検索条件: 「著者名:隈部良司」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・観測技術
|
解説 | 日本気象学会2000年秋季大会シンポジウム「人工衛星からの大気観測―その歴史的展開―」の報告 4. 気象衛星“ひまわり”の観測に基づく雲解析事例集 | 隈部良司 | 48 (2001年) | 466 | 7 | ひまわり 画像解析 SATAID CD-ROM GMS | |
・総観気象(時系列を含む)
・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(3)シャピロ・カイザーの低気圧モデルと日本海低気圧 | 小倉義光 西村修司 隈部良司 | 53 (2006年) | 215 | 3 | 日本海低気圧 シャピロ・カイザーの低気圧モデル | |
・総観気象(時系列を含む)
・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(4)春の嵐を呼ぶ日本海低気圧 | 小倉義光 西村修司 隈部良司 | 53 (2006年) | 319 | 4 | 日本海低気圧 春の嵐 テーラー・コラム(柱) | |
・総観気象(時系列を含む)
・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(7)二つ玉低気圧(その1) | 小倉義光 西村修司 隈部良司 | 53 (2006年) | 889 | 11 | ||
・総観気象(時系列を含む)
・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(7)二つ玉低気圧(その2) | 小倉義光 西村修司 隈部良司 | 53 (2006年) | 945 | 12 | 二つ玉低気圧 アナ前線 ジェット巻雲 | |
・豪雨、雷雨
・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(8)謎が深まる静岡県不意打ち集中豪雨―2004年11月11?12日 | 小倉義光 新野宏 隈部良司 西村修司 | 54 (2007年) | 83 | 1 | 集中豪雨 風の急変線 | |
・総観気象(時系列を含む)
・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(11)「台風並みに発達した」低気圧―2007年1月6日の場合 | 小倉義光 隈部良司 西村修司 | 54 (2007年) | 663 | 7 | 爆弾低気圧 | |
・総観気象(時系列を含む)
・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(12)ダイポール型の上層の流れに伴う大雨と強風―2006年9月27日の場合 | 小倉義光 隈部良司 西村修司 | 54 (2007年) | 917 | 10 | 温帯低気圧の発達 ダイポール型の上層の流れ | |
・気象教育
・総観気象(時系列を含む) |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(13)熱帯低気圧と秋雨前線がもたらした大雨と暴風―2006年10月6?8日 | 小倉義光 隈部良司 西村修司 | 54 (2007年) | 961 | 11 | 温帯低気圧の発達と構造 | |
・総観気象(時系列を含む)
・中小規模大気擾乱 ・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(14)晩秋の青森を襲った記録的な豪雨のシナリオ―2007年11月11-12日 | 小倉義光 隈部良司 西村修司 | 55 (2008年) | 621 | 7 | 集中豪雨 二つ玉低気圧 | |
・総観気象(時系列を含む)
・気象教育 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(15)砂ほこりを巻き上げた春一番のウェザー・ウォッチング―2008年2月23日 | 小倉義光 隈部良司 西村修司 | 55 (2008年) | 921 | 11 | 春一番 二つ玉低気圧 | |
・総観気象(時系列を含む)
・中小規模大気擾乱 |
論文 | 「平成20年8月末豪雨」の天気系,特にメソ対流系の組織化について | 小倉義光 隈部良司 西村修司 | 58 (2011年) | 201 | 3 | 集中豪雨 メソ対流系 | |
・総観気象(時系列を含む)
・中小規模大気擾乱 |
天気の教室 | お天気の見方・楽しみ方(17)季節はずれの低気圧の世代交代と凝結加熱の効果 | 小倉義光 隈部良司 西村修司 | 58 (2011年) | 437 | 5 | 低気圧の世代交代 集中豪雨 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |