『天気』記事検索結果
検索条件:
「キーワード:積雪」
15 件中 1 ~ 15 件を表示しています (
発行年(巻)検索に戻る
詳細検索に戻る
)
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード
・気象学関連雑記
シンポジウム
国際積雪・氷河水文学シンポジウムに参加して
上野健一
40 (1993年)
345
5
積雪
氷河
ネパール
・大気境界層(乱流を含む)
・水文気象
論文
積雪のある森林小流域における熱収支の評価
山崎剛
田口文明
近藤純正
41 (1994年)
71
2
森林小流域
積雪
・大気境界層(乱流を含む)
・水文気象
論文
新バケツモデルを用いた流域の土壌水分量,流出量,積雪水当量,及び河川水温の研究
近藤純正
本谷研
松島大
42 (1995年)
821
12
積雪
河川水温
土壌水分
流出
・天気予報
・計算技術
会員の広場
解析降雪量と大雪監視予測システムの開発
高田伸一
51 (2004年)
61
1
大雪
解析降雪量
雪水比
積雪深計
・極気象
・大気境界層(乱流を含む)
・雪氷学
・古気候
・気候の変動
・水文気象
・人工衛星の技術と搭載用測器
・会議
シンポジウム
第1回アジアCliCシンポジウム―アジアにおける雪氷圏の現状と将来―の報告
大畑哲夫
矢吹裕伯
杉浦幸之助
市川節子
山崎剛
53 (2006年)
799
10
気候
雪氷圏
CliC
水循環
氷河
凍土
積雪
データベース
モデリング
・気候の変動
・気象災害
短報
規格化した冬季最深積雪から見た平成18年豪雪の特徴
中井専人
岩本勉之
53 (2006年)
863
11
豪雪
積雪深
統計
・大気放射
・エーロゾル
解説
2007年度秋季大会シンポジウム「雪氷圏から語る気象と気候」の報告1.大気エアロゾルの沈着が積雪アルベドに与える影響
青木輝夫
田中泰宙
55 (2008年)
538
7
積雪アルベド
黒色炭素
衛星リモートセンシング
・大気放射
・人工衛星の技術と搭載用測器
解説
積雪の光学特性とリモートセンシングに関する研究―2008年度日本気象学会賞受賞記念講演―
青木輝夫
56 (2009年)
5
1
積雪
アルベド
衛星リモートセンシング
・大気放射
・雪氷学
新用語解説
積雪のエージング効果
青木輝夫
56 (2009年)
479
6
積雪
エージング効果
アルベド
・極気象
研究会報告
2010年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告
山崎孝治
平沢尚彦
中村尚
浮田甚郎
高田久美子
阿部彩子
佐藤薫
本田明治
齋藤冬樹
猪上淳
高谷康太郎
荻田泰永
飯島慈裕
菊地勝弘
58 (2011年)
665
7
積雪
降雪
・植物と気象
・気候の変動
解説
2. 植物の分布を規定する気候要因の特定および気候変化に伴う生育地の移動予測
田中信行松井哲哉津山幾太郎小南裕志
59 (2012年)
681
8
分布予測モデル
潜在生育域
空間解像度
積雪
・気象災害
・総観規模の降水
研究会報告
2017年春季「極域・寒冷域研究連絡会」の報告―マルチスケールで考える,都市における降雪・積雪―
大島和裕
堀正岳
佐藤和敏
浅井博明
荒木健太郎
64 (2017年)
823
11
大雪
マルチスケール
降雪・積雪
社会影響
市民科学
・局地循環(熱的原因による)
論文
乗鞍岳東斜面における局地風系に及ぼす積雪の影響
上原元樹
西村基志
佐々木明彦
鈴木啓助
67 (2020年)
395
7
斜面風
山岳気象
積雪
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・総観気象(時系列を含む)
・熱帯気象
・台風
・中層大気(成層圏・中間圏)
・中間大気の微量成分
・気候の変動
・数値予報
・衛星気象学
・会議
研究会報告
研究集会「異常気象の発現メカニズムと大規模大気海洋変動の複合過程」の報告
小坂優
山田賢
小林ちあき
竹村和人
吉田康平
千葉丈太郎
榎本剛
67 (2020年)
419
7
中緯度海面水温前線
地球温暖化
エルニーニョ
テレコネクション
北大西洋振動
熱帯低気圧
積雪深
猛暑
ロスビー波
成層圏突然昇温
準二年周期振動
アンサンブル予報
・小気候
・気候の変動
解説
領域気候モデルを用いた日本の地域気候変化予測に関する研究―2020年度正野賞受賞記念講演―
川瀬宏明
70 (2023年)
139
4
地域気候変動予測
領域気候モデル
ダウンスケーリング
降雪・積雪
極端気象
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード