検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学会だより〔ノート・集誌・外国文献集関係〕 | 日本気象学会誌 気象集誌 第II輯 第64巻 第3号 1986年6月 目次 | 33 (1986年) | 353 | 7 | ||||
学会だより〔隣接分野〕 | 日本気象学会第24期役員選挙開票結果 | 33 (1986年) | 354 | 7 | ||||
その他 | 編集後記 | 33 (1986年) | 354 | 7 | ||||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 第23期第5回理事会議事録 | 33 (1986年) | 355 | 7 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1986年2月 | 33 (1986年) | 0 | 8 | ||||
・台風
・会議 |
シンポジウム | 熱帯低気圧に関する国際ワークショップの報告 | 北出武夫 嶋村克 山岬正紀 | 33 (1986年) | 359 | 8 | 熱帯低気圧 WHO 数値モデル 予報 IWTC | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 第13回(昭和61年度)日産学術研究助成候補の推薦募集 | 33 (1986年) | 363 | 8 | ||||
・文献、刊行物
|
本だな | 「農業気象用語解説集」 | 櫃間道夫 | 33 (1986年) | 364 | 8 | 本だな | |
学会だより〔隣接分野〕 | 学会刊行物ニュース | 33 (1986年) | 364 | 8 | ||||
・雲物理
・エーロゾル |
論文 | 名古屋で観測されたエアロゾル粒径分布とその雲物理学的特徴について | 久芳奈遠美 岡田菊夫 武田喬男 | 33 (1986年) | 365 | 8 | 名古屋 エアロゾル 雲物理学 都市大気 雲粒核 warm rain | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 第27回(昭和61年度)東レ科学技術賞候補者の推薦募集 | 33 (1986年) | 374 | 8 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 第27回(昭和61年度)東レ科学技術研究助成候補者の推薦募集 | 33 (1986年) | 374 | 8 | ||||
・接地層
・観測技術 |
論文 | ドップラーソーダの開発と大気境界層観測への応用 | 伊藤芳樹 渡辺好弘 水越利之 花房龍男 吉川友章 内藤恵吉 小平信彦 | 33 (1986年) | 375 | 8 | ドップラーソーダ 大気境界層 鉄塔 境界層 | |
・文献、刊行物
|
本だな | 丸山健人 著 「高層天気図を描く」 | 足立崇 | 33 (1986年) | 386 | 8 | 本だな | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 国際学術研究集会出席補助金受領者の選考結果について | 33 (1986年) | 386 | 8 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演関係〕 | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 33 (1986年) | 388 | 8 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 日本気象学会国際学術交流基金への募金のお願い | 33 (1986年) | 388 | 8 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 日本気象学会国際学術交流基金寄付者御芳名 | 33 (1986年) | 388 | 8 | ||||
・大気光学
・気象学関連雑記 |
海外だより | パタゴニアで見た雲、虹、蜃気楼 | 藤吉康志 | 33 (1986年) | 389 | 8 | パタゴニア 雲 虹 蜃気楼 | |
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・衛星気象学 ・気象学関連雑記 |
会員の広場 | スペースシャトルの窓から | 木村竜治 | 33 (1986年) | 393 | 8 | 渦巻 スペースシャトル | |
NEWS | 世界の異常天候とその影響評価 No.28 | 33 (1986年) | 396 | 8 | ||||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 昭和61年度日本気象学会総会議事録 | 33 (1986年) | 397 | 8 | ||||
・大気物理化学
・会議 |
月例会報告 | 月例会「南極の気象」(第5回)の報告 | 33 (1986年) | 413 | 8 | 月例会「南極の気象」 南極 微量成分 | ||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 第23期第19回常任理事会議事録 | 33 (1986年) | 416 | 8 | ||||
その他 | 編集後記 | 33 (1986年) | 416 | 8 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1986年3月 | 33 (1986年) | 0 | 9 | ||||
・熱帯気象
|
解説 | 昭和61年度藤原賞受賞記念講演-冬季における30?60日振動 | 村上多喜雄 | 33 (1986年) | 419 | 9 | 30?60日振動 モンスーン 藤原賞 テレコネクション(遠隔作用) OLR 季節内振動 順圧過程 | |
学会だより〔例会・シンポジウム・講演関係〕 | 関西支部第1回例会および講演会のお知らせ | 33 (1986年) | 430 | 9 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 昭和61年度日本気象学会山本賞の受賞者決まる | 33 (1986年) | 430 | 9 | ||||
・大気境界層(乱流を含む)
|
論文 | 大気境界層下部における乱流統計量の空間変動の観測 | 藤谷徳之助 花房龍男 | 33 (1986年) | 435 | 9 | 大気境界層 乱流統計量 空間変動 地表面の非一様性 鉄塔 | |
学会だより〔例会・シンポジウム・講演関係〕 | 第21回全日本科学機器展のお知らせ | 33 (1986年) | 443 | 9 | ||||
学会だより〔ノート・集誌・外国文献集関係〕 | 気象研究ノート154号「雷特集」(1986年7月)目次 | 33 (1986年) | 443 | 9 | ||||
・豪雨、雷雨
・大気電気 ・レーダー気象学 |
論文 | レーダーによる小松周辺の冬季雷の研究 | 遠峰菊郎 道本光一郎 阿部成雄 | 33 (1986年) | 445 | 9 | レーダー 冬季雷 小松 雷 航空機 | |
NEWS | 世界の異常天候とその影響評価 No.29 | 33 (1986年) | 452 | 9 | ||||
・中小規模大気擾乱
|
論文 | 大陸沿岸の地形の影響を受けた日本海上の“帯状収束雲”と“Cu-Cbライン” | 八木正允 村松照男 内山徳栄 黒川信彦 | 33 (1986年) | 453 | 9 | 大陸沿岸 帯状収束雲 Cu-Cbライン 日本海 ひまわり GMS | |
学会だより〔例会・シンポジウム・講演関係〕 | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 33 (1986年) | 466 | 9 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 日本気象学会国際学術交流基金への募金のお願い | 33 (1986年) | 466 | 9 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 日本気象学会国際学術交流基金寄付者御芳名 | 33 (1986年) | 466 | 9 | ||||
・研究及び気象事業体制
|
会員の広場 | 中国気象学会訪日代表団を迎えて | 国際学術交流委員会 | 33 (1986年) | 467 | 9 | 中国気象学会 | |
学会だより〔例会・シンポジウム・講演関係〕 | 第9回風工学シンポジウム開催のお知らせ | 33 (1986年) | 470 | 9 | ||||
・会議
|
学会だより〔隣接分野〕 | 日本学術会議だより | 33 (1986年) | 473 | 9 | 日本学術会議 | ||
学会だより〔日本気象学会大会・講演会関係〕 | 昭和61年度日本気象学会秋季大会プログラム | 33 (1986年) | 475 | 9 | ||||
学会だより〔隣接分野〕 | 学会刊行物ニュース | 33 (1986年) | 484 | 9 | ||||
その他 | 編集後記 | 33 (1986年) | 484 | 9 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1986年4月 | 33 (1986年) | 0 | 10 | ||||
・研究及び気象事業体制
・気象学関連雑記 |
解説 | インド工科大学(ニュー・デリー)での生活 | 岸保勘三郎 | 33 (1986年) | 487 | 10 | インドの気象研究 モンスーン 学術交流 インド工科大学 | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 昭和62年度日本気象学会賞および藤原賞受賞候補者の推薦募集 | 33 (1986年) | 496 | 10 | ||||
・熱帯気象
|
解説 | 昭和61年度学会賞受賞記念講演-熱帯大気の季節内変動 | 村上勝人 | 33 (1986年) | 497 | 10 | 熱帯大気 季節内変動 30?60日振動 モンスーン ひまわり 学会賞 | |
NEWS | 世界の異常天候とその影響評価 No.30 | 33 (1986年) | 505 | 10 | ||||
・文献、刊行物
|
本だな | John Imbrie and Katherine P. Imbrie 著 「ICE AGES」 | 島田守家 | 33 (1986年) | 506 | 10 | 本だな | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |