検索条件: 「巻:38 」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 |  | 堀内基金奨励賞候補者の推薦募集 | 38 (1991年) | 170 | 3 | |||
| 情報File |  | 38 (1991年) | 170 | 3 | ||||
| ・気象学関連雑記 | 海外だより |  | WINTER ICING AND STORM PROJECT に参加して―NCAR 滞在記― | 村上正隆 | 38 (1991年) | 171 | 3 | WINTER ICING AND STORM PROJECT NCAR MMM WISP | 
| NEWS |  | 月平均500mb.1991年1月、1月の世界の天候 | 38 (1991年) | 174 | 3 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | 第23回乱流シンポジウム論文募集 | 38 (1991年) | 176 | 3 | |||
| ・気象学関連雑記 | 会員の広場 |  | 40年も前のこと | 井上栄一 | 38 (1991年) | 177 | 3 | MIT | 
| 学会だより〔日本気象学会大会〕 |  | 講演企画委員会からのお知らせ-「スペシャル・セッション」のテーマ募集 | 38 (1991年) | 179 | 3 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 38 (1991年) | 179 | 3 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | 月例会「第35回山の気象シンポジウム」のお知らせ | 38 (1991年) | 180 | 3 | |||
| その他 |  | 訂正 | 38 (1991年) | 180 | 3 | |||
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 |  | 第26期第4回常任理事会議事録 | 38 (1991年) | 181 | 3 | |||
| その他 |  | 編集後記 | 38 (1991年) | 182 | 3 | |||
| 口絵 |  | 日々の衛星画像像 1990年10月 | 38 (1991年) | 0 | 4 | |||
| ・気象力学(熱学、地球流体力学を含む) | 解説 |  | 大気大規模運動における準定常状態 | 向川均 | 38 (1991年) | 185 | 4 | 山本賞 天候レジーム 準定常状態 力学系理論 | 
| ・中間大気の微量成分 ・大気化学 | 解説 |  | 化学蛍光法による大気酸化窒素の研究 -平成二年度堀内基金奨励賞受賞記念講演- | 近藤豊 | 38 (1991年) | 195 | 4 | 堀内基金奨励賞 成層圏 窒素化合物 | 
| ・語学、用語、論文の書き方 | 新用語解説 |  | SiB | 佐藤信夫 | 38 (1991年) | 202 | 4 | SiB | 
| ・大気化学 | 解説 |  | 平成2年度堀内基金奨励賞受賞記念講演-太平洋広域における大気海洋間の二酸化炭素交換の研究 | 井上(吉川)久幸 | 38 (1991年) | 203 | 4 | 大気化学 堀内基金賞 太平洋 | 
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | 「大気海洋相互作用に関する研究会」プログラム | 38 (1991年) | 208 | 4 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 38 (1991年) | 208 | 4 | |||
| ・豪雨、雷雨 | 論文 |  | 集中豪雨発生直前の地上水平水蒸気収束場の状態 | 米谷恒春 和泉清 井上正之 | 38 (1991年) | 209 | 4 | 豪雨 水蒸気収束場 | 
| NEWS |  | 月平均500mb.1991年2月、2月の世界の天候 | 38 (1991年) | 218 | 4 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | シンポジウム「ミランコヴィッチ・サイクルと地球環境変動」開催のお知らせ | 38 (1991年) | 220 | 4 | |||
| 情報File |  | 38 (1991年) | 220 | 4 | ||||
| ・エーロゾル | 論文 |  | 黄砂エアロゾルの降下量分布―一般環境大気測定局の利用― | 西川雅高 溝口次夫 笹野泰弘 金森悟 金森暢子 | 38 (1991年) | 221 | 4 | 黄砂現象 黄砂 β線吸収法 エアロゾル モニタリング降下量分布 | 
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 |  | 1991年度日本生命財団研究助成の募集のお知らせ | 38 (1991年) | 228 | 4 | |||
| 会員の広場 |  | 見果てぬ夢 | 吉武素ニ | 38 (1991年) | 229 | 4 | ||
| ・人物 | 素顔’91 |  | Ed Sarachik | 中沢哲夫 住明正 中村尚 | 38 (1991年) | 231 | 4 | Ed Sarachik | 
| ・会議 | 学会だより〔隣接分野・その他〕 |  | 日本学術会議だよりNo.20 | 38 (1991年) | 233 | 4 | 日本学術会議 | |
| 学会だより〔日本気象学会大会〕 |  | 日本気象学会平成3年度春季大会プログラム | 38 (1991年) | 235 | 4 | |||
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 |  | 平成3年度日本気象学会賞・藤原賞の各受賞者決まる | 38 (1991年) | 250 | 4 | |||
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 |  | 1991年地球化学研究協会学術賞「三宅賞」の受賞候補者および研究助成候補者の推薦依頼について | 38 (1991年) | 252 | 4 | |||
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 |  | 第26期第5回常任理事会議事録 | 38 (1991年) | 253 | 4 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | 第14回極域気水圏シンポジウムのお知らせ | 38 (1991年) | 254 | 4 | |||
| その他 |  | 編集後記 | 38 (1991年) | 254 | 4 | |||
| 口絵 |  | 日々の衛星画像像 1990年11月 | 38 (1991年) | 0 | 5 | |||
| ・気象学関連雑記 ・レーダー気象学 ・レーダー | カラーページ |  | 名瀬レーダーがとらえた台風19号 | 神林慶子 | 38 (1991年) | 0 | 5 | 名瀬レーダー 台風19号 | 
| ・中層大気(成層圏・中間圏) ・惑星気象 ・超高層大気 | 解説 |  | 平成2年度堀内基金奨励賞受賞記念講演-中層大気・超高層大気研究:21世紀の展望 | 深尾昌一郎 | 38 (1991年) | 257 | 5 | 中層大気 超高層大気 | 
| 情報File |  | 38 (1991年) | 273 | 5 | ||||
| ・中小規模大気擾乱 | シンポジウム |  | 1990年日本気象学会秋季大会シンポジウム「集中豪雨」の報告 | 38 (1991年) | 275 | 5 | ||
| ・豪雨、雷雨 ・会議 | シンポジウム |  | 1990年日本気象学会秋季大会シンポジウム 1. 集中豪雨の解析とメカニズム | 小倉義光 | 38 (1991年) | 276 | 5 | 豪雨 | 
| ・中(間)規模擾乱 ・会議 | シンポジウム |  | 1990年日本気象学会秋季大会シンポジウム 2. 集中豪雨の予測 | 萬納寺信崇 | 38 (1991年) | 288 | 5 | 中間規模擾乱 局地スペクトルモデル 豪雨 | 
| ・気象災害 ・会議 | シンポジウム |  | 1990年日本気象学会秋季大会シンポジウム 3. 集中豪雨の情報と防災 | 吉澤博 | 38 (1991年) | 294 | 5 | 情報 防災 豪雨 | 
| ・中小規模大気擾乱 | シンポジウム |  | 1990年日本気象学会秋季大会シンポジウム「集中豪雨」の総合討論 | 38 (1991年) | 301 | 5 | ||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | 関西支部第13回夏季大学受講生募集 | 38 (1991年) | 304 | 5 | |||
| ・台風 ・気象災害 | 論文 |  | 台風8712号で観測された強風の特徴 | 荒生公雄 元田雄四郎 | 38 (1991年) | 305 | 5 | 台風 強風 突風率 | 
| ・大気汚染 | 論文 |  | 寒侯期の大都市域におけるNO2の生成要因 | 木村富士男 相川光明 | 38 (1991年) | 315 | 5 | 窒素酸化物 大都市 オゾン | 
| ・中小規模大気擾乱 ・気象教育 | 90年代の気象学への手引 |  | 降水を伴う中小規模現象 I. 数値実験 | 猪川元興 | 38 (1991年) | 325 | 5 | 数値実験 数値モデル 中小規模現象 | 
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 |  | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 38 (1991年) | 330 | 5 | |||
| その他 |  | 編集後記 | 38 (1991年) | 330 | 5 | |||
| 学会だより〔日本気象学会大会〕 |  | 日本気象学会1991年度秋季大会会場と宿泊等お申し込み案内 | 38 (1991年) | 331 | 5 | |||
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |