検索条件: 「キーワード:極域」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・極気象
・会議 |
会員の広場 | 第4回極域気水圏シンポジウム報告 | 29 (1982年) | 574 | 5 | 極域気水圏シンポジウム | ||
・人工衛星の技術と搭載用測器
・会議 |
シンポジウム | 「衛星観測による極域の雲に関するワークショップ」の報告 | 山内恭 | 33 (1986年) | 635 | 12 | 衛星 雲気候 極域 ISCCP | |
・極気象
・中間大気の微量成分 ・大気化学 |
シンポジウム | Polar Ozone Workshop(極域オゾン研究集会)参加報告 | 忠鉢繁 | 35 (1988年) | 707 | 12 | 極域オゾン オゾンホール オゾン | |
・極気象
・気候の変動 ・会議 |
シンポジウム | 地球規模変動における極域の役割に関する国際会議の報告 | 田中博 神沢博 瀬古勝基 兒玉裕二 | 38 (1991年) | 103 | 2 | 極域 地球規模変動 研究のコーディネーション | |
・中間大気の微量成分
|
シンポジウム | 第16回国際オゾンシンポジウム報告 | 小川利紘 他6名 | 40 (1993年) | 55 | 1 | オゾン PSCs(極域成層圏雲) オゾンホール ピナツボ火山噴火 化学過程と力学過程 気候 北極 南極 | |
・会議
|
WCPの窓 | WCRP北極域気候システム研究計画(ACSYS)科学運営委員会第5回会合報告 | 菱田昌孝 伊藤一 滝沢隆俊 大畑哲夫 | 45 (1998年) | 53 | 1 | WCRP 北極域 | |
・会議
|
WCPの窓 | ACSYSからCliCへ―WCRP極域気候変動研究の動向― | 滝沢隆俊 | 48 (2001年) | 345 | 5 | 雪氷圏 北極域 WCRP | |
・極気象
・大気大循環 ・中層大気(成層圏・中間圏) ・会議 ・気候 |
研究会報告 | 2004年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告 | 山崎孝治 平沢尚彦 中村尚 浮田甚郎 高田久美子 阿部彩子 佐藤薫 本田明治 齋藤冬樹 猪上淳 高谷康太郎 廣岡俊彦 木村詞明 小倉知夫 | 53 (2006年) | 331 | 4 | 極域 寒冷域 研究会報告 | |
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環 ・気候の変動 |
創立125周年記念解説 | 極地・寒冷域・僻地の気象観測 | 青木輝夫 | 54 (2007年) | 593 | 7 | 放射観測 極域 | |
・極気象
・気候の変動 |
解説 | 2011年度春季大会シンポジウム「変動する地球気候の鍵―南極・北極―」の報告 はじめに | 平沢尚彦 山内恭 冨川喜弘 | 60 (2013年) | 881 | 11 | 極域観測 気候変動 | |
・気候の変動
|
解説 | 2.北極温暖化増幅のメカニズムと将来予測 | 吉森正和 | 66 (2019年) | 214 | 3 | 地球温暖化 気候変動 北極域 将来予測 | |
・極気象
・大気化学 ・エーロゾル |
解説 | 極域エアロゾルシステムの動態に関する観測的研究―2019年度日本気象学会賞受賞記念講演― | 原圭一郎 | 67 (2020年) | 579 | 10 | 極域 エーロゾル | |
・古気候
・気候の変動 |
解説 | 古気候シミュレーションを活用した気候感度および気候フィードバックのメカニズムに関する研究―2020年度日本気象学会賞受賞記念講演― | 吉森正和 | 69 (2022年) | 75 | 2 | 気候感度 気候フィードバック 北極域温暖化増幅 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |