検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・大気大循環
・気候の変動 ・数値予報 ・気候 ・気象事業 |
論文 | 地球自転速度の不規則変動に対する大気の寄与 | 内藤勲夫 菊地直吉 | 39 (1992年) | 17 | 1 | 自転速度変動 季節内変動 QBO ENSO | |
・大気大循環
・気候の変動 ・数値予報 ・気象一般 ・気象事業 |
論文 | 年周極運動に対する風の寄与 | 菊地直吉 内藤勲夫 | 39 (1992年) | 23 | 1 | 極運動 季節変化 相対角運動量 | |
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 39 (1992年) | 26 | 1 | ||||
・中小規模大気擾乱
|
論文 | 強い突風を伴った寒気(団)内低気圧 | 山岸米二郎 土井雅彦 北畠尚子 上口弘晃 | 39 (1992年) | 27 | 1 | 中小規模大気擾乱 寒気(団)内低気圧 | |
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 地球温暖化フォーラム「人間活動と地球温暖化」 | 39 (1992年) | 36 | 1 | ||||
・気候の変動
|
気象談話室 | ペルーから届いた論文1982/83年エル・ニーニョ・イベント時のリマ上空の大気の鉛直構造 | 高谷美正 | 39 (1992年) | 37 | 1 | エル・ニーニョ 高層観測 | |
学会だより〔日本気象学会大会〕 | 講演企画委員会からのお知らせ-「スペシャル・セッション」のテーマ募集 | 39 (1992年) | 40 | 1 | ||||
研究機関めぐり | 筑波大学水理実験センター | 杉田倫明 | 39 (1992年) | 41 | 1 | |||
素顔’92 | 好奇心の魂-Michael Ghil | 木本昌秀 | 39 (1992年) | 43 | 1 | |||
海外だより | WMOだより | 近藤洋輝 | 39 (1992年) | 45 | 1 | |||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 地球惑星科学関連学会1992年合同大会および共催シンポジウム「赤道大気上下結合」のお知らせ | 39 (1992年) | 46 | 1 | ||||
90年代の気象学への手引 | リモートセンシングI.レーダー | 上田博 | 39 (1992年) | 47 | 1 | |||
本だな | 宮澤清治著「最新天気図と気象の本」 | 飯島邦彦 | 39 (1992年) | 51 | 1 | |||
NEWS | 1991年11月の大気大循環と世界の天候 | 39 (1992年) | 52 | 1 | ||||
情報File | 39 (1992年) | 54 | 1 | |||||
NEWS | ENSOの現況(1991年10月) | 39 (1992年) | 55 | 1 | ||||
学会だより〔日本気象学会大会〕 | 講演企画委員会からのお知らせ-研究会活動への援助について | 39 (1992年) | 56 | 1 | ||||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 「NEWS」欄の拡充について | 39 (1992年) | 56 | 1 | ||||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 日本気象学会第27期役員選挙告示 | 39 (1992年) | 57 | 1 | ||||
支部だより | 関西支部第13回夏季大学報告 | 39 (1992年) | 58 | 1 | ||||
その他 | 「天気」投稿案内 | 39 (1992年) | 59 | 1 | ||||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 第26期第4回理事会議事録 | 39 (1992年) | 61 | 1 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 第29回理工学における同位元素研究発表会 | 39 (1992年) | 62 | 1 | ||||
学会だより〔日本気象学会大会〕 | 日本気象学会1991年度秋季大会の報告 | 39 (1992年) | 63 | 1 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 第15回レーザ・センシング・シンポジュウム | 39 (1992年) | 64 | 1 | ||||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 日本学術会議だより | 39 (1992年) | 65 | 1 | ||||
その他 | 編集後記 | 39 (1992年) | 68 | 1 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像像 1991年8月 | 39 (1992年) | 0 | 2 | ||||
・大気汚染
|
シンポジウム | 大気輸送モデル評価研究(ATMES)ワークショップの報告 | 里村雄彦 山田慎一 | 39 (1992年) | 71 | 2 | 大気輸送モデル ワークショップ | |
本だな | 小川利紘著「大気の物理化学」-新しい大気環境科学入門 | 伊藤朋之 | 39 (1992年) | 74 | 2 | |||
・大気大循環
|
論文 | 北半球500mb高度場のテレコネクションと日本のシンギュラリティ | 川村隆一 田小奮 | 39 (1992年) | 75 | 2 | テレコネクション シンギュラリティ | |
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 39 (1992年) | 85 | 2 | ||||
会員の広場 | 長雨の機構について | 根本順吉 | 39 (1992年) | 86 | 2 | |||
海外だより | NCAR滞在記 | 田口彰一 | 39 (1992年) | 87 | 2 | |||
・豪雨、雷雨
|
論文 | 落雷頻度でみた夏季、冬季の雷活動 | 河崎善一郎 松浦虔士 久保隆 山田勝 園井康夫 | 39 (1992年) | 89 | 2 | 落雷 | |
本だな | 戸田盛和著「カオス-混沌のなかの法則」 | 木村竜治 | 39 (1992年) | 96 | 2 | |||
・研究技術
|
気象談話室 | ファジイ・クラスタリング | 藤部文昭 | 39 (1992年) | 97 | 2 | ファジィ | |
情報File | 39 (1992年) | 99 | 2 | |||||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 学会運営と財政状況について | 39 (1992年) | 100 | 2 | ||||
本だな | R.S. Lindzen他編“The Atmosphere - A Challenge, The Science of Jule Gregory Charney” | 小倉義光 | 39 (1992年) | 101 | 2 | |||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 第26期第11回常任理事会議事録 | 39 (1992年) | 103 | 2 | ||||
NEWS | 1991年12月の大気大循環と世界の天候 | 川真田正宏 | 39 (1992年) | 104 | 2 | |||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 研究会開催のお知らせ | 39 (1992年) | 107 | 2 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 1992年度山本・正野論文賞候補者の推薦募集 | 39 (1992年) | 108 | 2 | ||||
その他 | 編集後記 | 39 (1992年) | 108 | 2 | ||||
その他 | 訂正 | 39 (1992年) | 108 | 2 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像像 1991年9月 | 39 (1992年) | 0 | 3 | ||||
カラーページ | ピナツゥボ火山ダストによる光学現象 | 浅野正二 | 39 (1992年) | 0 | 3 | |||
・中層大気(成層圏・中間圏)
|
解説 | 1991年度日本気象学会賞受賞記念講演-中層大気中のプラネタリー・ロスビー波 | 廣岡俊彦 | 39 (1992年) | 111 | 3 | プラネタリー波 ロスビー波 自由振動 | |
・大気放射
・人工衛星の技術と搭載用測器 |
解説 | 1991年度日本気象学会賞受賞記念講演-大気分光学の気象学及びリモートセンシングへの応用 | 青木忠生 | 39 (1992年) | 123 | 3 | 大気分光学 リモートセンシング | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |