『天気』記事検索結果

 検索条件:  「キーワード:エアロゾル」

   68 件中  1 ~ 50 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
・エーロゾル
・気候の変動
・観測技術
解説 昭和59年度藤原賞受賞記念講演-ライダーにより観測された大気中エアロゾルの変動と大気・海洋変動の関連 広野求和 32 (1985年) 121 3 藤原賞 ライダー エアロゾル 大気・海洋変動
・雲物理
・エーロゾル
論文 名古屋で観測されたエアロゾル粒径分布とその雲物理学的特徴について 久芳奈遠美 岡田菊夫 武田喬男 33 (1986年) 365 8 名古屋 エアロゾル 雲物理学 都市大気 雲粒核 warm rain
・大気化学
・大気電気
・エーロゾル
解説 対流圏イオン―新しい大気科学の視点― 川本洋人 小川俊雄 34 (1987年) 5 1 対流圏イオン エアロゾル 化学反応
・大気放射
・エーロゾル
・会議
シンポジウム 昭和61年度秋季大会シンポジウム「黄砂」の報告 4. 黄砂性エアロゾルの光化学的特性 中島映至 34 (1987年) 185 3 黄砂 エアロゾル 
・中層大気(成層圏・中間圏)
・エーロゾル
解説 エルチチョン火山噴火に関した成層圏エアロゾルの研究 林田佐智子 35 (1988年) 215 4 エルチチョン火山 エアロゾル
・エーロゾル
解説 昭和63年度故小野晃教授の日本気象学会賞受賞によせて-大気エアロゾルの物質組成に関する研究 田中浩 36 (1989年) 193 4 エアロゾル 物質組成 学会賞
・大気放射
・エーロゾル
短報 エルチチョン噴火と日射の経年変化 毛利英明 37 (1990年) 261 4 エアロゾル エルチチョン火山 日射
・極気象
・大気物理化学
解説 南極成層圏のエアロゾルの機能 岩坂泰信 37 (1990年) 797 12 成層圏エアロゾル Pscs オゾンホール 学会賞
・エーロゾル
論文 黄砂エアロゾルの降下量分布―一般環境大気測定局の利用― 西川雅高 溝口次夫 笹野泰弘 金森悟 金森暢子 38 (1991年) 221 4 黄砂現象 黄砂 β線吸収法 エアロゾル モニタリング降下量分布
・気象学関連雑記
・エーロゾル
カラーページ クエート油井火災による環境汚染 重久陽亮 38 (1991年) 0 9 クエート 油井火災 エアロゾル
・雲物理
・エーロゾル
シンポジウム 第13回ニュークリエーションと大気エアロゾルに関する国際会議の報告 水野量 40 (1993年) 291 4 ニュークリエーション 大気エアロゾル
・観測技術
・人工衛星の技術と搭載用測器
論文 スペースライダー特性のシミュレーション評価―雲,エアロゾル,Na 原子層観測を例として― 斉藤保典 野村彰夫 鹿野哲生 41 (1994年) 251 5 スペースライダー 巻雲 エアロゾル Na原子層
・会議
シンポジウム 「第4回エアロゾル国際会議」の報告 兼保直樹 42 (1995年) 241 4 大気エアロゾル
・大気化学
シンポジウム 地球大気化学国際シンポジウム報告 小川利紘 松枝秀和 近藤豊 田中浩 河村公隆 42 (1995年) 429 7 大気科学 温室効果気体 対流圏オゾン 硫黄サイクル 窒素サイクル エアロゾル 雲化学 GACGPシンポジウム
・大気境界層(乱流を含む)
・観測技術
論文 低層大気観測用車載型ライダーの開発と盆地における動作試験 斉藤保典 山村裕司 松井一郎 杉本伸夫 野村彰夫 鹿野哲生 43 (1996年) 817 12 ライダー 逆転層 大気境界層 エアロゾル 盆地
・大気化学
・雲物理
・大気電気
・エーロゾル
・大気光学
シンポジウム 第10回国際大気電気学会(大阪大会)報告 菊地勝弘 他7名 44 (1997年) 329 5 大気電気 イオン エアロゾル 雷電気 冬季雷
・雲物理
・エーロゾル
・会議
シンポジウム 第14回核生成と大気エアロゾルの国際会議報告 和田誠 44 (1997年) 463 7 核生成 エアロゾル エアロゾルと放射
・大気放射
・大気大循環
・中小規模大気擾乱
・極気象
・大気化学
・雲物理
・エーロゾル
・気候の変動
・水文気象
・観測技術
・会議
シンポジウム 第22回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG99)報告 (2) 岩崎俊樹 他25名 47 (2000年) 97 2 IUGG エアロゾル 放射 気候変動 雲力学 雲物理 リモートセンシング 気候モデル 水文気象
・大気電気
・会議
シンポジウム 第11回国際大気電気学会(ICAE99)の報告 仲野みのる 河崎善一郎 小林文明 原健児 早川正士 47 (2000年) 507 7 ICAE 大気電気 雷雲 イオン エアロゾル
・極気象
・雲物理
・大気電気
・エーロゾル
解説 極域における雲物理学研究―「地の底 海の果」と「硝子の壁」―2000年度藤原賞受賞記念講演― 菊地勝弘 48 (2001年) 723 10 氷晶 雪結晶 多結晶 降雪機構 人工雪 水滴の凍結 エアロゾル ドップラーレーダー 南極 北極
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気放射
・中間大気の微量成分
・接地層
・大気化学
・雲物理
・エーロゾル
・大気候
・気候の変動
・レーダー気象学
・会議
シンポジウム 国際気象学・大気科学協会2001年会合(IAMAS2001)報告 住明正 他22名 49 (2002年) 161 2 IAMAS 中層大気力学 大気放射 中層大気微量成分 陸面過程 大気化学 雲物理 エアロゾル モンスーン 気候変動 レーダー気象
・中間大気の微量成分
・大気化学
・エーロゾル
解説 大気オゾンの収支に関わる窒素酸化物の挙動―2001年度日本気象学会賞受賞記念講演― 近藤豊 49 (2002年) 203 3 オゾン 窒素酸化物 エアロゾル
・大気化学
・エーロゾル
解説 光学リモートセンシングによる成層圏エアロゾルおよびオゾンの研究―2002年度堀内賞受賞記念講演― 林田佐智子 50 (2003年) 415 6 エアロゾル(エーロゾル) オゾン ILAS リモートセンシング
・極気象
・研究及び気象事業体制
・大気化学
・エーロゾル
・中層大気(成層圏・中間圏)
解説 6. 南極成層圏の水とエアロゾル ?大気化学過程に与える影響を考える? 岩坂泰信 50 (2003年) 616 8 南極 エアロゾル オゾンホール
・会議
・大気汚染
論文 第8回大気科学とその大気質への応用(ASAAQ2003)国際会議報告 竹内清秀 水野建樹 近藤裕昭 50 (2003年) 841 11 国際会議 大気環境 エアロゾル 酸性雨
・会議
・大気汚染
シンポジウム 第8回大気科学とその大気質への応用(ASAAQ2003)国際会議報告 竹内清秀 水野建樹 近藤裕昭 50 (2003年) 841 11 国際会議 大気環境 エアロゾル 酸性雨
・雲物理
・エーロゾル
シンポジウム 第14回雲・降水国際学会参加報告 藤吉康志 他25名 52 (2005年) 41 1 エアロゾル 雲と降水 雲凝結核 氷晶核
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気境界層(乱流を含む)
・雲物理
・エーロゾル
・気候の変動
・大気汚染
・レーダー
・人工衛星の技術と搭載用測器
・気象資料
・気候
研究会報告 2006年度春季大会専門分科会報告 講演企画委員会 53 (2006年) 581 7 大気海洋結合現象 エアロゾル オゾン 地表面フラックス 乱流 LES 雲レーダ ライダー 長期再解析
・大気大循環
・中層大気(成層圏・中間圏)
創立125周年記念解説 ライダー 杉本伸夫 54 (2007年) 601 7 ライダー エアロゾル ネットワーク観測 衛星搭載ライダー
・大気化学
創立125周年記念解説 物質輸送―長距離越境大気汚染― 秋元肇 54 (2007年) 877 10 オゾン エアロゾル 長距離輸送
・航空気象
・視程
論文 房総半島でみられた局地前線に伴う悪視程状態 菅原広史 松元三展 遠峰菊郎 55 (2008年) 637 8 局地前線 視程 エアロゾル
・大気境界層(乱流を含む)
・観測技術
短報 北海道紋別市で行った大気観測における無人航空機の飛行特性と気象測器の動作状況 平沢尚彦 尾塚馨一 林政彦 船木實 56 (2009年) 61 2 無人航空機 エアロゾル オホーツク海 気温逆転層
・エーロゾル
・大気汚染
・数値予報
短報 大気エアロゾル予測システムの開発 竹村俊彦 56 (2009年) 455 6 エアロゾル 予測
・大気境界層(乱流を含む)
・大気化学
・エーロゾル
・視程
論文 2006年春季につくばで観測したダスト事象の解析―黄砂と近傍からの風塵― 五十嵐康人 猪股弥生 高橋宙 篠田佳宏 田中泰宙 青山道夫 千葉長 56 (2009年) 495 7 黄砂 風塵 エアロゾル 重量濃度 粒径分布 水溶性イオン成分
・エーロゾル
・大気放射
・大気候
・気候の変動
解説 2.大気エアロゾルの気候影響評価 竹村俊彦 57 (2010年) 200 4 エアロゾル 分野横断研究 学際研究
・大気化学
・エーロゾル
・大気汚染
解説 2009年度秋季大会シンポジウム「東アジアの大気環境」の報告 1.東アジアにおけるオゾン・エアロゾル広域大気汚染 秋元肇 58 (2011年) 484 6 オゾン エアロゾル 東アジア
・大気放射
・エーロゾル
・気候の変動
・大気汚染
解説 2009年度秋季大会シンポジウム「東アジアの大気環境」の報告 3.気候問題にかかわるエアロゾルの直接・間接のシグナルについて 中島映至 58 (2011年) 506 6 エアロゾル直接効果 エアロゾル間接効果 放射強制力
・大気放射
・エーロゾル
論文 関東地方における大気混濁係数の推移について―全天日射量からの評価の試み― 中村圭三 三谷雅肆 58 (2011年) 855 10 全天日射 大気透過率 混濁係数 大気エアロゾル
・エーロゾル
解説 エアロゾル・黄砂:大気科学・気象学における居場所―2010年度日本気象学会藤原賞受賞記念講演― 岩坂泰信 58 (2011年) 939 11 エアロゾル 黄砂
・大気化学
・エーロゾル
・大気汚染
解説 東アジアにおける水溶性有機エアロゾルの化学組成と排出源に関する観測研究―2009年度山本・正野論文賞受賞記念講演― 宮?雄三 59 (2012年) 23 1 有機エアロゾル 化学組成
・気候の変動
解説 気候感度 Part 2:不確実性の低減への努力 吉森正和 横畠徳太 小倉知夫 大石龍太河宮未知生塩竈秀夫 對馬洋子 小玉知央 野田暁 千喜良稔 竹村俊彦 佐藤正樹 阿部彩子 渡部雅浩 木本昌秀 59 (2012年) 91 2 気候感度 雲フィードバック 下層雲 エアロゾル
・エーロゾル
・大気汚染
短報 東アジアにおける人為起源エアロゾルによる光学的厚さの近年のトレンドの解析 原由香里 鵜野伊津志 清水厚 杉本伸夫 松井一郎 大原利眞 Zifa Wang Soonchang Yoon 59 (2012年) 701 8 東アジア エアロゾル 大気環境
・極気象
・大気化学
・エーロゾル
短報 1997年春季に南極昭和基地において発現した地上オゾン消失現象 江崎雄治 平沢尚彦 林政彦 山内恭 60 (2013年) 91 2 地上オゾン消失 流跡線解析 エアロゾル濃度
・大気化学
・エーロゾル
・観測技術
会員の広場 近藤豊会員 紫綬褒章受章 小池真 60 (2013年) 105 2 成層圏オゾン 対流圏オゾン エアロゾル
・雲物理
・エーロゾル
解説 ブラックカーボン含有粒子の測定を利用したエアロゾルの湿性除去効率の粒径依存性の観測的実証―2013年度山本・正野論文賞受賞記念講演― 茂木信宏 61 (2014年) 229 4 エアロゾル 湿性除去 ブラックカーボン
・エーロゾル
・気候の変動
・大気大循環
・大気放射
・大気汚染
解説 エアロゾルの気候影響に関するモデル研究―2013年度日本気象学会賞受賞記念講演― 竹村俊彦 61 (2014年) 759 9 エアロゾル 気候変動 放射強制力 気候モデル
・雲物理
・エーロゾル
・気候の変動
解説 3.気候・地球環境研究におけるエアロゾル-雲-降水過程の役割 村上正隆 62 (2015年) 258 4 エアロゾルの間接効果 雲核 氷晶核 雲解像モデル
・大気放射
・観測技術
研究会報告 2014年度秋季大会スペシャル・セッション「放射観測に関する気象学・気候変動研究の進展」報告 早坂忠裕 大河原望 高村民雄 内山明博 三枝信子 藤谷徳之助 62 (2015年) 325 4 大気放射 エアロゾル
・大気化学
・エーロゾル
解説 エアロゾルの数・粒径・混合状態を予測する新世代モデルの開発と検証―2014年度正野賞受賞記念講演― 松井仁志 62 (2015年) 569 7 エアロゾル 大気物質科学 大気化学 3次元モデル
・エーロゾル
・大気汚染
論文 大気の沈着成分に対する降水洗浄係数の評価 中村圭三 三谷雅肆 64 (2017年) 5 1 酸性雨 エアロゾル 降水洗浄係数
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード