検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 第10回メソ気象研究会開催のお知らせ | 43 (1996年) | 632 | 9 | ||||
・大気大循環
・数値予報 |
情報の広場 | 新しい1か月予報 | 高野清治 | 43 (1996年) | 633 | 9 | 1か月予報 アンサンブル予報 | |
支部だより | 北海道支部平成8年度気象講演会のお知らせ | 43 (1996年) | 638 | 9 | ||||
・大気大循環
・大気候 ・衛星気象学 |
情報の広場 | 科学研究費重点領域研究「衛星計測」スタートする | 中島映至 | 43 (1996年) | 639 | 9 | 衛星リモートセンシング 熱収支 | |
支部だより | 関西支部第18回夏季大学、受講者の好評を得て終了 | 43 (1996年) | 641 | 9 | ||||
会員の広場 | 埼玉・大宮でのスペシャル・セッション「気象予報技術」 | 丸山健人 木村龍治 | 43 (1996年) | 642 | 9 | |||
本だな | 「中国の砂漠化・緑化と食料危機」真木太一 著 | 早川誠而 | 43 (1996年) | 643 | 9 | |||
学会だより[日本気象学会大会] | 日本気象学会1996年度秋季大会プログラム | 43 (1996年) | 645 | 9 | ||||
学会だより「隣接分野・その他」 | 気象集誌編集委員会・電子情報委員会からのお知らせ | 43 (1996年) | 659 | 9 | ||||
学位論文紹介 | 1995年度 学位論文紹介 | 43 (1996年) | 659 | 9 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 第14回風工学シンポジウム開催のご案内 | 43 (1996年) | 660 | 9 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 大気海洋陸面相互作用研究会のお知らせ | 43 (1996年) | 660 | 9 | ||||
情報File | 43 (1996年) | 664 | 9 | |||||
その他 | 編集後記 | 43 (1996年) | 664 | 9 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1996年4月 | 43 (1996年) | 667 | 10 | ||||
・台風
|
論文 | 移動する台風の風速分布を表す計算式について | 藤部文昭 | 43 (1996年) | 671 | 10 | 台風の風速分布 | |
支部だより | 第3回中部支部公開気象講座の開催報告及びテキストの案内 | 43 (1996年) | 680 | 10 | ||||
・中小規模大気擾乱
・観測技術 |
論文 | 2つのパルス繰り返し周波数によるデータを用いたドップラー速度折り返し補正のための「複合アルゴリズム」 | 楠研一 鈴木修 大野久雄 | 43 (1996年) | 681 | 10 | ドップラーレーダー 折り返し補正 | |
・大気大循環
・気候 |
論文 | 1976?77年を境とする10年スケールのオホーツク海の海氷面積と親潮の南限及び東北アジアの気温変動特性 | 関根義彦 山田ニ久次 鈴木善光 | 43 (1996年) | 691 | 10 | 10年スケール変動 テレコネクション オホーツク海海氷 | |
気候情報 | 1996年8月の大気大循環と世界の天候 ENSOの現況(1996年8月) | 43 (1996年) | 700 | 10 | ||||
・大気境界層(乱流を含む)
・生気象 |
気象談話室 | そよ風のゆらぎと体感に関する一考 | 久保田哲也 | 43 (1996年) | 705 | 10 | そよ風 ゆらぎ スペクトル 体感温度 | |
・研究及び気象事業体制
|
WCPの窓 | JSC-17報告 | 住明正 | 43 (1996年) | 709 | 10 | 研究及び気象事業体制 | |
会員の広場 | アメダス命名のときのこと | 清水逸郎 | 43 (1996年) | 711 | 10 | |||
学会だより[議事録および新入会員] | 第29期第1回常任理事会議事録 | 43 (1996年) | 712 | 10 | ||||
学会だより[賞・奨励金関係] | とうきゅう環境浄化財団の研究助成募集 | 43 (1996年) | 713 | 10 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 43 (1996年) | 714 | 10 | ||||
本だな | 「大気・海洋の相互作用」鳥羽良明 編 | 光易恒 | 43 (1996年) | 715 | 10 | |||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 第43回風に関するシンポジウム講演募集 | 43 (1996年) | 717 | 10 | ||||
本だな | 「にゅうどうぐも」野坂勇作 さく/根本順吉 監修 | 山本哲 | 43 (1996年) | 717 | 10 | |||
支部だより | 関西支部1996年度第1回例会(四国地区) | 43 (1996年) | 718 | 10 | ||||
支部だより | 関西支部1996年度第2回例会(中国地区) | 43 (1996年) | 718 | 10 | ||||
支部だより | 関西支部1996年度第3回例会(近畿地区) | 43 (1996年) | 719 | 10 | ||||
支部だより | 関西支部1996年度第4回例会研究発表募集 | 43 (1996年) | 719 | 10 | ||||
本だな | 「ある気象学者の一生」藤田哲也 著 藤田碩也 編 | 渡辺和夫 | 43 (1996年) | 720 | 10 | |||
学会だより[日本気象学会大会] | 日本気象学会1996年度秋季大会プログラム変更のお知らせ | 43 (1996年) | 723 | 10 | ||||
情報File | 43 (1996年) | 724 | 10 | |||||
その他 | 編集後記 | 43 (1996年) | 724 | 10 | ||||
カラーページ | ガストフロントに伴って形成されたアーク状の雲 | 小林文明 | 43 (1996年) | 727 | 11 | |||
口絵 | 日々の衛星画像 1996年5月 | 43 (1996年) | 729 | 11 | ||||
・中小規模大気擾乱
・大気電気 |
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 はじめに | 北川信一郎 | 43 (1996年) | 733 | 11 | 雷雲 雷放電 ダウンバースト | |
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 1. 雷雨の発生環境について | 吉崎正憲 | 43 (1996年) | 734 | 11 | 雷 雷雨 | |
・豪雨、雷雨
|
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 2. 「雷雨の発生環境について」に対するコメント | 小倉義光 | 43 (1996年) | 738 | 11 | 雷雨 | |
・雲物理
・大気電気 |
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 3. 雷雲の電気構造と落雷の発生 | 仲野みのる | 43 (1996年) | 741 | 11 | 雷雲 落雷 | |
・雲物理
・大気電気 |
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 4. 「雷雲の電気構造と落雷の発生」に対するコメント | 村上正隆 | 43 (1996年) | 748 | 11 | 対流性降雪雲 上昇流 電荷発生機構 | |
・中小規模大気擾乱
・観測技術 ・大気電気 ・レーダー |
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 5. ダウンバースト | 上田博 | 43 (1996年) | 749 | 11 | ダウンバースト 積乱雲 雷雲 ドップラーレーダー | |
・中小規模大気擾乱
・気象災害 |
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 6. 「ダウンバースト」に対するコメント | 中村晃三 | 43 (1996年) | 754 | 11 | ダウンバースト ガスト | |
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気電気 |
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 7. 雷放電に伴う中間圏・電離圏の発光現象 | 福西浩 | 43 (1996年) | 756 | 11 | 雷放電 発光現象 | |
・大気電気
|
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 8. 「雷雲と電離圏との結合」の研究の重要性 | 早川正士 | 43 (1996年) | 760 | 11 | 雷 電離層結合 | |
・大気汚染
・会議 |
シンポジウム | 東亞地區酸雨國際研討會の報告 | 藤田愼一 | 43 (1996年) | 763 | 11 | 酸性雨 | |
学会だより「隣接分野・その他」 | 「天気」論文・短報・解説への英文要旨・英文図説の掲載について | 43 (1996年) | 765 | 11 | ||||
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |