『天気』記事検索結果
検索条件:
「内容分類:1093 局地風(地形風)」
120 件中 1 ~ 50 件を表示しています (
発行年(巻)検索に戻る
詳細検索に戻る
)
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード
・局地風(地形風)
解説
貧乏風とよばれる“おろし”
大谷東平
3 (1956年)
65
3
・局地風(地形風)
論文
模型による山越気流に関する研究
鈴木清太郎
矢吹万寿
3 (1956年)
179
6
・局地風(地形風)
論文
地形風について(清川ダシと広戸風)
竹花峰夫
4 (1957年)
223
7
・局地風(地形風)
論文
ヤマセ時の雲と降雨について
浅井辰郎
西沢利栄
5 (1958年)
246
8
・総観規模の風
・局地風(地形風)
論文
人吉の風向について
渡辺春海
5 (1958年)
347
11
・局地風(地形風)
論文
平戸の風について
緒川弘甫
9 (1962年)
24
1
・局地風(地形風)
論文
やまじ風について
古川武彦
13 (1966年)
261
8
・局地風(地形風)
論文
山口盆地の地形風について
城満義
山本武夫
14 (1967年)
315
9
・局地風(地形風)
解説
局地風
荒井正一
18 (1971年)
103
3
・局地風(地形風)
論文
山の上流側におけるよどみ領域の発生について
北林興二
下形茂雄
20 (1973年)
141
3
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・局地風(地形風)
論文
風洞を用いた斜面風の研究
北林興二
21 (1974年)
347
7
・局地循環(熱的原因による)
・局地風(地形風)
論文
盆地における気温と風との関係について
大和田道雄
22 (1975年)
33
1
・局地風(地形風)
質疑応答
フェーンは暖いのにおろしはなぜ寒いか
吉野正敏
22 (1975年)
42
1
・局地風(地形風)
論文
霧ヶ峰高原における風の分布に及ぼす微地形の影響について
野口泰生
22 (1975年)
85
2
・局地風(地形風)
論文
「まつぼり風」について
小野寺三朗
22 (1975年)
139
3
・局地風(地形風)
論文
局地風「松本の南風」について
杉原保幸
浅井冨雄
24 (1977年)
475
8
・局地風(地形風)
論文
関東地方の局地的前線の数値シミュレーション
小森遵
大西外史
25 (1978年)
731
10
・局地風(地形風)
・中気候
論文
日本における風の日変化の気候学的特性について
森征洋
29 (1982年)
223
3
風
日変化
・局地風(地形風)
・衛星気象学
宇宙から見た気象
富士山付近の風上に形成される筋状雲
浅沼勝実
29 (1982年)
450
4
筋状雲
衛星気象
富士山
・局地風(地形風)
・中気候
論文
冬型気圧配置下における中部日本の風系の日変化
仁科淳司
29 (1982年)
515
5
風系
日変化
・局地風(地形風)
論文
階段状地形の後流の構造(第1部)
安枝伸子
29 (1982年)
633
6
階段状地形
後流
・局地風(地形風)
論文
階段状地形の後流(第2部)後流渦中の拡散(風洞実験)
安枝伸子
29 (1982年)
642
6
階段状地形
後流
拡散
・局地循環(熱的原因による)
・局地風(地形風)
論文
猪苗代湖周辺の局地循環
渡辺明
30 (1983年)
85
2
局地循環
猪苗代湖
湖陸風循環
・総観気象(時系列を含む)
・中小規模大気擾乱
・局地風(地形風)
シンポジウム
昭和58年秋季大会シンポジウム「東北地方の冷夏について」の報告 3. “やませ”について
昆幸雄
31 (1984年)
165
3
やませ
・局地循環(熱的原因による)
・局地風(地形風)
・会議
シンポジウム
昭和58年秋季大会シンポジウム「東北地方の冷夏について」の報告 4. やませの数値シミュレーション
荒川正一
31 (1984年)
170
3
やませ
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・総観規模の風
・局地風(地形風)
宇宙から見た気象
北大西洋上の寒気の南下とカルマン渦
木村竜治
31 (1984年)
190
3
カルマン渦
寒気南下
衛星画像
・局地循環(熱的原因による)
・局地風(地形風)
論文
複雑地形上におけるエアトレーサー拡散実験と山谷風の観測
岡本眞一
大石大和
長沢伸也
塩沢清茂
31 (1984年)
293
5
複雑地形
エアトレーサー
拡散実験
山谷風
・局地風(地形風)
・小気候
・山岳気象
論文
山岳や山あいの地上風速に及ぼす地形の影響
萩野谷成徳
近藤純正
森洋介
31 (1984年)
497
8
地上風速
地形
・局地循環(熱的原因による)
・局地風(地形風)
論文
関東地方の下層風速極大について
原田朗
31 (1984年)
679
11
関東地方
下層ジェット
局地循環
・大気境界層(乱流を含む)
・局地風(地形風)
解説
昭和59年度日本気象学会賞受賞記念講演-複雑な地形上の夜間下降流と拡散に関する研究
山田哲二
32 (1985年)
151
4
学会賞
地形
下降流
拡散
・局地風(地形風)
・小気候
論文
斜面下降風吹走時における斜面上の風と気温の時間変化について
鳥谷均
32 (1985年)
311
6
斜面下降風
・局地風(地形風)
・中気候
論文
瀬戸内海上空の強風域について
佐橋謙
32 (1985年)
321
6
強風域
瀬戸内海
・中層大気(成層圏・中間圏)
・局地風(地形風)
論文
地衡風と地表風との対応について―多度津・岡山の場合―
森征洋
32 (1985年)
523
9
地衡風
地表風
・海陸風
・局地風(地形風)
論文
大分市における局地風の立体観測
局地風観測グループ
33 (1986年)
53
2
海陸風
立体観測
大分
局地風
係留気球
・局地風(地形風)
・天気予報
・山岳気象
論文
地域気象予知のための山頂風の利用
桑形恒男
萩野谷成徳
近藤純正
33 (1986年)
207
5
山頂風
地域気象予知
・局地風(地形風)
論文
山形県庄内平野中部の局地風について
竹内衛夫
33 (1986年)
219
5
局地風
強風
山形県
農業気象観測網
・局地風(地形風)
・気象災害
会員の広場
酒田の大火(1976年)はフェーンによるものではありません
青木孝
33 (1986年)
514
10
フェーン
火災
・局地風(地形風)
・実験技術
論文
野外実験と風洞実験による複雑地形上の拡散の比較
加藤真規子
花房龍男
角田道生
林隆
34 (1987年)
397
6
風洞実験
拡散
地形
・局地風(地形風)
解説
地物・小地形と風
塩谷正雄
34 (1987年)
491
8
地物
小地形
風
・局地循環(熱的原因による)
・局地風(地形風)
論文
夏型気圧配置時の中部日本における地上風系の特徴
鈴木力英
河村武
34 (1987年)
715
11
中部日本の地上風系
夏型気圧配置
・局地風(地形風)
・雲学(雲の形態学)
・小気候
短報
広戸風(岡山県の局地風)に伴うロール雲
佐橋謙
35 (1988年)
497
8
ロール雲
広戸風
・局地風(地形風)
・大気汚染
解説
複雑地形上での拡散モデルの開発について
岡本眞一
塩沢清茂
35 (1988年)
595
10
複雑地形
拡散モデル
大気汚染
DOE-ASCOT計画
EPA-CTMD計画
・局地風(地形風)
論文
複雑地形上の気流の観析(筑波山周辺気流の統計的解析)
北林興二
吉門洋
近藤裕昭
横山長之
36 (1989年)
89
2
地形風
局地風
統計解析
・大気境界層(乱流を含む)
・局地循環(熱的原因による)
・局地風(地形風)
論文
“夏季のひうち灘における局地風循環と逆転層”について
真島恒裕
37 (1990年)
101
2
局地風循環
逆転層
ひうち灘
・局地風(地形風)
・実験技術
論文
複雑地形上の乱流特性―野外観測と風洞実験の比較―
加藤真規子
萩野谷成徳
花房龍男
37 (1990年)
171
3
大気乱流
風洞実験
大気境界層
複雑地形
・局地風(地形風)
論文
山岳部におけて夜間の風向を決定している地形スケール
須田芳彦
37 (1990年)
343
5
地上風向
谷地形
・大気境界層(乱流を含む)
・局地風(地形風)
・語学、用語、論文の書き方
新用語解説
力学的に誘起されたフェーン
猪川元興
37 (1990年)
420
6
力学的フェーン
・豪雨、雷雨
・台風
・局地風(地形風)
短報
1988年7月15日の浜田市付近の集中豪雨の特性
浜田周作
37 (1990年)
527
8
台風
瀬戸大橋
強風
・局地風(地形風)
・大気候
・会議
シンポジウム
第1回「やませの研究会」報告
加藤内蔵進
他
38 (1991年)
371
6
やませ
・海陸風
・局地風(地形風)
短報
ハンググライダーによる局地風前線の観察
内藤邦裕
38 (1991年)
395
6
局地風前線
ハンググライダー
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード