検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・総観気象(時系列を含む)
・雲物理 ・気象教育 |
短報 | 日本と英国における階級別一雨降水量と降水連続日数からみた季節変化の気候学的評価 | 草薙浩 | 64 (2017年) | 235 | 4 | 階級別降水量 一雨降水量 降水連続日数 日降水量グラフ 年降水量ヒストグラム 日本 英国 | |
・山岳気象
・写真技術 ・気象学史 ・人物 |
情報の広場 | 特別展示『雲の伯爵―富士山と向き合う阿部正直』見学会を開催 | 気象学史研究連絡会 | 64 (2017年) | 243 | 4 | 阿部正直 富士山 山雲 博物展示 | |
学会だより | 第39期第9回理事会議事録 | 64 (2017年) | 244 | 4 | ||||
学会だより | 日本気象学会大会時の保育支援にかかるガイドライン | 64 (2017年) | 246 | 4 | ||||
学会だより | 2017年度日本気象学会賞の受賞者決まる | 64 (2017年) | 248 | 4 | ||||
学会だより | 2017年度藤原賞の受賞者決まる | 64 (2017年) | 252 | 4 | ||||
学会だより | 2017年度岸保・立平賞の受賞者決まる | 64 (2017年) | 253 | 4 | ||||
本だな | 「雪と氷の疑問60(みんなが知りたいシリーズ?)」公益社団法人日本雪氷学会 編,高橋修平・渡辺興亜 編著 | 庭野匡思 | 64 (2017年) | 257 | 4 | |||
日々の天気図・今月のひまわり画像 | 2017年2月 | 気象庁予報部予報課 大野滋規 | 64 (2017年) | 258 | 4 | |||
気候情報 | 2017年2月の日本の天候 | 気象庁観測部情報管理室 | 64 (2017年) | 261 | 4 | |||
気候情報 | 2017年2月の大気大循環と世界の天候 | 気象庁 地球環境 海洋部 気候情報課 | 64 (2017年) | 262 | 4 | |||
学会だより | 2017年度東レ科学技術賞および東レ科学技術研究助成の候補者推薦募集 | 64 (2017年) | 264 | 4 | ||||
・気象教育
|
調査ノート | 年平均気温と年較差のクラスター分析による北海道地方の地域区分―北海道の地形・海流に基づく既往の気候区分との比較― | 草薙浩 | 64 (2017年) | 265 | 4 | 年気温 年較差 クラスター分析 北海道地方 地形 海流 地域区分 | |
・台風
・気象災害 |
研究会報告 | 第44回メソ気象研究会の報告―最強の熱帯低気圧HaiyanとPam― | 坪木和久 森信人 島川英介 北本朝展 吉岡真由美 中野満寿男 小山亮 | 64 (2017年) | 269 | 4 | 台風 気象災害 | |
本だな | 「雪と氷の図鑑」武田康男[文・写真] | 佐藤芳昭 | 64 (2017年) | 274 | 4 | |||
本だな | 「大気力学の基礎 中緯度の総観気象」ジョナサン E. マーティン 著,近藤豊・市橋正生 訳 | 石岡圭一 | 64 (2017年) | 276 | 4 | |||
学会だより | 日本気象学会英文レター誌SOLA 第13巻 2017年2月 目次 | 64 (2017年) | 277 | 4 | ||||
学会だより | 第1回気象学史研究会「気象学史研究はどうあるべきか」開催のお知らせ | 64 (2017年) | 278 | 4 | ||||
編集委員会だより | 「学位論文紹介」投稿のお願い | 64 (2017年) | 279 | 4 | ||||
編集後記 | 編集後記 | 大島長 | 64 (2017年) | 280 | 4 | |||
学会だより | 2017年度春季大会プログラム | 64 (2017年) | 281 | 4 | ||||
・数値予報
・計算技術 |
解説 | 2015年度秋季大会シンポジウム「スーパーコンピューティングと気象学」の報告 はじめに | 三好建正 | 64 (2017年) | 323 | 5 | 数値予報 計算技術 | |
・数値予報
・計算技術 |
解説 | 1.将来のスパコン,気象学=計算機科学連携 | 石川裕 | 64 (2017年) | 326 | 5 | データ同化 スーパーコンピュータ 実時間処理 | |
・計算技術
・熱帯気象 ・台風 |
解説 | 2.「京」による全球大気研究の最前線 | 佐藤正樹 宮本佳明 小玉知央 宮川知己 中野満寿男 山田洋平 | 64 (2017年) | 327 | 5 | 計算技術 熱帯気象 台風 | |
・数値予報
・気象災害 ・豪雨、雷雨 ・竜巻 ・台風 |
解説 | 3.「京」によるメソ気象予測研究の最前線 | 斉藤和雄 | 64 (2017年) | 336 | 5 | メソ気象予測 スパコン メソスケール気象災害 雲解像モデル ハイパフォーマンスコンピューティング | |
・研究技術
|
解説 | 4.ビッグデータ,スパコンを使いこなすためには | 豊田英司 | 64 (2017年) | 344 | 5 | 研究技術 ネットワーク 通信市場 | |
・数値予報
・計算技術 |
解説 | 5.ポスト「京」時代に向けたモデリング・将来のスパコンと人材育成 | 富田浩文 | 64 (2017年) | 349 | 5 | 数値予報 計算技術 | |
・数値予報
・計算技術 |
解説 | 質疑,総合討論および講評 | 64 (2017年) | 355 | 5 | ハイパフォーマンスコンピューティング 30年後の気象学 | ||
本だな | 「風と雲のことば辞典(講談社学術文庫)」倉嶋厚 監修,岡田憲治・原田稔・宇田川眞人 著 | 松山洋 | 64 (2017年) | 359 | 5 | |||
学会だより | 第39期第10回理事会議事録 | 64 (2017年) | 360 | 5 | ||||
日々の天気図・今月のひまわり画像 | 2017年3月 | 気象庁予報部予報課 木下仁 | 64 (2017年) | 362 | 5 | |||
気候情報 | 2017年3月の日本の天候 | 気象庁観測部情報管理室 | 64 (2017年) | 365 | 5 | |||
気候情報 | 2017年3月の大気大循環と世界の天候 | 気象庁 地球環境 海洋部 気候情報課 | 64 (2017年) | 366 | 5 | |||
気候情報 | 2016年の大雨・2016年の台風 | 気象庁予報部予報課 | 64 (2017年) | 368 | 5 | |||
学会だより | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 64 (2017年) | 378 | 5 | ||||
・気候の変動
・人工衛星の技術と搭載用測器 ・雲物理 ・エーロゾル ・大気放射 |
新用語解説 | 雲エアロゾル放射ミッション(EarthCARE) | 菊池麻紀 | 64 (2017年) | 379 | 5 | 気候の変動 人工衛星の技術と統制用測器 雲物理 エアロゾル 大気放射 | |
情報File | 平成29年度京都大学防災研究所 一般研究集会「台風研究会」のご案内―激甚化する台風災害の要因解明と減災へ向けて― | 64 (2017年) | 382 | 5 | ||||
・産業気象
・観測技術 ・計算技術 ・天気予報 |
研究会報告 | 2016年度秋季大会スペシャル・セッション「気象予測・観測技術の再生可能エネルギー分野への応用」報告 | 大竹秀明 宇野史睦 嶋田進 宇田川佑介 中島孝 | 64 (2017年) | 383 | 5 | 再生可能エネルギー 太陽光発電 風力発電 エネルギーマネジメント | |
学会だより | 日本気象学会誌 気象集誌 第95巻 第2号 2017年4月 目次と要旨 | 64 (2017年) | 389 | 5 | ||||
学会だより | 2017年度島津賞の候補者推薦募集および島津科学技術振興財団研究開発助成の募集 | 64 (2017年) | 392 | 5 | ||||
学会だより | 第34回井上学術賞・井上研究奨励賞受賞候補者の推薦募集 | 64 (2017年) | 392 | 5 | ||||
学会だより | 日本気象学会英文レター誌SOLA 第13巻 2017年3月 目次 | 64 (2017年) | 393 | 5 | ||||
新刊図書案内 | 新刊図書案内 | 64 (2017年) | 394 | 5 | ||||
学会だより | 2017年度秋季大会の告示 | 64 (2017年) | 395 | 5 | ||||
学会だより | 公益社団法人 日本気象学会 大会発表規程 | 64 (2017年) | 404 | 5 | ||||
学会だより | 第29回日本気象学会夏期特別セミナー(気象若手夏の学校)開催のお知らせ | 64 (2017年) | 405 | 5 | ||||
編集後記 | 編集後記 | 佐藤晋介 | 64 (2017年) | 406 | 5 | |||
・気候の変動
・植物と気象 |
解説 | 陸域生物圏モデルの開発と温暖化研究:最近の動向 | 伊藤昭彦 小出大 中河嘉明 | 64 (2017年) | 409 | 6 | 大気-陸域相互作用 | |
本だな | 「解ける!使える!微分方程式」稲津 將 著 | 露木義 | 64 (2017年) | 428 | 6 | |||
・会議
・中層大気(成層圏・中間圏) ・大気化学 |
シンポジウム | 国際オゾンシンポジウム2016報告 | 柴和夫 中島英彰 杉田考史 大山博史 荻野慎也 金谷有剛 須藤健悟 秋吉英治 出牛真 中野辰美 水野亮 長濱智生 山下陽介 塩谷雅人 辻健太郎 廣岡俊彦 | 64 (2017年) | 429 | 6 | オゾン シンポジウム | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |