『天気』記事検索結果

 検索条件:  「内容分類:302 中気候」

   72 件中  1 ~ 50 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
・中気候
論文 日本の降水量の長期変動について 高橋浩一郎 3 (1956年) 12 1
・中気候
論文 奄美大島の季節 福田一也 3 (1956年) 25 1
・中気候
論文 東北地方における気温経年変化に関する研究 高橋正吾 3 (1956年) 157 5
・中気候
論文 島根県の気象 三沢甚一 新納忠寿 3 (1956年) 262 8
・中気候
論文 夜光雲の出現と日本の夏の天候 荒川秀俊 5 (1958年) 179 6
・総観規模の降水
・中気候
論文 佐賀県の雨について 一木文三 6 (1959年) 7 1
・総観規模の降水
・中気候
論文 岩手県の雨量分布 昆幸雄 6 (1959年) 361 11
・中気候
論文 新潟県の気候(1報) 野呂恒夫 8 (1961年) 22 1
・中気候
論文 新潟県の気候(2報) 野呂恒夫 8 (1961年) 119 4
・中気候
論文 宮城県における気温の統計的な分析 久保田効 8 (1961年) 220 7
・中気候
論文 宮城県の最低気温分布の推定について 角野迪夫 8 (1961年) 226 7
・中気候
話題・寄稿 広島の冬の低温9年周期 今田克 10 (1963年) 123 4
・中気候
論文 新潟県の気候について(3報) 野呂恒夫 10 (1963年) 138 4
・中気候
論文 新潟県の気候(第4報) 野呂恒夫 10 (1963年) 364 11
・中気候
論文 十勝地方の冬の気温について 三輪健治 10 (1963年) 381 11
・中気候
論文 新潟県の気候(5報) 野呂恒夫 10 (1963年) 398 12
・中気候
論文 新潟県の気候(6報) 野呂恒夫 11 (1964年) 41 2
・中気候
論文 新潟県の気候について(7報) 野呂恒夫 11 (1964年) 189 6
・中気候
論文 新潟県の気候について(8報) 野呂恒夫 11 (1964年) 265 8
・中気候
論文 新潟県の気候について(9報) 野呂恒夫 11 (1964年) 342 10
・中気候
論文 新潟県の気候について(10報) 野呂恒夫 12 (1965年) 87 3
・中気候
論文 佐賀県の干ばつについて 長田英二 14 (1967年) 372 10
・総観規模の降水
・中気候
短報 秋雨の気候学(要約) 関口武 田宮兵衛 15 (1968年) 263 6
・中気候
論文 東北地方における月平均水平面日射量分布図の作成 吉田作松 中西秀二 17 (1970年) 273 6
・中気候
解説 沖縄の気候 糸数昌丈 19 (1972年) 231 5
・台風
・中気候
論文 台風に伴う大雨の気候学的検討 山田三朗 19 (1972年) 311 6
・総観規模の降水
・中気候
論文 岐阜県の降雪量に関する動気候学的2、3の統計について 坂本篤造 21 (1974年) 411 8
・中気候
論文 気圧配置ごよみの気候学1941?1970 吉野正敏 甲斐啓子 22 (1975年) 204 4
・中気候
論文 気圧、気温および日照の相関について 荒井康 矢島栄三 23 (1976年) 35 1
・局地風(地形風)
・中気候
論文 日本における風の日変化の気候学的特性について 森征洋 29 (1982年) 223 3 日変化
・局地風(地形風)
・中気候
論文 冬型気圧配置下における中部日本の風系の日変化 仁科淳司 29 (1982年) 515 5 風系 日変化
・中気候
論文 関東地域における運動学的量の平均場について(II)―季節的特徴― 渡辺明 29 (1982年) 611 6 季節平均
・総観気象(時系列を含む)
・中気候
・会議
シンポジウム 昭和57年度秋季大会シンポジウム「気象と海氷」の報告 3. オホーツク海の北海道の気象への影響 大川隆 30 (1983年) 350 8 オホーツク海 北海道
・接地層
・中気候
・農業気象
論文 農業利用における小規模風エネルギーのメッシュデータによる評価方法の研究 第1報 風エネルギーの表現法とその基礎的解析 橋口渉子 30 (1983年) 367 8 メッシュデータ 風エネルギー 農業
・接地層
・中気候
・農業気象
論文 農業利用における小規模風エネルギーのメッシュデータによる評価方法の研究 第2報 地形分類メッシュデータによる多次元解析法 橋口渉子 30 (1983年) 376 8 メッシュデータ 風エネルギー 農業
・中気候
・統計手法
論文 気候要素の地域区分への主成分分析法の応用(降水量によるわが国の地域区分) 野本眞一 千葉長 矢島栄三 30 (1983年) 385 8 気候要素 地域区分 主成分分析 降水量
・大気境界層(乱流を含む)
・中気候
論文 日本における風の日変化の気候学的特性について(II)―季節変化― 森征洋 30 (1983年) 503 10 日変化 気候学 季節変化
・中気候
短報 地上気温月平均平年値の永年変化例 坂本篤造 30 (1983年) 515 10 地上気温 永年変化 平年値
・総観気象(時系列を含む)
・中気候
・会議
シンポジウム 昭和58年秋季大会シンポジウム「東北地方の冷夏について」の報告 1. 総観規模でみた東北の冷夏 二宮洸三 31 (1984年) 159 3 東北 冷夏
・総観気象(時系列を含む)
・中気候
論文 典型的なヤマセ時のオホーツク海気団の特性 ?1981年6月18?21日の事例解析? 工藤泰子 31 (1984年) 411 7 オホーツク海気団 ヤマセ
・中気候
・農業気象
論文 農業利用における小規模風エネルギーのメッシュデータによる評価方法の研究 第3報 各観測地点の風エネルギー特性 橋口渉子 31 (1984年) 471 8 風エネルギー メッシュデータ
・中気候
・農業気象
・研究技術
論文 農業利用における小規模風エネルギーのメッシュデータによる評価方法の研究 第4報 海岸立地点における風エネルギーの評価方法 橋口渉子 31 (1984年) 479 8 風エネルギー メッシュデータ
・中気候
・古気候
・気候の変動
論文 東北地方の大飢饉をもたらした天保年間の異常冷夏 近藤純正 32 (1985年) 241 5 異常冷夏
・局地風(地形風)
・中気候
論文 瀬戸内海上空の強風域について 佐橋謙 32 (1985年) 321 6 強風域 瀬戸内海
・中気候
・天気予報
・気象学関連雑記
海外だより ケニヤお天気事情 篠田雅人 35 (1988年) 490 8 ケニヤのお天気予報
・中気候
・気候の変動
論文 約10年の卓越周期を持つ本州東部の気温変動 藤部文昭 36 (1989年) 139 3 気温変動 気候変動
・中小規模大気擾乱
・中気候
論文 梅雨と秋雨の降雨量の逆相関について 友田好文 橋本和也 37 (1990年) 483 7 梅雨 秋雨
・総観気象(時系列を含む)
・中気候
シンポジウム 1991年度日本気象学会秋季大会シンポジウムの報告「グローバル水循環とアジア」 3. 東アジア乾燥地域周辺の水循環 加藤内蔵進 岩崎博之 松本淳 39 (1992年) 408 7 東アジア(中国)乾燥 半乾燥地域 広域地表面過程と水循環 Cb群日変化分布
・中小規模大気擾乱
・中気候
論文 冬季季節風時にみられる東北日本の100km から数100km スケールの降水変動 児玉安正 中山高徳 尾崎尚則 42 (1995年) 85 2 豪雪 メソスケール降水
・中気候
論文 北日本における夏の月平均気温変動の地域特性と各種観測要素との関係―主成分分析から見た冷夏の多様性の実態― 藤部文昭 42 (1995年) 567 8 気温変動 冷夏 主成分分析
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード