『天気』記事検索結果
検索条件:
「キーワード:海洋」
109 件中 51 ~ 100 件を表示しています (
発行年(巻)検索に戻る
詳細検索に戻る
)
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード
・研究及び気象事業体制
気象業務の窓
気象庁に地球環境・海洋部が発足しました
気象庁地球環境
海洋部
52 (2005年)
709
9
地球環境
海洋
地球システム
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・総観気象(時系列を含む)
・大気大循環
解説
2-1. 寒候期における極東域の低気圧活動の特徴
中村尚
三瓶岳昭
52 (2005年)
760
10
ストームトラック
温帯低気圧
ジェット気流
海洋前線帯
季節変化
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・総観気象(時系列を含む)
・大気候
解説
南半球冬季ストームトラックの東西非対称性の形成について―2005年度山本・正野論文賞受賞記念講演―
稲津將
53 (2006年)
537
7
ストームトラック
大循環モデル
南半球
大気海洋相互作用
総観擾乱
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気境界層(乱流を含む)
・雲物理
・エーロゾル
・気候の変動
・大気汚染
・レーダー
・人工衛星の技術と搭載用測器
・気象資料
・気候
研究会報告
2006年度春季大会専門分科会報告
講演企画委員会
53 (2006年)
581
7
大気海洋結合現象
エアロゾル
オゾン
地表面フラックス
乱流
LES
雲レーダ
ライダー
長期再解析
・極気象
・古気候
・気候の変動
研究会報告
2005年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告
山崎孝治
他13名
53 (2006年)
657
8
オホーツク海
古気候
古海洋
氷期
観測
モデリング
・局地循環(熱的原因による)
・海洋気象
短報
黒潮流軸上に発生する対流雲―海洋から大気に影響を与えた事例―
市成隆
53 (2006年)
693
9
大気海洋相互作用
黒潮
対流雲
海上風
熱フラックス
・実験技術
創立125周年記念解説
地球シミュレータ上の「仮想地球」
榎本剛
大淵済
54 (2007年)
13
1
高解像度全球大気シミュレーション
大気海洋結合モデル
データ同化
アンサンブル・カルマンフィルタ
・大気大循環
・熱帯気象
創立125周年記念解説
モンスーン循環の形成とその変動プロセス―大気海洋相互作用と大気陸面相互作用から謎を解く―
川村隆一
54 (2007年)
199
3
モンスーン
大気海洋相互作用
大気陸面相互作用
・中小規模大気擾乱
・局地循環(熱的原因による)
・小気候
創立125周年記念解説
湿った局地循環
木村富士男
54 (2007年)
279
4
降水の日変化
GPS気象学
海洋大陸
・気候の変動
・海洋気象
・気候
創立125周年記念解説
中高緯度域の大気海洋相互作用
谷本陽一
野中正見
54 (2007年)
525
6
大気海洋相互作用
気候変動
年々変動
黒潮
水温フロント
・熱帯気象
・気候
・気候の変動
創立125周年記念解説
熱帯域の大気海洋相互作用と気候変動―インド洋域の変動に注目して―
升本順夫
堀井隆憲
54 (2007年)
687
8
大気海洋相互作用
インド洋
インド洋ダイポールモード現象
ENSO
・気候の変動
・気候
解説
北太平洋における気候の数十年スケール変動に関する研究―2006年度堀内賞受賞記念講演―
見延庄士郎
55 (2008年)
135
3
太平洋
長期変動
大気海洋相互作用
・極気象
解説
2007年度秋季大会シンポジウム「雪氷圏から語る気象と気候」の報告4.環オホーツク圏領域気候モデル
中村知裕
三寺史夫
55 (2008年)
555
7
オホーツク海
大気-海洋-陸面相互作用
・大気大循環
・極気象
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気境界層(乱流を含む)
・大気化学
・エーロゾル
・都市気候
・気候の変動
・天気予報
・産業気象
・水文気象
・植物と気象
・衛星気象学
・レーダー気象学
・レーダー
・人工衛星の技術と搭載用測器
研究会報告
2008年度春季大会専門分科会報告
講演企画委員会
55 (2008年)
761
9
大気-陸域相互作用
熱水収支
物質循環
気候変動
スケーリングアップ
CMIP3
マルチ気候モデル比較
大気海洋諸現象
現在気候再現性
将来変化
TRMM
GPM
衛星降水観測
降雨レーダー
PANSY
大型大気レーダー
南極
カタバ風
ブリザード
オゾンホール
極成層圏雲
極中間圏雲(夜光雲)
オーロラ
重力波
乱流
極渦
鉛直風
多分野連携
都市気候
ICUC
季節予報
定量的利用
大気リモートセンシング
気体濃度算出
ライダー
・大気大循環
・気候の変動
・気候
解説
日本気象学会創立125周年記念国際シンポジウム「次世代の大気科学に期待すること」(2007年度春季大会)の報告5.気候研究におけるデータ解析の意義と今後の課題
植田宏昭
56 (2009年)
434
6
モンスーン
地球温暖化
大気海洋陸面相互作用
・台風
・海洋気象
シンポジウム
第1回北西太平洋における熱帯低気圧海洋相互作用に関する国際ワークショップ報告
和田章義
伊藤耕介
石川裕彦
56 (2009年)
807
10
台風
大気海洋相互作用
・極気象
・気候の変動
研究会報告
2009年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告
山崎孝治
平沢尚彦
中村尚
浮田甚郎
高田久美子
阿部彩子
佐藤薫
本田明治
齋藤冬樹
猪上淳
高谷康太郎
田村岳史
伊東素代
増田周平
川合義美
56 (2009年)
1013
12
海氷
沿岸ポリニア
ブライン
海洋深層循環
気候変動
・気候の変動
・海洋気象
・海洋
新用語解説
海面水温前線
田口文明
野中正見
57 (2010年)
423
6
大気海洋相互作用
海洋中規模渦
西岸境界流
・海洋
・観測技術
解説
2008年度春季大会シンポジウム「海洋観測が切り拓く気候システム科学」の報告 はじめに
河宮未知生
57 (2010年)
761
10
海洋観測
Argo
MISMO
・気候の変動
・海洋気象
・気象資料
・海洋
解説
2.歴史的海洋観測データに見る海洋気候の変化とデータ同化による20世紀気候再現
石井正好
57 (2010年)
768
10
海面水温
海洋表層水温
神戸コレクション
客観解析
・気候の変動
・極気象
新用語解説
北極海の海氷減少
猪上淳
57 (2010年)
811
10
北極海
大気-海氷-海洋相互作用
・大気境界層(乱流を含む)
・大気化学
・海洋気象
・観測技術
短報
南極海における大気中ラドン濃度観測
田阪茂樹
松原正也
田口彰一
長田和雄
山内恭
58 (2011年)
31
1
南極海
南極観測船
ラドン
大気海洋間気体交換
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・熱帯気象
・気候の変動
・気象災害
・海洋
新用語解説
エルニーニョモドキ
山形俊男
58 (2011年)
228
3
エルニーニョモドキ
ダイポールモード現象
エルニーニョ現象
大気海洋相互作用
ラニーニャ現象
・気候の変動
・海洋
新用語解説
インド洋ダイポールモードと海盆モード
時長宏樹
小坂優
謝尚平
58 (2011年)
231
3
熱帯インド洋
海面水温変動
大気海洋相互作用
・局地風(地形風)
・地理
新用語解説
Gap Wind
美山透
58 (2011年)
893
10
大気海洋相互作用
東太平洋
・気候の変動
・海洋気象
・気候
解説
1. 中緯度西岸域における大気海洋相互作用
谷本陽一
59 (2012年)
762
9
大気海洋相互作用
水温フロント
・会議
研究会報告
日本地球惑星科学連合2012年大会国際セッション「最新の大気科学:中高緯度大気海洋相互作用と気候」の開催報告
中村尚
59 (2012年)
926
10
日本地球惑星科学連合
大気海洋相互作用
・気候の変動
・海洋
気象業務の窓
全球平均海洋表層水温の長期変化傾向
福田義和
59 (2012年)
963
10
海洋表層貯熱量
・気象統計
・統計手法
短報
時間方向に独立でない気象データの自由度を求める簡便かつ定量的な方法について
松山洋
片境泰聡
59 (2012年)
1065
12
気象・海洋データ
自由度の推定
有効標本数
・気候
・海洋気象
・海洋
シンポジウム
2013年度日本海洋学会秋季大会特別セッション「新たな学際的視点としての大気海洋相互作用―海洋からの影響/海洋への影響―」の開催報告
谷本陽一
早坂忠裕
万田敦昌
杉本周作
61 (2014年)
31
1
大気海洋相互作用
・大気候
・気候の変動
・海洋
新用語解説
ハイエイタス
渡部雅浩
61 (2014年)
277
4
地球温暖化
海洋熱吸収
太平洋十年規模振動
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・総観気象(時系列を含む)
・熱帯気象
・中層大気(成層圏・中間圏)
・気候の変動
・数値予報
研究会報告
研究集会「異常気象と気候システム変動のメカニズムと予測可能性」の報告
榎本剛
水田亮
森正人
宮坂貴文
遠藤洋和
松枝未遠
61 (2014年)
280
4
成層圏突然昇温
アンサンブル
ブロッキング
地球温暖化
海洋前線帯
エルニーニョ
南方振動
北極振動
北大西洋振動
モンスーン
データ同化
再解析
・語学、用語、論文の書き方
新用語解説
気象津波(meteo-tsunami)
高野洋雄
61 (2014年)
494
6
海洋波
潮位振動
・極気象
・大気境界層(乱流を含む)
・雲物理
研究会報告
2013年秋季「極域・寒冷域研究連絡会」の報告―北極海の雲・降水の観測:新型レーダーによる展望―
平沢尚彦
塩原匡貴
鷹野敏明
矢永賢洋
河村洋平
小林拓
猪上淳
勝俣昌己
61 (2014年)
961
11
雲レーダー
降水レーダー
ニーオルスン
海洋地球研究船「みらい」
雲粒子ゾンデ
・台風
・海洋気象
・観測技術
シンポジウム
WMO/IOC JCOMMデータブイ協力パネル第3回北太平洋地区ワークショップ「海洋観測の利用による台風の理解と予測精度向上」の開催報告
竹見哲也
62 (2015年)
105
2
台風
海洋気象
観測技術
・大気候
・気候の変動
・海洋
新用語解説
太平洋十年規模振動(PDO)
望月崇
62 (2015年)
609
7
大気海洋相互作用
海面水温変動
10年スケール変動
・会議
シンポジウム
第26回国際測地学・地球物理学連合総会(IUGG2015・プラハ)の報告―近年の大気海洋相互作用研究の進展―
升永竜介
宮本歩
62 (2015年)
949
11
大気海洋相互作用
IUGG
・熱帯気象
・海洋
新用語解説
西風バースト
清木亜矢子
64 (2017年)
55
1
エルニーニョ
熱帯季節内変動
大気海洋相互作用
・極気象
・数値予報
研究会報告
2016年春季「極域・寒冷域研究連絡会」の報告―極域における気象庁客観解析データの再現性と利用―
釜堀弘隆
保坂征宏
豊田隆寛
森淳子
斉藤和之
宮崎真
廣田渚郎
64 (2017年)
113
2
長期再解析
海洋
海氷データ同化
北極陸域
北ユーラシア
降水量
・熱帯気象
・会議
研究会報告
日本地球惑星科学連合−米国地球物理学連合合同2017年大会「最新の大気科学:海大陸研究強化年−YMC」セッションの報告
米山邦夫
竹見哲也
64 (2017年)
744
10
大気海洋陸面相互作用
・極気象
・気候の変動
・海洋
解説
南大洋における大気・海洋結合系の長期変動に関する観測的研究―2017年度堀内賞受賞記念講演―
青木茂
65 (2018年)
409
6
極気象
気候の変動
海洋
情報の広場
日本海洋学会の活動紹介
日比谷紀之
65 (2018年)
713
10
学会紹介
海洋学
・気候の変動
解説
2017年度春季大会シンポジウム「最新の気象学が描き出す多彩な大気海洋結合現象」の報告 はじめに
小坂優
松本淳
高橋洋
66 (2019年)
17
1
大気海洋相互作用
・気候の変動
・数値予報
・海洋
解説
1.ENSOの監視と予測
安田珠幾
66 (2019年)
19
1
大気海洋相互作用
季節予報
・熱帯気象
解説
2.YMC:海大陸域における大気―海洋―陸面相互作用研究
米山邦夫
66 (2019年)
23
1
海大陸
大気海洋陸面相互作用
集中観測
・気候の変動
解説
3.熱帯大気海洋結合変動がもたらす東アジアへの遠隔影響
小坂優
66 (2019年)
27
1
大気海洋相互作用
モンスーン
異常気象
・気候の変動
解説
4.気候系のHotspot:中緯度の暖流や水温前線が及ぼす気候系への影響
中村尚
磯辺篤彦
立花義裕
早坂忠裕
川村隆一
野中正見
川合義美
見延庄士郎
三寺史夫
吉田聡
66 (2019年)
32
1
大気海洋相互作用
海洋前線
・極気象
解説
5.YOPP:北極観測と予測可能性研究の融合
猪上淳
66 (2019年)
38
1
大気海洋相互作用
予測可能性
集中観測
・気候の変動
解説
質疑応答および総合討論
66 (2019年)
42
1
大気海洋相互作用
観測
人材育成
・気候の変動
解説
1.海氷の気候変動における役割:北極海vs.南極海
大島慶一郎
66 (2019年)
209
3
気候の変動
海洋
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード