検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
気候情報 | 1996年9月の大気大循環と世界の天候 | 徳広貴之 | 43 (1996年) | 766 | 11 | |||
学会だより[議事録および新入会員] | 第29期第2回常任理事会議事録 | 43 (1996年) | 768 | 11 | ||||
学会だより[賞・奨励金関係] | 1997年度日本気象学会賞および藤原賞受賞候補者の推薦募集 | 43 (1996年) | 770 | 11 | ||||
学会だより「隣接分野・その他」 | 日本気象学会第29期役員・委員一覧 | 43 (1996年) | 771 | 11 | ||||
・中層大気(成層圏・中間圏)
|
WCPの窓 | 第3回WCRP/SPARC-SSG報告 | 田中浩 | 43 (1996年) | 773 | 11 | 成層圏オゾン 気候変動 | |
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 第30回夏季大学実施報告 | 43 (1996年) | 775 | 11 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 43 (1996年) | 776 | 11 | ||||
情報File | 43 (1996年) | 780 | 11 | |||||
その他 | 編集後記 | 43 (1996年) | 780 | 11 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1996年6月 | 43 (1996年) | 783 | 12 | ||||
・中層大気(成層圏・中間圏)
・観測技術 |
解説 | 電波天文学とオゾン層 | 河鰭公昭 | 43 (1996年) | 787 | 12 | オゾン 微量組成・リモセン | |
・熱帯気象
・海洋気象 ・気象資料 |
解説 | 気象学におけるインターネット(9) TOGA-COAREにおけるインターネット利用 | 沖理子 | 43 (1996年) | 809 | 12 | TOGA COARE インターネット | |
学会だより「隣接分野・その他」 | 日本学術会議第17期会員候補者の選考対象者の募集(公示) | 43 (1996年) | 816 | 12 | ||||
その他 | 今年お世話になったレフェリーの方々 | 43 (1996年) | 816 | 12 | ||||
・大気境界層(乱流を含む)
・観測技術 |
論文 | 低層大気観測用車載型ライダーの開発と盆地における動作試験 | 斉藤保典 山村裕司 松井一郎 杉本伸夫 野村彰夫 鹿野哲生 | 43 (1996年) | 817 | 12 | ライダー 逆転層 大気境界層 エアロゾル 盆地 | |
学会だより[賞・奨励金関係] | 国際学術研究集会への出席補助金受領候補者の募集のお知らせ | 43 (1996年) | 823 | 12 | ||||
気候情報 | 1996年10月の大気大循環と世界の天候 1996年夏季モンスーン期の降水の特徴 | 43 (1996年) | 824 | 12 | ||||
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・気候の変動 |
シンポジウム | 第2回非線型研究者世界会議の報告 | 余田成男 | 43 (1996年) | 827 | 12 | 非線型問題 気候モデル | |
・数値予報
|
情報の広場 | 気象庁の新しい数値予報システムについて | 巽保夫 | 43 (1996年) | 829 | 12 | 数値予報 | |
学会だより[賞・奨励金関係] | 1997年度日本気象学会奨励金受領候補者の募集 | 43 (1996年) | 832 | 12 | ||||
学会だより[日本気象学会大会] | 日本気象学会1996年度秋季大会の報告 | 43 (1996年) | 833 | 12 | ||||
支部だより | 九州支部「地球環境シンポジウム」開催報告 | 43 (1996年) | 834 | 12 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 気候講演会「地球温暖化とその影響」のお知らせ | 43 (1996年) | 837 | 12 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 第5回水資源に関するシンポジウムの論文の募集について | 43 (1996年) | 838 | 12 | ||||
情報File | 43 (1996年) | 839 | 12 | |||||
学会だより[日本気象学会大会] | 日本気象学会1997年春季大会の告示 | 43 (1996年) | 840 | 12 | ||||
・気象教育
|
気象談話室 | 気象教材の工夫改善 | 裏川一雄 | 43 (1996年) | 847 | 12 | 気象学習教材 気象学習の観察実験 | |
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 43 (1996年) | 853 | 12 | ||||
学会だより「隣接分野・その他」 | 口絵「日々の衛星画像」の連載終了について | 43 (1996年) | 854 | 12 | ||||
学会だより「隣接分野・その他」 | 「新刊図書案内」欄開設のお知らせ | 43 (1996年) | 854 | 12 | ||||
会員の広場 | 近代気象学の開拓者荒川秀俊博士略伝 | 島田守家 | 43 (1996年) | 855 | 12 | |||
本だな | 「ブレークスルーのために」市川惇信 著 | 住明正 | 43 (1996年) | 857 | 12 | |||
その他 | 編集後記 | 43 (1996年) | 858 | 12 | ||||
その他 | 訂正 | 43 (1996年) | 858 | 12 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 気象集誌 第II輯 第80巻 | 44 (1997年) | 0 | 0 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 気象集誌 第II輯 第81巻 | 44 (1997年) | 0 | 0 | ||||
カラーページ | 1994年10月4日土佐湾で発生した竜巻 | 小林文明 千葉修 松村哲 | 44 (1997年) | 3 | 1 | |||
巻頭言 | もっと議論を | 松野太郎 | 44 (1997年) | 5 | 1 | |||
学会だより[賞・奨励金関係] | 1997年度山本・正野論文賞候補者の推薦募集 | 44 (1997年) | 6 | 1 | ||||
学会だより[賞・奨励金関係] | 1997年度堀内基金奨励賞候補者の推薦募集 | 44 (1997年) | 6 | 1 | ||||
・極気象
・大気境界層(乱流を含む) |
論文 | 南極昭和基地で観測された風と気圧の短周期で大きい振幅の変動 | 岩井邦中 阿部豊雄 | 44 (1997年) | 7 | 1 | 風向 風速 気圧 短周期変動 内部波 | |
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 第34回理工学における同位元素研究発表会発表論文募集 | 44 (1997年) | 18 | 1 | ||||
・中小規模大気擾乱
|
論文 | 1994年10月4日土佐湾海上で発生した竜巻群の形態と構造 | 小林文明 千葉修 松村哲 | 44 (1997年) | 19 | 1 | 竜巻 海上竜巻 積乱雲 | |
学会だより[日本気象学会大会] | 講演企画委員会からのお知らせ―「スペシャル・セッション」のテーマ募集 | 44 (1997年) | 34 | 1 | ||||
・熱帯気象
・中層大気(成層圏・中間圏) ・大気物理化学 |
シンポジウム | インドネシア地域における赤道大気観測に関する第6回国際シンポジウムの報告 | 山中大学 余田成男 橋田元 鶴田治雄 | 44 (1997年) | 35 | 1 | 赤道域国際協同観測 | |
気候情報 | 1996年11月の大気大循環と世界の天候 1996年南極オゾンホールの状況 | 石原幸司 赤木万哲 | 44 (1997年) | 42 | 1 | |||
支部だより | 関西支部1996年度第4回例会 | 44 (1997年) | 46 | 1 | ||||
・中(間)規模擾乱
・人工衛星の技術と搭載用測器 ・応用気象 |
シンポジウム | 第2回GPS気象学ワークショップ報告 | 青梨和正 吉崎正憲 島田誠一 斎藤隆 内藤勲夫 | 44 (1997年) | 47 | 1 | 水蒸気 衛星リモートセンシング GPS | |
・計算技術
|
気象談話室 | ニューラルネットワーク | 小泉耕 | 44 (1997年) | 51 | 1 | ニューラルネットワーク | |
学会だより[議事録および新入会員] | 第29期第3回常任理事会議事要旨 | 44 (1997年) | 56 | 1 | ||||
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |