (1972年) | 664 | 12 | ||
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・文献、刊行物 |
講座 | Dynamic MeteorologyI、II―外国文献集紹介― | 廣田勇 新田尚 時岡達志 | 20 (1973年) | 499 | 9 | ||
・語学、用語、論文の書き方
|
用語解説 | Critical Level、STD | 時岡達志 竹田厚 | 20 (1973年) | 584 | 11 | ||
本だな | 飯田睦次郎著 雲 | 時岡達志 | 25 (1978年) | 844 | 11 | |||
・大気大循環
|
講座 | 大気大循環論 | 時岡達志 | 26 (1979年) | 109 | 2 | ||
・大気大循環
|
普及講座 | 大気大循環数値モデルについて | 時岡達志 | 29 (1982年) | 787 | 8 | 大気大循環 数値モデル | |
・熱帯気象
・気候の変動 |
NEWS | エル・ニーニョ | 時岡達志 | 30 (1983年) | 485 | 9 | エル・ニーニョ | |
・大気大循環
・数値予報 ・会議 |
月例会報告 | 月例会「大気数値シミュレーション」(第5回)―北半球が夏の場合のモンスーン循環―の報告 | 近藤洋輝 安成哲三 杉正人 鬼頭昭雄 時岡達志 | 30 (1983年) | 611 | 12 | 月例会「長期予報・大気大循環」 | |
・大気大循環
・天気予報 ・会議 |
月例報告 | 月例会「大気大循環・長期予報」の報告 | 工藤敏雄 千葉長 佐藤信夫 時岡達志 山崎孝治 木田秀次 | 31 (1984年) | 319 | 5 | 月例会「大気大循環・長期予報」 | |
・大気候
・気候の変動 ・会議 |
シンポジウム | 数値モデルによる気候の研究 | 時岡達志 | 32 (1985年) | 614 | 11 | 気候変動 数値モデル 気候 | |
・大気放射
・大気大循環 ・大気候 |
シンポジウム | 昭和63年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「雲と放射」の報告 2. 大気大循環モデルにおける雲の取り扱い | 時岡達志 | 36 (1989年) | 399 | 7 | 大気大循環モデル 気候 雲 CO2 | |
・大気大循環
・熱帯気象 ・会議 |
シンポジウム | 熱帯海洋と全球大気(TOGA)に関する国際研究集会に参加して | 安成哲三 蒲地政文 鬼頭昭雄 轡田邦夫 住明正 高藪出 高藪縁 竹内謙介 時岡達志 冨田智彦 中澤哲夫 邊田有理江 見延庄士郎 山形俊男 | 37 (1990年) | 809 | 12 | TOGA ENSO モンスーン | |
・気候の変動
・文献、刊行物 |
情報の広場 | IPCC第1作業部会の第2次評価報告書にまつわるエピソード | 時岡達志 | 44 (1997年) | 491 | 7 | IPCC 地球温暖化 | |
・研究及び気象事業体制
|
情報の広場 | 「気候アジェンダ」について | 時岡達志 | 44 (1997年) | 495 | 7 | 気候アジェンダ 世界気候計画(WCP) 地球圏・生物圏国際共同研究計画(IGBP) 全球気候観測システム(GCOS) | |
会員の広場 | 片山 昭氏を悼んで | 時岡達志 | 46 (1999年) | 333 | 5 | |||
・気候の変動
・研究及び気象事業体制 |
解説 | 我が国における地球温暖化予測研究IPCC発足前後,そしてその後―2014年度藤原賞受賞記念講演― | 時岡達志 | 62 (2015年) | 557 | 7 | 地球温暖化予測 IPCC | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |