検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会員の広場 | convergent cloud bandについて | 小倉義光 | 40 (1993年) | 135 | 2 | |||
学会だより〔日本気象学会大会〕 | 講演企画委員会からのお知らせ-「スペシャル・セッション」テーマ募集 | 40 (1993年) | 136 | 2 | ||||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 気象研究ノートの著作権について | 40 (1993年) | 136 | 2 | ||||
素顔’93 | 福田矩彦 | 水野量 | 40 (1993年) | 137 | 2 | |||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | MSJ BBSのデータベースに気象集誌(JMSJ)論文一覧を収録しました | 40 (1993年) | 138 | 2 | ||||
海外だより | ツールーズそしてCNRM | 里村雅彦 | 40 (1993年) | 139 | 2 | |||
その他 | 編集後記 | 40 (1993年) | 142 | 2 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1992年9月 | 40 (1993年) | 0 | 3 | ||||
カラーページ | 氷の色・雪の色 | 藤原滋水 青木輝夫 | 40 (1993年) | 0 | 3 | |||
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・中層大気(成層圏・中間圏) |
解説 | 簡単化された非線型モデルによる大気循環形態の研究―1992年度日本気象学会賞受賞記念講演― | 余田成男 | 40 (1993年) | 145 | 3 | 非線型力学系 中層大気循環 | |
学会だより〔日本気象学会大会〕 | 第3回GAIM(ガイム)研究会のお知らせ | 40 (1993年) | 160 | 3 | ||||
・中(間)規模擾乱
|
論文 | 日本周辺の雲クラスターの出現特性―1985年から1988年の梅雨期について― | 岩崎博之 武田喬男 | 40 (1993年) | 161 | 3 | 雲クラスター | |
・局地風(地形風)
・大気汚染 |
論文 | 東京湾上を横切って形成される局地不連続線の構造と成因についての考察―大気汚染とのかかわり― | 水野建樹 近藤裕昭 吉門洋 | 40 (1993年) | 171 | 3 | 局地不連続線 大気汚染 逆転層 | |
情報File | 40 (1993年) | 180 | 3 | |||||
・大気大循環
|
短報 | 大気角運動量の季節内変動の緯度分布 | 村田一則 後藤幸夫 木村富士男 内藤勲夫 | 40 (1993年) | 181 | 3 | 大気角運動量 季節内変動 | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 1993年度堀内基金奨励賞候補者の推薦募集 | 40 (1993年) | 184 | 3 | ||||
・大気化学
・エーロゾル ・大気汚染 ・会議 |
シンポジウム | クウェートの油井火災の大気への影響とその対応を評価する第2回WMO専門家会議の報告 | 大喜多敏一 | 40 (1993年) | 185 | 3 | 油井火災 | |
・大気化学
・エーロゾル |
90年代への気象学への手引 | オゾンI. 大気化学の立場から | 近藤豊 | 40 (1993年) | 189 | 3 | 大気化学 エーロゾル | |
NEWS | 1993年1月の大気大循環と世界の気候 | 前田修平 | 40 (1993年) | 194 | 3 | |||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 第27期第4回常任理事会議事録 | 40 (1993年) | 196 | 3 | ||||
・熱帯気象
・大気境界層(乱流を含む) ・接地層 ・海洋気象 |
論文 | 啓風丸で観測された表層水温に日変化についての熱収支的考察 | 萩野谷成徳 小幡紀一 木下宣幸 | 40 (1993年) | 197 | 3 | 表層水温 熱収支 | |
本だな | 「富士山」―その自然のすべて―諏訪 彰 編 | 清水逸郎 | 40 (1993年) | 206 | 3 | |||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 1993年度日本気象学会奨励金受領候補者の募集 | 40 (1993年) | 207 | 3 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 月例会「第37回山と気象シンポジウム」のお知らせ | 40 (1993年) | 208 | 3 | ||||
研究機関めぐり | 東京大学生産技術研究所 | 沖大幹 | 40 (1993年) | 209 | 3 | |||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 40 (1993年) | 212 | 3 | ||||
最近の研究から | 準実スケールの人工雲物理実験計画の紹介 | 藤吉康志 播磨屋敏生 若濱五郎 | 40 (1993年) | 213 | 3 | |||
その他 | 編集後記 | 40 (1993年) | 216 | 3 | ||||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 役員選任に関する定款および細則の一部改正の提案 | 40 (1993年) | 217 | 3 | ||||
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 定款および細則の一部改正案 | 40 (1993年) | 218 | 3 | ||||
学会だより〔日本気象学会大会〕 | 日本気象学会1993年度春季大会プログラム | 40 (1993年) | 221 | 3 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1992年10月 | 40 (1993年) | 0 | 4 | ||||
・気候の変動
|
解説 | GOOS(世界海洋観測システム)と最近の気候研究国際組織の動き | 山形俊男 | 40 (1993年) | 237 | 4 | 世界海洋観測システム 世界気候研究計画 世界気候観測システム | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | トヨタ財団1993年度研究助成の公募について | 40 (1993年) | 241 | 4 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 40 (1993年) | 242 | 4 | ||||
・総観規模の降水
|
論文 | 富山県の降雪分布 | 舟田久之 | 40 (1993年) | 243 | 4 | 日降雪量 富山県 | |
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 第6回国際ワークショップ「大気中の流れと拡散に関する風洞・水槽モデリング」 | 40 (1993年) | 253 | 4 | ||||
NEWS | 1993年2月の大気大循環と世界の気候 | 石原洋 | 40 (1993年) | 254 | 4 | |||
学会だより〔議事録および新入会員〕 | 第27期第5回常任理事会議事録 | 40 (1993年) | 256 | 4 | ||||
・熱帯気象
|
論文 | 東太平洋におけるモンスーンと海水温の年変動 | 村上多喜雄 | 40 (1993年) | 257 | 4 | 熱帯気象 | |
学会だより〔隣接分野・その他〕 | 日本気象学会第27期役員・委員一覧追加 | 40 (1993年) | 269 | 4 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | 第27期第1回評議員会が開かれる | 40 (1993年) | 270 | 4 | ||||
学会だより〔例会・シンポジウム・講演会関係〕 | オゾン研究会のお知らせ | 40 (1993年) | 272 | 4 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 1993年地球化学研究協会学術賞「三宅賞」の受賞候補者および研究助成候補者の推薦依頼について | 40 (1993年) | 272 | 4 | ||||
・大気電気
|
シンポジウム | 第9回国際大気電気会議報告 | 高橋劭 他7名 | 40 (1993年) | 273 | 4 | 大気電気 | |
・会議
|
シンポジウム | 第11回国際雲・降水会議の報告 | 村上正隆 他10名 | 40 (1993年) | 279 | 4 | 国際雲・降水会議 雲物理 中規模擾乱 雲 降水 | |
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 国際学術研究集会への出席補助金受領候補者追加募集のお知らせ | 40 (1993年) | 287 | 4 | ||||
学会だより〔賞・奨励金関係〕 | 1993年度日本気象学会賞・藤原賞の各受賞者決まる | 40 (1993年) | 288 | 4 | ||||
情報File | 40 (1993年) | 290 | 4 | |||||
・雲物理
・エーロゾル |
シンポジウム | 第13回ニュークリエーションと大気エアロゾルに関する国際会議の報告 | 水野量 | 40 (1993年) | 291 | 4 | ニュークリエーション 大気エアロゾル | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |