『天気』記事検索結果

 検索条件:  「キーワード:雷」

   101 件中  51 ~ 100 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
・中小規模大気擾乱
・豪雨、雷雨
・竜巻
・レーダー
研究会報告 第18回メソ気象研究会の報告 新野宏 他6名 49 (2002年) 833 10 台風 雷雨 竜巻 メソサイクロン ドップラーレーダー
・大気境界層(乱流を含む)
・豪雨、雷雨
・レーダー気象学
・人工衛星の技術と搭載用測器
研究会報告 第20回メソ気象研究会報告「新しい観測機器から観えてくるメソ気象」 遊馬芳雄 他17名 49 (2002年) 987 12 大気境界層 豪雨 雷雨 レーダー 人工衛星
・中小規模大気擾乱
・気象資料
会員の広場 防災気象情報のユーザーとの狭間から 上口弘晃 50 (2003年) 123 2 雷雨 雷道 雷放電位置標定システム スーパーセル
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨
・竜巻
情報の広場 「冬季日本海メソ対流系観測-2002(WMO-02)」の速報 小林文明 他5名1グル-プ 50 (2003年) 385 5 メソ対流系 降雪系日本海寒帯気団収束帯メソ低気圧 冬季雷
・大気電気
・雲物理
・熱帯気象
・豪雨、雷雨
解説 雷雲電荷発生機構-霰の電荷符号逆転の謎 2003年度藤原賞受賞記念講演 高橋劭 51 (2004年) 7 1 大気電気 雲物理 熱帯気象 豪雨・雷雨
・豪雨、雷雨
論文 ラジオゾンデデータによる気団性雷雨日の診断 -太平洋高気圧下の夏の関東地方 河野耕平 廣川康隆 大野久雄 51 (2004年) 17 1 気団性雷雨 熱雷 安定指数
・都市気候
・豪雨、雷雨
解説 日本気象学会2003年度春季大会シンポジウム「ヒートアイランド-熱帯夜の熱収支」の報告 木村富士男 51 (2004年) 87 2 都市気候 豪雨 雷雨
・豪雨、雷雨
・竜巻
カラーページ 2003年7月2日モンゴルで発生した漏斗雲とダウンバースト 佐藤友徳 51 (2004年) 161 3 豪雨 雷雨 竜巻
・中気候
・気候の変動
短報 日本における雷頻度の時刻別経年変化 藤部文昭 山崎信雄 勝山税 52 (2005年) 235 4 雷の日変化 雷の経年変化
・豪雨、雷雨
・大気電気
論文 北陸地域における冬季雷の傾向と落雷発生環境 藤沢仰 川村隆一 52 (2005年) 449 6 冬季雷 落雷
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気物理化学
・人工衛星の技術と搭載用測器
・一般測器
解説 雷雲から超高層大気への上方放電発光現象の研究―2004年度堀内賞受賞記念講演― 福西浩 53 (2006年) 7 1 雷放電 発光現象 スプライト エルブス
・豪雨、雷雨
・気象災害
短報 非定常で短寿命の対流セルのもたらす降雹の水平規模と雹の大きさ―2002年5月26日の阪神間の降雹事例について― 出世ゆかり 坪木和久 53 (2006年) 871 11 雷雨 気象災害
・大気光学
会員の広場 球雷の目撃報告 藤吉康志 南雲信宏 54 (2007年) 91 1 球雷
・天気予報
・気候の変動
解説 2006年度春季大会シンポジウム「異常気象に挑む―極端な降水現象の理解と予測を目指して―」の報告7.降水に関する将来の水問題に対応した研究への政策的な取り組み方策について 沖大幹 54 (2007年) 639 7 研究および気象事業体制 豪雨 雷雨 気象災害
・大気電気
カラーページ 2006年7月14日に撮影された落雷 酢谷真巳 54 (2007年) 763 9 対地放電 多重落雷
・豪雨、雷雨
論文 2005年5月15日東京都八王子市に降雹と突風をもたらした積乱雲の特徴について 山下浩史 54 (2007年) 781 9 降雹 突風 スーパーセル メソサイクロン 積乱雲
・中小規模大気擾乱
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨
・竜巻
・台風
・数値予報
・気象災害
創立125周年記念解説 1kmメッシュの気象学 坪木和久 54 (2007年) 873 10 中小規模大気擾乱 中規模擾乱 豪雨 雷雨 竜巻 数値予報 気象災害
・大気電気
会員の広場 カラーページ「2006年7月14日に撮影された落雷」についてのコメント 石井勝 55 (2008年) 195 3 雷放電
・大気電気
・写真技術
会員の広場 コメントに対する回答 酢谷真巳 55 (2008年) 195 3 落雷 虚像
・豪雨、雷雨
・大気電気
・気象災害
論文 落雷位置標定システムにより観測された関東北部を襲った雷雨事例 植村八郎 寺島司 杉田明子 56 (2009年) 325 5 雷観測 落雷 落雷セル
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気電気
新用語解説 スプライト 福西浩 56 (2009年) 573 7 スプライト 雷放電発光現象
・中小規模大気擾乱
・数値予報
・レーダー気象学
研究会報告 第6回天気予報研究会の報告 天気予報研究連絡会 56 (2009年) 1003 12 マイソサイクロン 気圧急降下 ロープ雲 雷監視システム 強風ナウキャスト GPS可降水量
・豪雨、雷雨
・気象災害
・レーダー気象学
気象業務の窓 雷ナウキャストの提供開始 笠原真吾 57 (2010年) 847 11 防災気象情報 ナウキャスト
・中小規模大気擾乱
・豪雨、雷雨
会員の広場 日本気象学会奨励賞を受賞して―数値シミュレーションを用いた顕著現象の診断的予測技術構築に向けた取り組み 東克彦 57 (2010年) 931 12 気象一般 中小規模大気擾乱 豪雨 雷雨
・熱帯気象
・台風
・大気電気
論文 TRMM搭載LISにより観測された台風における雷放電の特徴 中野藤之 森本健志 牛尾知雄 河崎善一郎 58 (2011年) 117 2 台風 雷放電
・台風
・レーダー気象学
・豪雨、雷雨
・数値予報
・天気予報
研究会報告 第7回天気予報研究会の報告 天気予報研究連絡会 58 (2011年) 825 9 雲解像台風モデル 気象レーダー(屈折指数) 台風再現実験 雷ナウキャスト メソ数値予報モデル 降水量ガイダンス
・航空気象
研究会報告 第5回航空気象研究会の開催報告 59 (2012年) 173 3 ウィンドシア 航空機被雷 乱気流 着氷 可視化 ウィンドプロファイラ
・気象一般
・中小規模大気擾乱
・台風
・大気境界層(乱流を含む)
・海洋気象
・海洋
解説 2. 境界層と自由大気の相互作用 新野宏 59 (2012年) 769 9 大気境界層 局地循環 ガストフロント 積雲対流 雷雨 台風 竜巻 波浪 ブルーミング
・航空気象
研究会報告 第8回航空気象研究会の開催報告 航空気象研究連絡会 63 (2016年) 908 11 ATM 低層ウインドシア 山岳波 局地前線
・大気境界層(乱流を含む)
・局地循環(熱的原因による)
・豪雨、雷雨
論文 地上マイクロ波放射計を用いた夏季中部山地における対流雲の発生環境場の解析 荒木健太郎 村上正隆 加藤輝之 田尻拓也 64 (2017年) 19 1 地上マイクロ波放射計 局地循環 熱力学場 雷雨
・航空気象
研究会報告 第11回航空気象研究会の開催報告 航空気象研究連絡会 64 (2017年) 644 9 航空管制 レーダー ウィンドプロファイラ 火山灰 航空機被雷
・豪雨、雷雨
・大気電気
・数値予報
研究会報告 第49回メソ気象研究会―雷研究の現状と今後の展望―の報告 櫻井南海子 下瀬健一 加藤亮平 加藤輝之 纐纈丈晴 吉田智 加藤雅也 65 (2018年) 803 12
・大気電気
・豪雨、雷雨
会員の広場 球雷の目撃報告(その2) 藤吉康志 66 (2019年) 91 1 球雷
・豪雨、雷雨
論文 下層インフローに着目した大雨と環境場との関係に関するアンサンブル予報実験による解析―2014年8月1920日に発生した広島県南部の大雨事例― 大谷修一 仲田直樹 石本歩 秋枝周子 風早範彦 西森靖高 中村剛 依岡幸広 立神達朗 岩田奉文 瀬古弘 横田祥 66 (2019年) 141 2 豪雨 雷雨
・気象災害
・気象教育
論文 小型落雷実験装置の開発と中学校における避雷教育への応用 松井孝夫 船井智貴 岩崎博之 66 (2019年) 617 9 落雷実験 避雷 防災教育
・航空気象
研究会報告 第13回航空気象研究会の開催報告 航空気象研究連絡会 66 (2019年) 808 12 フェーズドアレイレーダー 乱気流
・気象学史
・人物
・局地風(地形風)
・雲学(雲の形態学)
調査ノート 阿部正直博士の富士山の雲・気流研究の気象学史 二宮洸三 67 (2020年) 123 2 富士山の雲 気流 雷雨 阿部正直博士の研究
・レーダー気象学
・レーダー
・豪雨、雷雨
・竜巻
・台風
研究会報告 気象災害委員会・第52回メソ気象研究会合同研究会の報告 足立透 坪木和久 牛尾知雄 高橋暢宏 川口航平 纐纈丈晴 岩波越 楠研一 松田知也 新野宏 中川勝広 67 (2020年) 359 6 レーダー気象学 レーダー 豪雨 雷雨 竜巻 台風
・大気電気
短報 観測業務体制の変更に伴う雷日数(頻度)の変化 吉田弘 68 (2021年) 241 5 雷観測
・豪雨、雷雨
・台風
調査ノート 令和2年台風第10号に伴って伊勢湾周辺に形成された線状の降水系周辺のメソ気象場 伊藤忠 68 (2021年) 477 9 豪雨 雷雨 メソ対流系 台風
・豪雨、雷雨
・大気電気
・レーダー
調査ノート 降雹を伴う雷雲と大気電場の関連の調査―2012年5月6日・2017年6月16日・2018年5月24日地磁気観測所― 熊本真理子 69 (2022年) 113 2 局地的大雨 雷雨 大気電気 レーダー
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・総観気象(時系列を含む)
・総観規模の風
・総観規模の降水
・中小規模大気擾乱
・極気象
・熱帯気象
・台風
・中層大気(成層圏・中間圏)
・中間大気の微量成分
・天気予報
・気象災害
・気象統計
・計算技術
・観測技術
・会議
・海洋
研究会報告 研究集会「変容する気候系における気象・気候災害の予測とその発現過程の理解」の報告 山崎哲 直江寛明 菅野湧貴 榎本剛 69 (2022年) 703 12 梅雨前線 季節内振動 ブロッキング高気圧 寒冷渦 大気の川 台風 冷夏 ダブルジェット テレコネクション 同位体 爆弾低気圧 黒潮 ストーリーライン 極渦 オゾンホール アンサンブル 浅水波 エネルギーサイクル 成層圏突然昇温
・気象学関連雑記
・豪雨、雷雨
論文 雷撃密度とレーダ雨量の分布から見た北関東における雷神社の分布の特徴 後藤恵津子 岩崎博之 70 (2023年) 107 3 気象関連雑記 豪雨・雷雨
・大気電気
短報 日本列島スケールで見た雷頻度の季節的変化と気候学的背景 吉田弘 70 (2023年) 193 5 雷観測
・大気電気
調査ノート 日本海沿岸における雷日数の近年の変化傾向 吉田弘 71 (2024年) 113 3 雷分布
・中小規模大気擾乱
・豪雨、雷雨
調査ノート 2009年7月15日の九州北部地方の突風とそれをもたらした中規模擾乱システムについて 林高宏 71 (2024年) 153 4 中小規模大気擾乱 雷雨 梅雨前線 スコールライン ガストフロント
・豪雨、雷雨
・気候の変動
・水文気象
・山岳気象
シンポジウム 第7回対流解像気候モデリングワークショップ(CPCM-WS)報告 川瀬宏明 杉本志織 71 (2024年) 197 5 豪雨,雷雨 気候の変動 水文気象 山岳気象
・豪雨、雷雨
調査ノート 2023年6月2日に三河地方東部に大雨をもたらしたメソスケールの気象場 伊藤忠 71 (2024年) 239 6 豪雨・雷雨 メソ対流系 湿潤絶対不安定
・レーダー
・豪雨、雷雨
論文 東京国際空港の空港気象ドップラーレーダーによるレーダー屈折指数の時間変化量推定 瀬古弘 山内洋 佐藤英一 梅原章仁 酒井哲 鈴木修 南雲信宏 足立アホロ 71 (2024年) 281 7 レーダー気象学 豪雨・雷雨
・航空気象
研究会報告 第17回航空気象研究会の開催報告 航空気象研究連絡会 71 (2024年) 299 7 乱気流 偏西風 海霧 二重偏波レーダー ひまわり8号
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード