検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関連行事予定 | 50 (2003年) | 207 | 3 | |||||
情報File | 研究員(独立行政法人国立環境研究所大気圏環境研究領域)公募 | 50 (2003年) | 208 | 3 | ||||
気象集誌 | 日本気象学会誌 気象集誌 第81巻 第1号 2003年2月 目次と要旨 | 50 (2003年) | 209 | 3 | ||||
情報File | 教官(名古屋大学太陽地球環境研究所)の公募 | 50 (2003年) | 215 | 3 | ||||
編集後記 | 編集後記 | 50 (2003年) | 216 | 3 | ||||
・大気化学
・大気汚染 |
解説 | 航空機による対流圏窒素酸化物の観測的研究 2001年度堀内賞受賞記念講演 | 小池真 | 50 (2003年) | 219 | 4 | オゾン 窒素酸化物 | |
例会・シンポジウム・講演会 | 2003年度地球化学研究協会「三宅賞」および「奨励賞」候補者の募集 | 50 (2003年) | 233 | 4 | ||||
例会・シンポジウム・講演会 | 極域・寒冷域研究連絡会のご案内 | 50 (2003年) | 234 | 4 | ||||
・大気放射
|
論文 | 北海道オホーツク海沿岸における海氷期の水平面日射特性について | 中村圭三 三谷雅肆 石川信敬 高山晴光 | 50 (2003年) | 235 | 4 | 日射 大気透過率 海氷 | |
・気象資料
・統計手法 |
短報 | 10分ごとの資料を使った場合と毎時資料だけを使った場合とのひと雨期間最大1時間降水量の比較 | 藤部文昭 中鉢幸悦 | 50 (2003年) | 243 | 4 | 最大1時間降水量 | |
例会・シンポジウム・講演会 | 第15回日本気象学会夏期特別セミナー(若手会夏の学校)開催のお知らせ | 50 (2003年) | 247 | 4 | ||||
学会だより | 第32期第7回常任理事会議事録 | 50 (2003年) | 248 | 4 | ||||
賞・奨励金関係 | 2003年度島津賞の候補者推薦募集及び島津科学技術振興財団研究開発助成の募集 | 50 (2003年) | 249 | 4 | ||||
日々の天気図 | 2003年2月 | 50 (2003年) | 250 | 4 | ||||
気候情報 | 2003年2月の大気大循環と世界の天候 | 50 (2003年) | 252 | 4 | ||||
気候情報 | 2003年2月の日本の天候 | 50 (2003年) | 254 | 4 | ||||
・極気象
・会議 |
シンポジウム | 第27回SCAR/大気物理化学作業委員会および物理科学常置委員会報告 | 山内恭 | 50 (2003年) | 255 | 4 | 極地気象 南極 | |
情報File | 2003年武田研究奨励賞への応募について | 50 (2003年) | 257 | 4 | ||||
IUGG 2003 | 海外から参加希望の若手研究者に一層の支援を | 50 (2003年) | 258 | 4 | ||||
・計算技術
・数値予報 ・中小規模大気擾乱 ・大気境界層(乱流を含む) ・会議 |
シンポジウム | 第4回非静力学モデルに関するワークショップの報告 | 里村雄彦 他5名 | 50 (2003年) | 259 | 4 | 数値モデル 非静水圧 モデル開発 | |
例会・シンポジウム・講演会 | 第13回ゴールドシュミット国際会議(Goldschmidt 2003)日本開催のお知らせ | 50 (2003年) | 262 | 4 | ||||
賞・奨励金関係 | 2003年度日本気象学会賞・藤原賞の各受賞者決まる | 50 (2003年) | 263 | 4 | ||||
関連行事予定 | 50 (2003年) | 266 | 4 | |||||
新刊図書案内 | 新刊図書案内 | 50 (2003年) | 267 | 4 | ||||
情報File | 気象科学館の土曜日の開館について | 50 (2003年) | 268 | 4 | ||||
情報File | トヨタ財団2003年度研究助成の公募 | 50 (2003年) | 269 | 4 | ||||
編集後記 | 編集後記 | 50 (2003年) | 270 | 4 | ||||
隣接分野・その他 | 総会参加ハガキの提出は「全ての」通常会員が対象です | 50 (2003年) | 271 | 4 | ||||
隣接分野・その他 | 2002年度総会議題 | 50 (2003年) | 273 | 4 | ||||
日本気象学会大会 | 日本気象学会2003年度春季大会プログラム | 50 (2003年) | 295 | 4 | ||||
・局地風(地形風)
・雲学(雲の形態学) |
カラーページ | 多層のレンズ状雲 | 和田光明 伍井稔 | 50 (2003年) | 325 | 5 | 山岳波 雲学(雲の形態学) | |
・航空気象
|
論文 | 風ベクトルの外積を用いた乱気流予測の指数 | 宮腰紀之 | 50 (2003年) | 327 | 5 | 乱気流 外積 | |
IUGG 2003 | IUGG総会開催が間近になりました | 50 (2003年) | 334 | 5 | ||||
・数値予報
・衛星気象学 |
短報 | 全球客観解析と静止衛星から推定される水蒸気場の比較 | 井上豊志郎 釜堀弘隆 | 50 (2003年) | 335 | 5 | GANAL 水蒸気場 雲型分類 Split window | |
情報File | 「国立環境研究所公開シンポジウム2003」開催のご案内 | 50 (2003年) | 339 | 5 | ||||
例会・シンポジウム・講演会 | 第5回非静力学モデルに関するワークショップ開催のお知らせ | 50 (2003年) | 340 | 5 | ||||
・衛星気象学
・会議 ・人工衛星の技術と搭載用測器 |
シンポジウム | 第1回熱帯降雨観測衛星(TRMM)国際科学会議報告 | 中澤哲夫 他17名 | 50 (2003年) | 341 | 5 | TRMM | |
例会・シンポジウム・講演会 | 月例会「長期予報と大気大循環」のご案内と講演募集のお知らせ | 50 (2003年) | 350 | 5 | ||||
・中間大気の微量成分
・大気化学 |
シンポジウム | 第6回欧州成層圏オゾンシンポジウム参加報告 | 杉田考史 寺尾有希夫 入江仁士 河本望 柴崎和夫 | 50 (2003年) | 351 | 5 | 成層圏オゾン | |
支部だより | 関西支部第25回夏季大学「?雨?」開講のお知らせ | 50 (2003年) | 357 | 5 | ||||
学会だより | 第32期第8回常任理事会議事録 | 50 (2003年) | 358 | 5 | ||||
学会だより | 第32期第3回理事会議事録 | 50 (2003年) | 359 | 5 | ||||
賞・奨励金関係 | 第20回井上学術賞・井上研究奨励賞受賞候補者の推薦募集 | 50 (2003年) | 360 | 5 | ||||
支部だより | 2002年度九州支部発表会の報告 | 50 (2003年) | 361 | 5 | ||||
日々の天気図 | 2003年3月 | 50 (2003年) | 362 | 5 | ||||
気候情報 | 2003年3月の大気大循環と世界の天候 | 50 (2003年) | 364 | 5 | ||||
気候情報 | 2003年3月の日本の天候 | 50 (2003年) | 366 | 5 | ||||
・総観気象(時系列を含む)
・気象教育 |
気象談話室 | 「雲解析事例集」と秋雨前線に伴う小低気圧の事例 | 小倉義光 | 50 (2003年) | 367 | 5 | 秋雨前線 気象教育 | |
関連行事予定 | 50 (2003年) | 374 | 5 | |||||
・研究及び気象事業体制
・会議 |
研究会報告 | 専門分科会「気象学における地球環境問題」の報告 | 地球環境問題委員会 | 50 (2003年) | 375 | 5 | 地球環境問題 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |