検索条件: 「巻:55 」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学会だより | 2008年度東レ科学技術賞および東レ科学技術研究助成の候補者推薦募集 | 55 (2008年) | 147 | 3 | ||||
学会だより | 気象研究ノート第217号「気象学におけるデータ同化」発刊のお知らせ | 55 (2008年) | 148 | 3 | ||||
・気候の変動
・大気大循環 |
論文 | 日本の冬季気温の経年変動とその大規模大気循環場との関係 | 安中さやか 花輪公雄 | 55 (2008年) | 149 | 3 | 日本気温 経年変動 | |
学会だより | 2008年度地球化学研究協会学術賞「三宅賞」および「奨励賞」候補者の募集 | 55 (2008年) | 158 | 3 | ||||
・大気大循環
・気象統計 |
論文 | マッデン・ジュリアン振動と冬期の日本の天候および循環場との関係 | 遠藤洋和 原田やよい | 55 (2008年) | 159 | 3 | MJO 日本の天候 | |
新刊図書案内 | 新刊図書案内 | 55 (2008年) | 171 | 3 | ||||
・中小規模大気擾乱
・熱帯気象 ・台風 |
シンポジウム | 第6回「メソスケール気象と台風に関する国際会議(ICMCS-?)」参加報告 | 加藤輝之 坪木和久 別所康太郎 吉崎正憲 沢田雅洋 村田昭彦 楠研一 橋本明弘 尾上万里子 榎本剛 山田広幸 上田博 | 55 (2008年) | 173 | 3 | 中小規模大気擾乱 熱帯気象 台風 | |
日々の天気図・今月のひまわり画像 | 2008年1月 | 気象庁予報部予報課 池田博文 | 55 (2008年) | 180 | 3 | |||
気候情報 | 2008年1月の日本の天候 | 気象庁観測部統計室 | 55 (2008年) | 183 | 3 | |||
気候情報 | 2008年1月の大気大循環と世界の天候 | 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 | 55 (2008年) | 184 | 3 | |||
学会だより | 第34期第17回常任理事会議事録 | 55 (2008年) | 186 | 3 | ||||
学会だより | 2008年度総会の開催及び参加について | 55 (2008年) | 188 | 3 | ||||
学会だより | 英文レター誌SOLA第4巻 2008年1月 目次 | 55 (2008年) | 188 | 3 | ||||
・気象学関連雑記
|
情報の広場 | IPCCのノーベル平和賞受賞と日本の気象学コミュニティーからの貢献 | 気象学会地球環境問題委員会 IPCC WG1国内支援事務局 | 55 (2008年) | 189 | 3 | 地球温暖化 IPCC | |
学会だより | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 55 (2008年) | 194 | 3 | ||||
・大気電気
|
会員の広場 | カラーページ「2006年7月14日に撮影された落雷」についてのコメント | 石井勝 | 55 (2008年) | 195 | 3 | 雷放電 | |
・大気電気
・写真技術 |
会員の広場 | コメントに対する回答 | 酢谷真巳 | 55 (2008年) | 195 | 3 | 落雷 虚像 | |
学会だより | 2008年度秋季大会「スペシャル・セッション」のテーマ募集 | 55 (2008年) | 197 | 3 | ||||
本だな | 「雲と風を読む」中村和郎 著 | 岩崎博之 | 55 (2008年) | 198 | 3 | |||
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・気候の変動 |
会員の広場 | 反論を受け付けない気象学会は「学会」と言えるのか | 槌田敦 | 55 (2008年) | 199 | 3 | CO2 温暖化 因果関係 | |
情報File | THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SUSTAINABLE AGRICULTURE FOR FOOD, ENERGY AND INDUSTRY 2008のご案内 | 55 (2008年) | 200 | 3 | ||||
・天気予報
・研究及び気象事業体制 |
海外だより | ブータン王国での気象業務の変化 | 森博之 | 55 (2008年) | 201 | 3 | ブータン 気象業務 国際協力 | |
編集委員会だより | 「学位論文紹介」投稿のお願い | 55 (2008年) | 204 | 3 | ||||
本だな | 「気象予報のための前線の知識」山岸米二郎 著 | 永田雅 | 55 (2008年) | 205 | 3 | |||
学会だより | 気象集誌特別号「Special Issue on Satellite PrecipitationObservation(仮題)」論文募集のお知らせ | 55 (2008年) | 206 | 3 | ||||
学会だより | 日本気象学会誌 気象集誌第86巻 第1号 2008年2月 目次と要旨 | 55 (2008年) | 207 | 3 | ||||
本だな | 「雷博士が教える雷から身を守る秘訣」北川信一郎 著 | 高橋忠司 | 55 (2008年) | 215 | 3 | |||
情報File | (財)宇宙科学振興会若手・シニア研究者の国際学会参加費用の支援 | 55 (2008年) | 216 | 3 | ||||
その他 | 編集後記 | 中西幹郎 | 55 (2008年) | 216 | 3 | |||
・大気化学
|
解説 | 航空機観測に基づく冬季アジアのNOx消失過程の研究―2006年度山本・正野論文賞受賞記念講演― | 竹川暢之 | 55 (2008年) | 219 | 4 | アジア 窒素酸化物 航空機観測 | |
・都市気候
|
解説 | 都市気候モデリング研究の取り組みと今後の課題 | 日下博幸 | 55 (2008年) | 227 | 4 | 都市気候 数値モデル 境界層 | |
情報 File | (独)日本学術振興会 平成21年度採用分特別研究員の募集について | 55 (2008年) | 240 | 4 | ||||
・接地層
・産業気象 |
論文 | 千葉マリンスタジアム内に特徴的な風系と強風の要因 | 神田敬 杉本孝公 上野健一 萩野谷成徳 堀晃浩 川島儀英 | 55 (2008年) | 241 | 4 | 強風 風況調査 千葉県 | |
・古気候
・気候の変動 |
短報 | 年輪幅から高知県の10月の最高気温の空間分布を復元する試み | 武市伸幸 | 55 (2008年) | 251 | 4 | 気温分布復元 年輪気候学 | |
・都市気候
・海洋気象 ・海陸風 |
シンポジウム | 第7回都市環境シンポジウム/第7回沿岸大気・海洋予測とプロセス会議(合同開催)報告 | 近藤裕昭 稲垣厚至 井原智彦 大岡龍三 小田僚子 黄弘 高橋桂子 竹林英樹 土屋貴史 | 55 (2008年) | 259 | 4 | ヒートアイランド対策 CFD 大気汚染 SST | |
学会だより | 英文レター誌SOLA第4巻 2008年2月 目次 | 55 (2008年) | 265 | 4 | ||||
日々の天気図・今月のひまわり画像 | 2008年2月 | 気象庁予報部予報課 小池仁治 | 55 (2008年) | 266 | 4 | |||
気候情報 | 2008年2月の日本の天候 | 気象庁観測部統計室 | 55 (2008年) | 269 | 4 | |||
気候情報 | 2008年2月の大気大循環と世界の天候 | 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 | 55 (2008年) | 270 | 4 | |||
学会だより | 第34期第18回常任理事会議事録 | 55 (2008年) | 272 | 4 | ||||
学会だより | 2008年度日本気象学会賞・藤原賞の各受賞者決まる | 55 (2008年) | 274 | 4 | ||||
学会だより | 平成20年度島津賞の候補者推薦募集および島津科学技術振興財団研究開発助成の募集 | 55 (2008年) | 278 | 4 | ||||
追悼文 | 有住直介先生を偲ぶ | 清水逸郎 | 55 (2008年) | 279 | 4 | |||
学会だより | 第35期役員候補者選挙の結果について | 55 (2008年) | 280 | 4 | ||||
学会だより | 第25回井上学術賞・井上研究奨励賞受賞候補者の推薦募集 | 55 (2008年) | 281 | 4 | ||||
支部だより | 関西支部2008年度理事会・総会・年会のお知らせ | 55 (2008年) | 282 | 4 | ||||
・気象資料
・気象統計 |
情報の広場 | 区内観測による日降水量データのディジタル化と気候研究への利用における問題点 | 藤部文昭 松本淳 小林健二 | 55 (2008年) | 283 | 4 | 区内観測 ディジタル化 降水量 | |
学会だより | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 55 (2008年) | 288 | 4 | ||||
本だな | 「「雲」の楽しみ方」ギャヴィン・プレイター=ピニー 著 | 水野量 | 55 (2008年) | 289 | 4 | |||
新刊図書案内 | 新刊図書案内 | 55 (2008年) | 290 | 4 | ||||
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |