検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 第26期第15回常任理事会議事録 | 39 (1992年) | 393 | 6 | ||||
その他 | 編集後記 | 39 (1992年) | 394 | 6 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1992年1月 | 39 (1992年) | 0 | 7 | ||||
カラーページ | 肱川あらし | 中田隆一 | 39 (1992年) | 0 | 7 | |||
シンポジウム | 1991年度日本気象学会秋季大会シンポジウムの報告「グローバル水循環とアジア」 | 田中浩 他 | 39 (1992年) | 397 | 7 | |||
・雪氷学
|
シンポジウム | 1991年度日本気象学会秋季大会シンポジウムの報告「グローバル水循環とアジア」 1. アジア高山雪氷圏と水循環 | 上田豊 | 39 (1992年) | 398 | 7 | 雪氷圏 水循環 氷河 チベット高原 ヒマラヤ モンスーン | |
・大気大循環
・熱帯気象 ・気候の変動 |
シンポジウム | 1991年度日本気象学会秋季大会シンポジウムの報告「グローバル水循環とアジア」 2. 地球気候システムにおけるアジアモンスーンの役割 | 安成哲三 | 39 (1992年) | 401 | 7 | モンスーン 気候システム 準2年振動 | |
・総観気象(時系列を含む)
・中気候 |
シンポジウム | 1991年度日本気象学会秋季大会シンポジウムの報告「グローバル水循環とアジア」 3. 東アジア乾燥地域周辺の水循環 | 加藤内蔵進 岩崎博之 松本淳 | 39 (1992年) | 408 | 7 | 東アジア(中国)乾燥 半乾燥地域 広域地表面過程と水循環 Cb群日変化分布 | |
・熱帯気象
|
シンポジウム | 1991年度日本気象学会秋季大会シンポジウムの報告「グローバル水循環とアジア」 4. アジアモンスーン―その気象と人象風系― | 村上勝人 | 39 (1992年) | 414 | 7 | モンスーン | |
・気候
・数値予報 ・研究及び気象事業体制 |
シンポジウム | 1991年度日本気象学会秋季大会シンポジウムの報告「グローバル水循環とアジア」 5. モデリングの側からのコメント | 増田耕一 佐藤信夫 | 39 (1992年) | 419 | 7 | GEWEX 数値モデル 4次元データ同化 | |
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
|
論文 | 球面モドンの線形安定性 | 金久博忠 | 39 (1992年) | 421 | 7 | 大気ブロッキング モドン | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 国際学術研究集会1992年度後期への出席補助金受領候補者の募集のお知らせ | 39 (1992年) | 427 | 7 | ||||
会員の広場 | 学会発表の時のOHPの使用法について | 佐橋謙 | 39 (1992年) | 428 | 7 | |||
学会だより〔日本気象学会大会〕 | 日本気象学会1992年度春季大会の報告 | 39 (1992年) | 429 | 7 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 39 (1992年) | 429 | 7 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 研究会開催のお知らせ | 39 (1992年) | 431 | 7 | ||||
NEWS | 1992年5月の大気大循環と世界の天候 | 小島直美 | 39 (1992年) | 432 | 7 | |||
・人物
|
気象談話室 | カオスとロレンツさん | 小倉義光 | 39 (1992年) | 435 | 7 | カオス | |
情報File | 39 (1992年) | 439 | 7 | |||||
会員の広場 | 山田慎一氏のご逝去を悼む | 向川均 | 39 (1992年) | 440 | 7 | |||
海外だより | 昭和基地越冬 | 中川清隆 | 39 (1992年) | 441 | 7 | |||
研究機関めぐり | 建設省建築研究所 | 岡田恒 | 39 (1992年) | 445 | 7 | |||
IAMAP | 講演申込締切りは来年1月です | 里村雄彦 | 39 (1992年) | 447 | 7 | |||
その他 | 編集後記 | 39 (1992年) | 450 | 7 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像像 1992年2月 | 39 (1992年) | 0 | 8 | ||||
・大気候
・古気候 |
シンポジウム | 「中世温暖期」研究集会(1991年11月5日?8日、トゥーソン)の報告 | 田上善夫 | 39 (1992年) | 453 | 8 | 中世温暖期 ワークショップ | |
情報File | 39 (1992年) | 456 | 8 | |||||
・熱帯気象
・中層大気(成層圏・中間圏) ・大気物理化学 |
シンポジウム | 地球惑星科学関連学会1992年合同大会共催シンポジウム「赤道大気上下結合」の報告 | 廣田勇 深尾昌一郎 山中大学 | 39 (1992年) | 457 | 8 | 赤道大気 | |
・局地風(地形風)
・農業気象 |
論文 | 霧を伴うやませの気象特性 | 井上君夫 | 39 (1992年) | 459 | 8 | やませ 三陸海岸 海霧 霧の侵入 気象特性 | |
会員の広場 | ある老会員の弁 | 篠原武次 | 39 (1992年) | 468 | 8 | |||
・局地風(地形風)
|
短報 | 六甲おろしに伴う風下側のロール雲 | 横田寛伸 中島肇 | 39 (1992年) | 469 | 8 | 六甲おろし ハイドロリックジャンプ | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 第33回1992年度東レ科学技術研究助成候補者の推薦募集 | 39 (1992年) | 472 | 8 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 第33回1992年度東レ科学技術賞候補者の推薦募集 | 39 (1992年) | 472 | 8 | ||||
研究会報告 | 月例会「レーダー気象」の報告 | 田畑明 他11名 | 39 (1992年) | 473 | 8 | |||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 第4回「大気-海洋相互作用研究会」開催のお知らせ | 39 (1992年) | 478 | 8 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 国際シンポジウム―オホーツク海&流氷/国際宇宙年・極域氷圏―開催のお知らせ | 39 (1992年) | 478 | 8 | ||||
海外だより | ペルーアマゾン訪問記 | 松山洋 | 39 (1992年) | 479 | 8 | |||
本だな | 廣田 勇著「グローバル気象学」 | 石原洋 | 39 (1992年) | 482 | 8 | |||
素顔’92 | Jean-Claude André | 里村雄彦 | 39 (1992年) | 483 | 8 | |||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 1992年度堀内基金奨励賞の受賞者決まる | 39 (1992年) | 485 | 8 | ||||
NEWS | 1992年6月の大気大循環と世界の天候 | 石原洋 | 39 (1992年) | 486 | 8 | |||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 第26期第5回理事会議事録 | 39 (1992年) | 488 | 8 | ||||
その他 | 追悼文 村山さんさようなら | 能美武功 | 39 (1992年) | 489 | 8 | |||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 1992年度日本気象学会総会議事録 | 39 (1992年) | 491 | 8 | ||||
研究会報告 | 第3回「大気-海洋相互作用研究会」の報告 | 花輪公雄 他4名 | 39 (1992年) | 513 | 8 | |||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 複写権の日本複写権センターへの委託について | 39 (1992年) | 519 | 8 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 1992年度日本気象学会奨励金受領者選定理由書 | 39 (1992年) | 521 | 8 | ||||
学会だより〔日本気象学会大会〕 | 日本気象学会関西支部例会・講演会のお知らせ | 39 (1992年) | 522 | 8 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 1992年度山本・正野論文賞の受賞者決まる | 39 (1992年) | 522 | 8 | ||||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 日本気象学会第27期役員選挙開票結果 | 39 (1992年) | 523 | 8 | ||||
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |