検索条件: 「著者名:林田佐智子」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・会議
|
シンポジウム | 第18回IUGG総会の報告 | 廣田勇 吉野正敏 神沢博 林田佐智子 山内恭 中村晃三 廣岡俊彦 | 31 (1984年) | 19 | 1 | IUGG | |
・極気象
・中間大気の微量成分 ・大気化学 |
会員の広場 | <特集>南極オゾンホール | 林田佐智子 忠鉢繁 山崎孝治 畠山史郎 住明正 | 34 (1987年) | 63 | 1 | 南極 オゾンホール 成層圏 | |
・中層大気(成層圏・中間圏)
・エーロゾル |
解説 | エルチチョン火山噴火に関した成層圏エアロゾルの研究 | 林田佐智子 | 35 (1988年) | 215 | 4 | エルチチョン火山 エアロゾル | |
・研究及び気象事業体制
|
研究機関めぐり | 国立公害研究所 | 林田佐智子 | 35 (1988年) | 651 | 11 | 国立公害研究所 | |
・大気化学
・人工衛星の技術と搭載用測器 |
論文 | 差分吸収レーザーレーダーを用いた宇宙からのオゾン観測の可能性について | 林田佐智子 杉本伸夫 笹野泰弘 清水浩 | 36 (1989年) | 439 | 7 | スペースライダー 差分吸収レーザーレーダー オゾン観測 | |
・大気化学
・会議 |
会員の広場 | オゾン研究会報告 | 林田佐智子 | 36 (1989年) | 599 | 9 | オゾン | |
・文献、刊行物
|
本だな | 島崎達夫 著「成層圏オゾン」第2版 | 林田佐智子 | 36 (1989年) | 624 | 10 | 本だな | |
研究会報告 | オゾン研究連絡会からの報告 | 林田佐智子 | 39 (1992年) | 628 | 10 | |||
・エーロゾル
・気候の変動 ・会議 |
シンポジウム | チャップマン会議「気候、火山、地球規模変動」(1992年3月23日から26日、ハワイ/ヒロ)参加報告 | 林田佐智子 | 39 (1992年) | 665 | 11 | 火山 気候変動 | |
・大気化学
・エーロゾル |
解説 | 光学リモートセンシングによる成層圏エアロゾルおよびオゾンの研究―2002年度堀内賞受賞記念講演― | 林田佐智子 | 50 (2003年) | 415 | 6 | エアロゾル(エーロゾル) オゾン ILAS リモートセンシング | |
・気象学関連雑記
|
最近の学術動向 | 「成層圏過程とその気候影響(SPARC)」計画の活動紹介 | SPARC小委員会委員(代表:林田佐智子) | 54 (2007年) | 979 | 11 | WCRP SPARC | |
・大気化学
・人工衛星の技術と搭載用測器 |
解説 | 衛星センサー SCIAMACHYによる全球メタン観測について | 有山悠子 衛藤聡美 野口克行 林田佐智子 | 56 (2009年) | 603 | 8 | メタン 衛星観測 | |
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気化学 ・気候の変動 ・大気汚染 ・気象資料 ・気象事業 |
研究会報告 | オゾンに関する観測的研究の将来展望:2018年秋季オゾン研究連絡会の報告 | 林田佐智子 竹内綾子 金谷有剛 高島久洋 藤原正智 宮崎和幸 笠井康子 | 66 (2019年) | 457 | 6 | オゾンゾンデ オゾン層 対流圏汚染 気象業務 | |
・大気化学
|
短報 | 那覇で観測された対流圏オゾンの増大現象について | 山口小雪 林田佐智子 | 67 (2020年) | 445 | 8 | 大気化学 対流圏オゾン オゾンゾンデ | |
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気化学 ・気候の変動 ・気象事業 |
研究会報告 | オゾン観測ネットワークの現状〜札幌と那覇サイトの停止を受けて〜 | 林田佐智子 中島英彰 藤原正智 山内恭 金谷有剛 笠井康子 今村隆史 | 70 (2023年) | 19 | 1 | オゾン全量 オゾンゾンデ オゾン層 気象業務 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |