検索条件: 「巻:45 」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] |  | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 45 (1998年) | 314 | 4 | |||
| 学会だより[賞・奨励金関係] |  | 平成10年度島津賞の候補者推薦要領および研究開発助成の募集 | 45 (1998年) | 314 | 4 | |||
| 本だな |  | 「身近な地球環境問題―酸性雨を考える―」 (社)日本化学会・酸性雨問題研究会編 | 宮尾孝 | 45 (1998年) | 315 | 4 | ||
| 情報File |  | トヨタ財団1998年度研究助成公募 | 45 (1998年) | 316 | 4 | |||
| 学会だより[日本気象学会大会] |  | 日本気象学会1998年度春季大会プログラム | 45 (1998年) | 317 | 4 | |||
| 学会だより[隣接分野・その他] |  | 堀内賞の副賞メダル図案の公募 | 45 (1998年) | 331 | 4 | |||
| 新刊図書案内 |  | 新刊図書案内 | 45 (1998年) | 332 | 4 | |||
| 学会だより[隣接分野・その他] |  | 「会員の住所等の登録のお願い」及び「会員名簿発行に関する希望調査」 | 45 (1998年) | 334 | 4 | |||
| 学会だより[賞・奨励金関係] |  | 平成10年度東レ科学技術賞および研究助成の候補者推薦募集 | 45 (1998年) | 337 | 4 | |||
| 学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] |  | 第10回日本気象学会夏期特別セミナー(若手会夏の学校)開催のお知らせ | 45 (1998年) | 338 | 4 | |||
| その他 |  | 編集後記 | 45 (1998年) | 338 | 4 | |||
| ・大気大循環 ・人物 ・気象学関連雑記 | 解説 |  | BjerknesとWalker循環 | 都田菊郎 | 45 (1998年) | 341 | 5 | 大気大循環 人物 気象学関連雑記 | 
| 情報File |  | 酸性雨講演会「21世紀における東アジアと日本における酸性雨の課題」 | 45 (1998年) | 349 | 5 | |||
| 学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] |  | 気象集誌 第II輯 第76巻 第2号 1998年4月 目次 | 45 (1998年) | 350 | 5 | |||
| ・大気汚染 ・大気化学 | 論文 |  | 綾里における1976?1994年の降水の酸性化 | 石川百合子 大野卓也 大山準一 小川完 原宏 | 45 (1998年) | 351 | 5 | 酸性雨(降水の酸性化) 降水化学 綾里 | 
| ・視程 ・観測技術 ・気象資料 | 論文 |  | インターネットによる霧情報収集の試み | 山本哲 菊地時夫 | 45 (1998年) | 361 | 5 | インターネット 霧 | 
| 学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] |  | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 45 (1998年) | 368 | 5 | |||
| ・都市気候 ・気候の変動 | 論文 |  | 最高・最低気温偏差の季節性を利用した都市化に伴う気温上昇率の推定 | 日下博幸 西森基貴 安成哲三 | 45 (1998年) | 369 | 5 | ヒートアイランド 都市化 季節変化パターン 気候変化 | 
| 学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] |  | 月例会「長期予報と大気大循環」のご案内と講演募集のお知らせ | 45 (1998年) | 378 | 5 | |||
| ・中層大気(成層圏・中間圏) ・会議 | シンポジウム |  | 第10回中層大気会議の報告 | 藤原正智 | 45 (1998年) | 379 | 5 | 中層大気 会議 | 
| 学会だより[隣接分野・その他] |  | 「学位論文紹介」投稿要領の変更について | 45 (1998年) | 382 | 5 | |||
| ・天気予報 ・数値予報 | シンポジウム |  | 力学的延長予報に関するWMOワークショップの報告 | 石井正好 小林ちあき 余田成男 | 45 (1998年) | 383 | 5 | 中長期報 数値予報モデル 予測可能性 | 
| 情報File |  | 教官の公募について | 45 (1998年) | 387 | 5 | |||
| 本だな |  | 「煙―大気中における振る舞と姿」横山長之 著 | 竹内清秀 | 45 (1998年) | 388 | 5 | ||
| ・中小規模大気擾乱 ・数値予報 | シンポジウム |  | 第2回非静力学モデリング短期数値予報国際ワークショップ参加報告 | 栗原和夫 斉藤和雄 加藤輝之 | 45 (1998年) | 389 | 5 | 非静力学モデル 短期数値予報 国際ワークショップ | 
| 気候情報 |  | 1998年3月の大気大循環と世界の天候 | 神野正樹 | 45 (1998年) | 395 | 5 | ||
| 学会だより[議事録および新入会員] |  | 第29期第5回理事会議事録 | 45 (1998年) | 398 | 5 | |||
| 支部だより |  | 関西支部第20回夏季大学開講のお知らせ | 45 (1998年) | 400 | 5 | |||
| ・気象教育 | 気象談話室 |  | インターネットを利用した環境教育の国際プロジェクト<グローブ> | 名越利幸 | 45 (1998年) | 401 | 5 | インターネット 環境教育 | 
| ・雲学(雲の形態学) ・写真技術 | 情報の広場 |  | 簡便なデジタル雲写真自動撮影 | 中井専人 | 45 (1998年) | 407 | 5 | 雲写真 デジタルカメラ | 
| 学会だより[隣接分野・その他] |  | 電子図書館サービスでの著作権使用料について | 45 (1998年) | 409 | 5 | |||
| 学会だより[日本気象学会大会] |  | 日本気象学会1998年度秋季大会の告示 | 45 (1998年) | 410 | 5 | |||
| 学会だより[日本気象学会大会] |  | 日本気象学会1998年度秋季大会宿泊のご案内 | 45 (1998年) | 414 | 5 | |||
| 学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] |  | 第32回夏季大学「新しい気象学」開講のお知らせ | 45 (1998年) | 418 | 5 | |||
| 本だな |  | 「Gravity Currents in the Environment and the Laboratory(Second Edition)John E. Simpson著 | 木村龍治 | 45 (1998年) | 420 | 5 | ||
| 新刊図書案内 |  | 新刊図書案内 | 45 (1998年) | 421 | 5 | |||
| その他 |  | 編集後記 | 45 (1998年) | 422 | 5 | |||
| 支部だより |  | 北海道支部第16回夏季大学開講のお知らせ | 45 (1998年) | 422 | 5 | |||
| ・大気化学 ・大気汚染 | 論文 |  | 日本域の春季の対流圏オゾン高濃度のシミュレーション | 鵜野伊津志 菅田誠治 | 45 (1998年) | 425 | 6 | 大気化学 大気汚染 | 
| 学会だより[賞・奨励金関係] |  | 国際学術研究集会への出席補助金受領候補者募集のお知らせ | 45 (1998年) | 439 | 6 | |||
| 学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] |  | 第11回国際女性技術者・科学者会議のお知らせ | 45 (1998年) | 440 | 6 | |||
| ・中小規模大気擾乱 ・統計手法 | 論文 |  | 関東地方における熱雷の発生と移動について―1995年夏期の解析― | 堀江晴男 遠峰菊郎 | 45 (1998年) | 441 | 6 | 雷雨 統計 | 
| 学会だより[賞・奨励金関係] |  | 第6回日産科学賞および日産科学振興財団研究助成候補者の推薦募集 | 45 (1998年) | 453 | 6 | |||
| 学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] |  | 第48回理論応用力学講演会のお知らせ | 45 (1998年) | 454 | 6 | |||
| ・総観気象(時系列を含む) | 論文 |  | スプリットフロントを伴った温帯低気圧の総観解析 | 北畠尚子 三井清 | 45 (1998年) | 455 | 6 | 温帯低気圧 寒冷前線 | 
| 気候情報 |  | 1998年4月の大気大循環と世界の天候 | 石原幸司 | 45 (1998年) | 466 | 6 | ||
| 本だな |  | 「沖縄の気候解説」沖縄気象台編 | 石島英 | 45 (1998年) | 468 | 6 | ||
| ・古気候 ・会議 | シンポジウム |  | 第2回古気候モデリング相互比較プロジェクト(PMIP)ワークショップに参加して | 小出寛 | 45 (1998年) | 469 | 6 | GCM モデル相互比較 PMIP | 
| 情報File |  | 研究公募 | 45 (1998年) | 474 | 6 | |||
| 情報File |  | 平成10年度日本証券奨学財団研究調査助成の募集 | 45 (1998年) | 474 | 6 | |||
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |