検索条件: 「内容分類:8 人物」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・人物
|
解説 | ![]() |
日本の測候史上におけるシーボルトの業績 | 永山盛善 | 1 (1954年) | 102 | 4 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
IUGGその他に出席した山本義一博士からの便り | 1 (1954年) | 190 | 7 | ||
・人物
|
その他 | ![]() |
野中至君逝去を悼む | 佐藤順一 | 2 (1955年) | 140 | 5 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
故伏木測候所長大森虎之助君をしのびて | 佐藤順一 | 2 (1955年) | 175 | 7 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
初代中央気象台長荒井都之助 | 堀内剛ニ | 2 (1955年) | 183 | 7 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
フロモフ教授小伝 | 倉嶋厚 | 2 (1955年) | 189 | 7 | |
・人物
|
写真 | ![]() |
故岡田武松先生遺影と遺稿 | 3 (1956年) | 0 | 9 | ||
・人物
|
報告及び学界ニュース | ![]() |
名誉会員岡田武松先生をしのぶ | 3 (1956年) | 269 | 9 | ||
・人物
|
論文 | ![]() |
岡田武松事蹟(I) | 堀内剛ニ | 4 (1957年) | 1 | 1 | |
・人物
|
座談会およびシンポジウム | ![]() |
岡田武松先生をしのんで(?) | 4 (1957年) | 5 | 1 | ||
・人物
|
話題 | ![]() |
在外会員からの便り(松本誠一、渡辺和夫) | 4 (1957年) | 29 | 1 | ||
・人物
|
座談会およびシンポジウム | ![]() |
岡田武松先生を偲んで(II) | 4 (1957年) | 37 | 2 | ||
・人物
|
論文 | ![]() |
岡田武松事蹟(II) | 堀内剛ニ | 4 (1957年) | 56 | 2 | |
・人物
|
論文 | ![]() |
岡田武松事蹟(III) | 堀内剛ニ | 4 (1957年) | 87 | 3 | |
・人物
|
論文 | ![]() |
岡田武松事蹟(IV) | 堀内剛ニ | 4 (1957年) | 119 | 4 | |
・人物
|
論文 | ![]() |
岡田武松事蹟(V) | 堀内剛ニ | 4 (1957年) | 157 | 5 | |
・人物
|
学会ニュース | ![]() |
上利周一君の死を悼む | 4 (1957年) | 170 | 5 | ||
・人物
|
論文 | ![]() |
岡田武松事蹟(VI) | 堀内剛ニ | 4 (1957年) | 192 | 6 | |
・人物
|
話題 | ![]() |
毎日新聞社本山社長と気象 | 4 (1957年) | 220 | 7 | ||
・人物
|
話題 | ![]() |
岡田先生の思い出 | 4 (1957年) | 222 | 7 | ||
・人物
|
話題 | ![]() |
アグラの水素工場長 | 佐貫亦男 | 4 (1957年) | 264 | 8 | |
・人物
|
解説 | ![]() |
雲物理学者の横顔 | 孫野長治 | 4 (1957年) | 343 | 11 | |
・人物
|
話題 | ![]() |
Rossby教授の思い出 | 毛利圭太郎 | 4 (1957年) | 367 | 11 | |
・人物
|
話題 | ![]() |
トロントのIUGG第12回総会に出席した松本誠一君からの便り | 4 (1957年) | 370 | 11 | ||
・人物
|
論文 | ![]() |
岡田武松事蹟追記 | 堀内剛ニ | 5 (1958年) | 17 | 1 | |
・人物
|
論文 | ![]() |
森 正隆、前田末広、本山彦一氏などの関係 | 佐藤順一 | 5 (1958年) | 29 | 1 | |
・人物
|
学会ニュース | ![]() |
平野烈介氏逝く | 5 (1958年) | 95 | 3 | ||
・人物
|
学会ニュース | ![]() |
田代武四郎氏の訃音 | 5 (1958年) | 194 | 6 | ||
・人物
|
口絵写真 | ![]() |
ありし日の堀口由己先生 | 6 (1959年) | 0 | 2 | ||
・人物
|
紹介 | ![]() |
堀口先生をしのぶ | 肥沼寛一 | 6 (1959年) | 33 | 2 | |
・人物
|
口絵写真 | ![]() |
古い写真(岡田武松先生) | 6 (1959年) | 0 | 8 | ||
・人物
|
紹介 | ![]() |
岡田武松先生 | 鈴木清太郎 | 6 (1959年) | 241 | 8 | |
・人物
|
紹介 | ![]() |
森林測候所創設当時の思い出 | 神保宰雄 | 6 (1959年) | 403 | 12 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
平田徳太郎博士を悼む | 7 (1960年) | 285 | 9 | ||
・人物
|
その他 | ![]() |
故河田好敦君をしのんで | 7 (1960年) | 348 | 11 | ||
・人物
|
その他 | ![]() |
ドイツに留学した吉野正敏君からの便り | 8 (1961年) | 365 | 11 | ||
・人物
|
紹介 | ![]() |
70歳の誕生をむかえたベルシェロン教授 | 8 (1961年) | 420 | 12 | ||
・人物
|
口絵写真 | ![]() |
ありし日の田口竜雄氏 | 9 (1962年) | 0 | 3 | ||
・人物
|
その他 | ![]() |
田口竜雄君をいたむ | 畠山久尚 | 9 (1962年) | 65 | 3 | |
・人物
|
口絵写真 | ![]() |
ありし日の中谷宇吉郎先生 | 9 (1962年) | 0 | 5 | ||
・人物
|
その他 | ![]() |
中谷宇吉郎先生をしのんで | 孫野長治 | 9 (1962年) | 149 | 5 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
久保欣三君の殉職をいたむ | 9 (1962年) | 193 | 6 | ||
・人物
|
話題・寄稿 | ![]() |
涂長望氏の訃報 | 田辺三郎 | 10 (1963年) | 149 | 4 | |
・人物
|
話題・寄稿 | ![]() |
顧震潮氏について | 当舎万寿夫 | 10 (1963年) | 392 | 11 | |
・人物
|
シンポジウム | ![]() |
故中谷博士記念シンポジウム | 孫野長治 | 11 (1964年) | 1 | 1 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
Sir David Brunt逝く | 畠山久尚 | 13 (1966年) | 29 | 1 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
Sir Edward Appleton逝く | 畠山久尚 | 13 (1966年) | 29 | 1 | |
・人物
|
その他 | ![]() |
Sir George Simpson逝く | 畠山久尚 | 13 (1966年) | 65 | 2 | |
・人物
|
論文 | ![]() |
藤原咲平博士の地球物理学と宗教 | 竹内丑雄 | 13 (1966年) | 104 | 3 | |
・人物
|
写真 | ![]() |
阿部正直博士 | 13 (1966年) | 0 | 7 | ||
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |