『天気』記事検索結果

 検索条件:  「キーワード:化学」

   46 件中  1 ~ 46 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
・大気化学
・大気汚染
論文 弘前市における降水の化学成分 中谷周 山口猛 田中玲 北林雅洋 29 (1982年) 773 8 降水 化学成分
・大気化学
・大気電気
・エーロゾル
解説 対流圏イオン―新しい大気科学の視点― 川本洋人 小川俊雄 34 (1987年) 5 1 対流圏イオン エアロゾル 化学反応
・大気化学
・会議
シンポジウム 地球大気化学国際シンポジウム報告 小川利紘 35 (1988年) 231 4 大気化学 地球大気化学
・研究及び気象事業体制
研究機関めぐり 理化学研究所 増田彰正 36 (1989年) 588 9 理化学研究所
・中間大気の微量成分
・大気化学
・会議
シンポジウム 平成元年度日本気象学会春季大会シンポジウム―「オゾン層の科学―現状と課題」の報告 3.オゾン層の化学 近藤豊 37 (1990年) 31 1 中層大気の微量成分 オゾン層 化学
・大気化学
・会議
シンポジウム 第7回地球大気化学国際シンポジウムおよびIGAC進捗状況 小川利紘 38 (1991年) 149 3 地球大気化学 IAMAP CACGP
・大気化学
解説 平成2年度堀内基金奨励賞受賞記念講演-太平洋広域における大気海洋間の二酸化炭素交換の研究 井上(吉川)久幸 38 (1991年) 203 4 大気化学 堀内基金賞 太平洋
・研究及び気象事業体制
研究機関めぐり 気象研究所地球化学研究部 広瀬勝己 38 (1991年) 457 7 気象研究所地球化学研究部
・研究及び気象事業体制
研究機関めぐり 岡山大学資源生物科学研究所 米谷俊彦 38 (1991年) 654 10 岡山大学資源生物化学研究所
・研究及び気象事業体制
研究機関めぐり 防災化学技術研究所長岡雪氷防災実験研究所 中尾正義 38 (1991年) 721 11 防災化学技術研究所長岡雪氷防災実験研究所
・大気化学
シンポジウム 1991年度日本気象学会春季大会シンポジウム 4. 海洋中の生物・地球化学過程 半田暢彦 39 (1992年) 146 3 地球化学
・大気汚染
92年代の気象学への手引 大気汚染 大喜多敏一 39 (1992年) 225 4 大気汚染 大気化学 大気境界層 視程
・中間大気の微量成分
シンポジウム 第16回国際オゾンシンポジウム報告 小川利紘 他6名 40 (1993年) 55 1 オゾン PSCs(極域成層圏雲) オゾンホール ピナツボ火山噴火 化学過程と力学過程 気候 北極 南極
・大気化学
90年代への気象学への手引 微量気体の対流圏化学 秋元肇 40 (1993年) 119 2 対流圏化学 メタン オゾン OHラジカル
・大気化学
・エーロゾル
90年代への気象学への手引 オゾンI. 大気化学の立場から 近藤豊 40 (1993年) 189 3 大気化学 エーロゾル
・大気化学
シンポジウム 地球大気化学国際シンポジウム報告 小川利紘 松枝秀和 近藤豊 田中浩 河村公隆 42 (1995年) 429 7 大気科学 温室効果気体 対流圏オゾン 硫黄サイクル 窒素サイクル エアロゾル 雲化学 GACGPシンポジウム
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気大循環
・大気化学
シンポジウム 第1回SPARC国際研究集会の報告 廣田勇 他9名 44 (1997年) 467 7 中層大気 大気大循環 大気化学
・大気化学
・人工衛星の技術と搭載用測器
シンポジウム ILAS検証実験・解析に関するパリ会議に出席して 笹野泰弘 他5名 45 (1998年) 279 4 オゾン層 検証 成層圏化学
・大気汚染
・大気化学
論文 綾里における1976?1994年の降水の酸性化 石川百合子 大野卓也 大山準一 小川完 原宏 45 (1998年) 351 5 酸性雨(降水の酸性化) 降水化学 綾里
・大気化学
・大気汚染
論文 日本域の春季の対流圏オゾン高濃度のシミュレーション 鵜野伊津志 菅田誠治 45 (1998年) 425 6 大気化学 大気汚染
・視程
・大気化学
・産業気象
・水文気象
・植物と気象
・衛星気象学
シンポジウム 第1回霧と霧水捕集に関する国際会議参加報告 山本哲 大河内博 46 (1999年) 377 6 霧水捕集 大気化学 水資源 植生
・大気化学
・気象統計
・人工衛星の技術と搭載用測器
情報の広場 UARSデータに基づく大気微量成分統計量データベースの作成 中島英彰 横田達也 飯田隼人 笹野泰弘 46 (1999年) 619 9 大気化学 気象統計 人工衛星の技術と搭載用測器
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・中層大気(成層圏・中間圏)
・惑星気象
・会議
・大気物理化学
・大気化学
シンポジウム 第22回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG99)報告 (1) 廣田勇 他21名 47 (2000年) 17 1 IUGG 気象力学 中層大気 超高層大気 惑星気象 大気化学
・大気化学
・大気汚染
シンポジウム 「大気科学ミレニアムシンポジウム:大気科学の過去,現在,未来」参加報告 谷本浩志 48 (2001年) 473 7 大気化学 オゾン エーロゾル
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・中小規模大気擾乱
・中層大気(成層圏・中間圏)
・惑星気象
・大気化学
・古気候
・気候の変動
・天気予報
・気象災害
・植物と気象
・研究及び気象事業体制
・気候
解説 日本気象学会2001年度春季大会シンポジウム「21世紀の気象学―将来展望―」の報告 はじめに 今須良一 49 (2002年) 5 1 気象学会 メソスケール気象 中層大気 惑星気象 大気化学 古気候 気候の変動 予報 気象災害 研究体制 海洋
・大気化学
・中層大気(成層圏・中間圏)
解説 日本気象学会2001年度春季大会シンポジウム「21世紀の気象学―将来展望―」の報告 3. 環境問題における大気化学 中根英昭 49 (2002年) 23 1 大気化学 中層大気
・大気化学
解説 日本気象学会2001年度春季大会シンポジウム「21世紀の気象学―将来展望―」の報告 7. コメント2 秋元肇 49 (2002年) 45 1 大気化学
・視程
・大気化学
・航空気象
・水文気象
・農業気象
・植物と気象
・気象制御
・会議
シンポジウム 第2回霧と霧水捕集に関する国際会議参加報告 阿部康一 他4名 49 (2002年) 151 2 霧水補集 大気化学 人工消散 水資源 航空気象 農業気象
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気放射
・中間大気の微量成分
・接地層
・大気化学
・雲物理
・エーロゾル
・大気候
・気候の変動
・レーダー気象学
・会議
シンポジウム 国際気象学・大気科学協会2001年会合(IAMAS2001)報告 住明正 他22名 49 (2002年) 161 2 IAMAS 中層大気力学 大気放射 中層大気微量成分 陸面過程 大気化学 雲物理 エアロゾル モンスーン 気候変動 レーダー気象
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気化学
最近の研究から 成層圏オゾン層の将来見通し―化学気候モデルを用いた評価― 永島達也 高橋正明 49 (2002年) 937 11 オゾンホール 化学気候モデル
・大気大循環
・大気化学
シンポジウム 『気候―化学相互作用に関する SPARC-IGAC 合同ワークショップ』報告 高橋正明 50 (2003年) 641 8 気候 大気化学
・気候の変動
・研究及び気象事業体制
WCPの窓 第1回 SOLAS International Summer School 参加報告 藤井賢彦 他2名 51 (2004年) 151 2 気候変動 大気海洋相互作用 生物化学過程
・大気物理化学
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気放射
・中小規模大気擾乱
・極気象
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気境界層(乱流を含む)
・大気化学
・気候の変動
・数値予報
・観測技術
・研究及び気象事業体制
・会議
・人物
シンポジウム 第23回国際測地学・地球物理学連合総会(IUGG2003・札幌)の報告(1) 木田秀次 他35名 51 (2004年) 175 3 IUGG 地球科学 中層大気 超高層大気 気候変動 極気象 観測技術 数値モデル 境界層 大気化学 気象力学 大気放射 中小規模擾乱 中谷宇吉郎 孫野為長治
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気放射
・大気大循環
・極気象
・大気化学
・雲物理
・エーロゾル
・古気候
・気候の変動
・海洋気象
・水文気象
・観測技術
・実験技術
・会議
シンポジウム 第23回国際測地学・地球物理学連合総会(IUGG2003・札幌)の報告(2) 望月崇 他25名 51 (2004年) 241 4 気象力学 大気放射 大気大循環 極気象 大気化学 雲物理 エーロゾル 古気候 気候の変動 海洋気象 水文気象 観測技術 実験技術 IUGG 会議
・台風
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気境界層(乱流を含む)
・大気化学
・エーロゾル
・大気候
・古気候
・気候の変動
・会議
シンポジウム 第23回国際測地学・地球物理学連合総会(IUGG2003・札幌)の報告(3) 宮崎雄三 他27名 51 (2004年) 375 5 台風 中層大気 大気境界層 大気化学 エーロゾル モンスーン 古気候 気候変動 温暖化 会議 IUGG
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・中小規模大気擾乱
・台風
・惑星気象
・大気化学
・エーロゾル
・大気候
・水文気象
・観測技術
・会議
シンポジウム アジア-オセアニア地球科学会(AOGS)第1回大会・アジア太平洋水文水資源協会(APHW)第2回国際会議合同大会報告 蔵治光一郎 他14名 52 (2005年) 171 3 AOGS APHW エントロピー メソスケール気象 台風 惑星気象 大気化学 物質循環 ダスト モンスーン 水文気象 GPS マイクロ波
・会議
シンポジウム 第1回日本・中国・韓国気象学会共催国際シンポジウム報告 住明正 他5名 52 (2005年) 845 11 モンスーン メソ気象 大気化学
・研究及び気象事業体制
最近の学術動向 全球大気監視(GAW)プログラムにおける新戦略計画について 堤之智 54 (2007年) 733 8 大気化学 モデル同化 大気環境監視 早期警戒情報 GEOSS
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気化学
・会議
シンポジウム 国際オゾンシンポジウム2008報告 中根英昭 中島英彰 長浜智生 桑原利尚 宮川幸治 忠鉢繁 柴崎和夫 水野亮 滝川雅之 柴田清孝 宮崎和幸 村田功 佐伯浩介 廣岡俊彦 56 (2009年) 145 3 中層大気 大気化学 会議
・大気化学
・エーロゾル
・大気汚染
解説 東アジアにおける水溶性有機エアロゾルの化学組成と排出源に関する観測研究―2009年度山本・正野論文賞受賞記念講演― 宮?雄三 59 (2012年) 23 1 有機エアロゾル 化学組成
・大気化学
・エーロゾル
解説 エアロゾルの数・粒径・混合状態を予測する新世代モデルの開発と検証―2014年度正野賞受賞記念講演― 松井仁志 62 (2015年) 569 7 エアロゾル 大気物質科学 大気化学 3次元モデル
・大気化学
・大気汚染
解説 東アジア域の大気質変動の解明に向けたソース・レセプター解析の高度化に関する研究―2015年度山本賞受賞記念講演― 板橋秀一 63 (2016年) 537 7 東アジア 化学物質輸送モデル ソース・レセプター解析
・大気化学
短報 那覇で観測された対流圏オゾンの増大現象について 山口小雪 林田佐智子 67 (2020年) 445 8 大気化学 対流圏オゾン オゾンゾンデ
・大気化学
解説 メタン等の長寿命大気微量気体の動態解明に関する観測的研究―2020年度正野賞受賞記念講演― 梅澤拓 68 (2021年) 329 7 大気化学
・大気化学
解説 グローバルストックテイクに向けた人為起源CO2排出量推定に貢献する衛星観測計画と大気輸送モデル開発の展望 山下陽介 谷本浩志 小田知宏 69 (2022年) 61 2 大気化学
・大気化学
・観測技術
解説 民間旅客機による大気微量成分の観測を振り返る 梅澤拓 中澤高清 青木周司 71 (2024年) 101 3 大気化学 観測技術
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード