検索条件: 「キーワード:予報」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・数値予報
・局地風(地形風) |
解説 | 1.ダイナミックダウンスケールの課題と展望 | 岩崎俊樹 沢田雅洋 | 57 (2010年) | 540 | 8 | 数値予報 局地風 | |
・中小規模大気擾乱
・数値予報 |
解説 | 4.領域モデルによるアンサンブル予報 | 余田成男 | 57 (2010年) | 554 | 8 | 領域気象モデル アンサンブル予報 | |
・総観気象(時系列を含む)
・局地風(地形風) ・大気候 ・数値予報 ・山岳気象 ・気象学関連雑記 |
研究会報告 | 2010年度春季大会専門分科会報告 | 講演企画委員会 | 57 (2010年) | 657 | 8 | 山岳 局地風 局地循環 気候形成 モンスーン メソ擾乱 データ同化 アンサンブル予報 気候変動予測 | |
・天気予報
・統計手法 |
調査ノート | MSMで予想された降水パターンの検証―降水予報精度改善への試み― | 立平良三 | 58 (2011年) | 71 | 1 | MSMモデル 予想精度検証 予報精度改善 超過確率 | |
・数値予報
|
シンポジウム | 「CAS/JSC数値実験作業部会(WGNE)第26回会合」開催報告 | 室井ちあし 隈健一 | 58 (2011年) | 533 | 6 | 数値予報モデル 気候モデル | |
・台風
・レーダー気象学 ・豪雨、雷雨 ・数値予報 ・天気予報 |
研究会報告 | 第7回天気予報研究会の報告 | 天気予報研究連絡会 | 58 (2011年) | 825 | 9 | 雲解像台風モデル 気象レーダー(屈折指数) 台風再現実験 雷ナウキャスト メソ数値予報モデル 降水量ガイダンス | |
・気象教育
|
情報の広場 | 気象情報の見える化の試み―気象情報可視化ツールWvisの開発と可視化事例― | 新井直樹 瀬之口敦 | 58 (2011年) | 835 | 9 | 可視化 3次元 数値予報 | |
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・気候の変動 ・数値予報 |
シンポジウム | THORPEX-PDP/WGNE共催「モデル誤差の診断に関するワークショップ」参加報告 | 堀田大介 | 58 (2011年) | 865 | 10 | 気象力学 気候の変動 数値予報 | |
・数値予報
・会議 |
研究会報告 | 第5回気象庁数値モデル研究会・第5回日本気象学会THORPEX研究連絡会研究集会―アンサンブル予報・解析における気象庁と大学・研究機関との連携― | 茂木耕作 加藤輝之 氏家将志 松枝未遠 高谷祐平 西井和晃 山口宗彦 榎本剛 経田正幸 | 58 (2011年) | 1079 | 12 | THORPEX TIGGE アンサンブル予報・解析データ 台風進路予報 数値予報モデル | |
・数値予報
・気候 |
新用語解説 | Transpose-AMIP | 59 (2012年) | 237 | 4 | 数値予報 全球モデル 気候モデル | ||
・数値予報
・統計手法 ・実験技術 |
新用語解説 | 再予報・ハインドキャスト | 高谷祐平 | 59 (2012年) | 493 | 6 | 数値予報モデル 予測可能性 再予報 ハインドキャスト | |
・豪雨、雷雨
・数値予報 ・気象災害 |
解説 | 1. 豪雨等予測の現状と取り組み | 永田雅 | 59 (2012年) | 526 | 7 | 市町村注警報 ナウキャスト アンサンブル予報 | |
・総観気象(時系列を含む)
・天気予報 |
研究会報告 | 2012年春季「極域・寒冷域研究連絡会」の報告 | 平沢尚彦 | 59 (2012年) | 852 | 9 | 厳冬 寒冬 季節予報 北極振動 ラニーニャ現象 ブロッキング | |
・中小規模大気擾乱
・大気境界層(乱流を含む) ・数値予報 ・産業気象 |
研究会報告 | 第37回メソ気象研究会の報告―再生エネルギーとメソ気象との関わり― | 加藤輝之 大関崇 荻本和彦 長澤亮二 大竹秀明 早﨑宣之 伊藤純至 原旅人 日下博幸 | 59 (2012年) | 946 | 10 | 日射量 下層風 数値予報 再生エネルギー | |
・天気予報
・産業気象 ・研究及び気象事業体制 ・気象学関連雑記 ・地球関連分野 |
情報の広場 | 再生可能エネルギーの大幅導入に成功したスペイン―その背景に「気象予測」を活用した独自の挑戦あり― | 小西雅子 | 59 (2012年) | 967 | 10 | 再生可能エネルギー スペイン 気象ビジネス 風力発電出力予測 気象予測システム 予測精度 気象予報士 | |
・天気予報
・数値予報 ・気象学史 |
気象のABC | 天気予報ときめ細かさ | 古川武彦 | 60 (2013年) | 397 | 5 | 天気予報 予報区 アンサンブル予報 | |
・気象統計
・都市気候 |
調査ノート | 新潟県中越地方における降雪量と時間帯の関係―除雪作業支援の観点から― | 高野哲夫 | 60 (2013年) | 591 | 7 | 除雪 降雪予報 | |
・豪雨、雷雨
・天気予報 ・計算技術 ・気象災害 |
研究会報告 | 第39回メソ気象研究会・気象災害委員会との共催発表会の報告 梅雨期の大雨 〜平成24年7月九州北部豪雨〜 | 加藤輝之 楠研一 林泰一 吉田健二 木下仁 佐々木洋 國井勝 茂木耕作 佐々木恭子 | 60 (2013年) | 667 | 8 | 豪雨 天気予報 降水予測技術 気象災害 | |
・大気放射
・産業気象 ・大気境界層(乱流を含む) ・数値予報 |
研究会報告 | 2013年度公開気象講演会「将来の再生可能エネルギーと気象」実施報告 | 教育と普及委員会 メソ気象研究連絡会 | 61 (2014年) | 285 | 4 | 日射量 数値予報 下層風 再生エネルギー | |
・中小規模大気擾乱
・天気予報 ・気象災害 |
シンポジウム | 第1回TOMACS国際ワークショップの報告―WMO世界天気研究計画・研究開発プロジェクトの開始― | 中谷剛 三隅良平 小司禎教 斉藤和雄 瀬古弘 清野直子 鈴木真一 出世ゆかり 前坂剛 菅原広史 | 61 (2014年) | 557 | 7 | 中小規模大気擾乱 天気予報 気象災害 | |
・天気予報
・農業気象 |
解説 | 3.気候・気象情報の利活用の推進に向けた最近の動き「ユーザーインターフェース」をキーワードとして | 高野清治 前田修平 | 61 (2014年) | 640 | 8 | 気候サービス 応用気象 天気予報 | |
・数値予報
・総観気象(時系列を含む) |
解説 | 岸保先生の思い出数値予報と総観気象―2014年度岸保賞受賞記念講演― | 山岸米二郎 | 62 (2015年) | 379 | 5 | 数値予報小史 南岸低気圧 | |
・中小規模大気擾乱
・天気予報 ・気象災害 |
シンポジウム | 第2回TOMACS国際ワークショップの報告―首都圏をフィールドとした極端気象に関する国際共同研究の進捗― | 三隅良平 中谷剛 小司禎教 瀬古弘 斉藤和雄 清野直子 鈴木真一 出世ゆかり 平野洪賓 足立アホロ 山内洋 | 62 (2015年) | 511 | 6 | 中小規模大気擾乱 天気予報 気象災害 | |
・中小規模大気擾乱
・天気予報 ・気象災害 |
シンポジウム | 第5回超高精度メソスケール気象予測研究会報告 | 斉藤和雄 瀬古弘 露木義 中村晃三 坪木和久 | 62 (2015年) | 649 | 8 | 中小規模大気擾乱 天気予報 気象災害 | |
・天気予報
|
研究会報告 | 第12回天気予報研究会の開催報告 | 天気予報研究連絡会 | 62 (2015年) | 725 | 8 | 週間天気予報 アンサンブル予報 | |
・農業気象
|
短報 | アンサンブルハインドキャスト実験結果を用いたイネ葉いもち感染確率予報の精度検証 | 紺野祥平 大久保さゆり 菅野洋光 福井真 吉田龍平 岩崎俊樹 小林隆 | 62 (2015年) | 759 | 9 | 葉いもち BLASTAM 確率予報 | |
・豪雨、雷雨
・天気予報 ・計算技術 |
研究会報告 | 第43回メソ気象研究会の報告―短時間強雨予測への挑戦― | 加藤輝之 木川誠一郎 岩波越 中北英一 三好建正 若月泰孝 | 62 (2015年) | 1019 | 12 | 短時間強雨 天気予報 降水予報技術 | |
・数値予報
|
解説 | 気象庁非静力学モデルの現業化とメソスケール気象予測の高度化研究―2015年度岸保賞受賞記念講演― | 斉藤和雄 | 63 (2016年) | 69 | 2 | 非静力学モデル メソスケール気象予測 数値予報 | |
・豪雨、雷雨
・数値予報 ・会議 |
シンポジウム | 「2014年広島豪雨に関する予測検討会」の報告 | 津口裕茂 下瀬健一 加藤亮平 栃本英伍 横田祥 中野満寿男 林修吾 大泉伝 伊藤純至 大元和秀 山浦剛 吉田龍二 鵜沼昂 | 63 (2016年) | 95 | 2 | 集中豪雨 数値予報 会議 | |
・大気大循環
・熱帯気象 |
研究会報告 | 研究会「長期予報と大気大循環」の報告 多様なENSOと多様な影響エルニーニョ現象の日本の天候への影響と予測可能性 | 長期予報研究連絡会 | 63 (2016年) | 242 | 3 | エルニーニョ 長期予報 | |
・総観気象(時系列を含む)
・極気象 ・研究及び気象事業体制 |
研究会報告 | 2015年秋季「極域・寒冷域」及び「観測システム・予測可能性」合同研究連絡会の報告極域予測可能性研究に向けた現状と展望 | 西井和晃 猪上淳 松枝未遠 榎本剛 吉田聡 | 63 (2016年) | 251 | 3 | アンサンブル予報データ 予報感度解析 爆弾低気圧 | |
・気象教育
・中気候 |
調査ノート | 平年日降水量時系列のクラスター分析による近畿地方の地域区分―近畿の気象予報区域との比較― | 草薙浩 | 63 (2016年) | 699 | 8 | 日降水量 クラスター分析 降水特性 近畿地方 地域区分 気象予報区域 | |
・数値予報
・会議 |
研究会報告 | 第9回気象庁数値モデル研究会・第44回メソ気象研究会・第2回観測システム予測可能性研究連絡会―アンサンブル予報の発展と展望― | 佐藤芳昭 加藤輝之 榎本剛 永戸久喜 太田洋一郎 野口峻佑 佐藤和敏 松枝未遠 小野耕介 國井勝 横田祥 野原大輔 牛山朋來 | 63 (2016年) | 843 | 10 | アンサンブル予報 予測可能性 顕著現象 | |
・中小規模大気擾乱
・天気予報 ・気象災害 |
シンポジウム | 第6回超高精度メソスケール気象予測研究会報告 | 斉藤和雄 瀬古弘 露木義 中村晃三 青梨和正 竹見哲也 | 63 (2016年) | 869 | 11 | 中小規模大気擾乱 天気予報 気象災害 | |
・竜巻
・台風 ・天気予報 ・気象災害 |
解説 | 5.竜巻―その環境場の理解と予測可能性に向けて― | 新野宏 | 63 (2016年) | 973 | 12 | スーパーセル 温帯低気圧 熱帯低気圧 アンサンブル予報 | |
・天気予報
・産業気象 ・研究及び気象事業体制 |
短報 | 予報の不確実性を知って利益を改善する:太陽光発電事業での可能性 | 冨山芳幸 | 64 (2017年) | 85 | 2 | 予報の不確実性 再生可能エネルギー リスクマネジメント | |
・台風
・数値予報 |
新用語解説 | 三次八面体逓減ガウス格子 | 榎本剛 | 64 (2017年) | 189 | 3 | 大気大循環 数値予報 | |
・大気候
・気候の変動 |
研究会報告 | 研究会「長期予報と大気大循環」の報告 成層圏-対流圏-雪氷の相互作用と予測可能性 | 長期予報研究連絡会 | 64 (2017年) | 202 | 3 | 長期予報 相互作用 予測可能性 | |
・数値予報
・計算技術 |
解説 | 2015年度秋季大会シンポジウム「スーパーコンピューティングと気象学」の報告 はじめに | 三好建正 | 64 (2017年) | 323 | 5 | 数値予報 計算技術 | |
・数値予報
・計算技術 |
解説 | 5.ポスト「京」時代に向けたモデリング・将来のスパコンと人材育成 | 富田浩文 | 64 (2017年) | 349 | 5 | 数値予報 計算技術 | |
・天気予報
・研究及び気象事業体制 ・数値予報 |
最近の学術動向 | 季節内から季節予測プロジェクト(Sub-seasonal to Seasonal Prediction Project) | 高谷祐平 中澤哲夫 松枝未遠 | 64 (2017年) | 457 | 6 | 天気予報 研究及び気象事業体制 数値予報 | |
・数値予報
|
新用語解説 | 4DEnVar(4次元アンサンブル変分法) | 横田祥 | 64 (2017年) | 523 | 7 | 数値予報 | |
・数値予報
・気候の変動 ・台風 |
解説 | 数値予報から気候予測研究へ地球温暖化時の台風の動向の研究の進展―2016年度藤原賞受賞記念講演― | 杉正人 | 64 (2017年) | 719 | 10 | 数値予報 気候変動 気候モデル 地球温暖化 台風 | |
・豪雨、雷雨
|
会員の広場 | 奨励賞を受賞して | 秋山佳明 | 65 (2018年) | 55 | 1 | 線状降水帯 大雨 予想 予報技術 | |
・気候
・大気候 ・気候の変動 ・数値予報 |
解説 | 全球大気長期再解析JRA-25およびJRA-55の推進―2017年度藤原賞受賞記念講演― | 大野木和敏 | 65 (2018年) | 81 | 2 | 長期再解析 データ同化 観測データ 品質管理 数値予報 気候解析 | |
・大気大循環
・熱帯気象 ・中層大気(成層圏・中間圏) |
研究会報告 | 研究会「長期予報と大気大循環」の報告 熱帯・中高緯度の季節内変動現象のメカニズムと予測可能性 | 長期予報研究連絡会 | 65 (2018年) | 200 | 3 | 長期予報 季節内変動 | |
・気候
・大気候 ・気候の変動 ・数値予報 |
シンポジウム | 第5回再解析国際会議報告 | 古林慎哉 原田昌 小林ちあき 原田やよい 大島和裕 中村尚 福井真 藤原正智 山崎哲 芳村圭 | 65 (2018年) | 431 | 6 | 再解析 データ同化 観測データ 数値予報 気候解析 | |
・産業気象
・数値予報 |
解説 | 電力需給運用における数値予報の活用と今後の期待 | 遠藤隆幸 | 65 (2018年) | 469 | 7 | 電力気象 数値予報 | |
・気象学史
・数値予報 |
情報の広場 | 日本における初期の数値予報の発展とその問題点 | 二宮洸三 | 65 (2018年) | 707 | 10 | 初期の数値予報 科学史 | |
・観測技術
・数値予報 |
解説 | 2016年度秋季大会シンポジウム「航空機が気象学にもたらす科学イノベーション」の報告 はじめに | 坪木和久 | 65 (2018年) | 721 | 11 | 観測技術 航空機 数値予報 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |