気象集誌 (Journal of the Meteorological Society of Japan; JMSJ) 2016年10月号が公開されました。
JMSJ の新着情報をお知らせします。
—————————————————–
□JMSJの2016年10月号掲載論文の電子版が公開されました。
□JSTAGEでの早期公開
□特別号の投稿の受付
□Noteへの投稿のお勧め
□投稿料の減免について
□Graphical Abstract および日本語要旨について
□JMSJからの情報発信
—————————————————–
□JMSJの2016年10月号掲載論文の電子版が公開されました。
今月号には1編の invited review article が掲載されています。
JMSJ 2016年10月号のページ: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jmsj/94/5/_contents
2016年10月号掲載論文一覧
=Invited Review Articles=
-Hayasaka, T., 2016: The long-term variation in surface shortwave irradiance in China and Japan: A review. J. Meteor. Soc. Japan, 94, 393-414.
http://doi.org/10.2151/jmsj.2016-024
Graphical Abstract: http://jmsj.metsoc.jp/GA/JMSJ2016-024.html
早坂忠裕: 中国および日本にける地表面短波放射量の長期変動:レビュー
日本語要旨:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmsj/94/5/94_2016-024/_article/supplement
=Articles=
-Mabuchi, K., H. Takagi, and S. Maksyutov, 2016: Relationships between CO2 flux estimated by inverse analysis and land surface elements in South America and Africa.
J. Meteor. Soc. Japan, 94, 415-430.
http://doi.org/10.2151/jmsj.2016-021
Graphical Abstract: http://jmsj.metsoc.jp/GA/JMSJ2016-021.html
馬淵和雄・ 髙木宏志馬淵和雄・ Shamil MAKSYUTOV: 南アメリカおよびアフリカ領域の逆解析手法にる二酸化炭素(CO2)フラックス推定値と地上要素の関係
日本語要旨:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmsj/94/5/94_2016-021/_article/supplement
-Iwasaki, H., 2016: Relating lightning features and topography over the Tibetan Plateau using the World Wide Lightning Location Network data.
J. Meteor. Soc. Japan, 94, 431-442.
http://doi.org/10.2151/jmsj.2016-025
Graphical Abstract: http://jmsj.metsoc.jp/GA/JMSJ2016-025.html
岩崎博之: 全球落雷観測網データから得れたチベット高原の地形に関連し特徴
日本語要旨:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmsj/94/5/94_2016-025/_article/supplement
=Notes and Correspondence=
-Shibuya, R., H. Miura, and K. Sato, 2016: A grid transformation method for a quasi-uniform, circular fine region using the spring dynamics.
J. Meteor. Soc. Japan, 94, 443-452.
http://doi.org/10.2151/jmsj.2016-022
Graphical Abstract: http://jmsj.metsoc.jp/GA/JMSJ2016-022.html
澁谷亮輔・三浦裕亮・佐藤 薫: ばね力学を用いた円形領域で準一様な高解像度格子変換法
日本語要旨:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmsj/94/5/94_2016-022/_article/supplement
-Guo, Y., Y. Zhang, N. Ma, H. Song, H. Gao, 2016: Quantifying surface energy fluxes and evaporation over a significant expanding endorheic lake in the central Tibetan Plateau.
J. Meteor. Soc. Japan, 94, 453-465.
http://doi.org/10.2151/jmsj.2016-023
Graphical Abstract: http://jmsj.metsoc.jp/GA/JMSJ2016-023.html
Yanhong GUO・Yinsheng ZHANGY・Ning MA・Hongtao SONG・Haifeng GAO: チベット高原中央にて顕著な拡大を示す内陸湖の湖面熱収支と蒸発量の定量的算定
日本語要旨:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmsj/94/5/94_2016-023/_article/supplement
□JSTAGEでの早期公開 JMSJではJSTAGEの早期公開を行っています。受理論文について、受理後直ちに DOI が発行され、Early Online Release (EOR)が JSTAGE 上に公開されます。 EOR論文の情報は、以下のページにまとめています。現在のところ、来年2月号掲載論文までの情報が記載されています。 http://jmsj.metsoc.jp/EOR/ □特別号の投稿の受付 JMSJでは現在、以下の2種類の特別号の論文の投稿を受け付けています。 投稿に関心ある方は、各編集委員長にお問い合わせください。 1.「極端気象に強い都市創りに向けての東京都市圏での対流雲の研究(TOMACS)」 "Tokyo Metropolitan Area Convection Study for Extreme Weather Resilient Cities (TOMACS)" 編集委員長:三隅良平(防災科学技術研究所) e-mail: misumi@bosai.go.jp 投稿期限が、11月末までに延長になりました。 投稿には、少なくとも著者の一人がTOMACSへの参加者であることが必要です。 TOMACSのページは以下の通りです(下の方にJMSJ特別号への告知があります) http://mizu.bosai.go.jp/wiki2/wiki.cgi?page=TOMACS 2.「静止気象衛星「ひまわり8号」を用いた気象学・気候変動研究」 "Meteorology and climate change studies by using the geostationary meteorological satellite Himawari-8" 編集委員長:早坂忠裕(東北大学大学院理学研究科) e-mail: tadahiro@m.tohoku.ac.jp 投稿案内:http://jmsj.metsoc.jp/special_issues_editions/CallforPapes_JMSJ_Himawari8_j.pdf 投稿期限: 2017年4月30日 □Note への投稿のお勧め JMSJ の Notes and Correspondence のカテゴリーでは、速報性のある短報(Note)の投稿を受け付けています。 Note は査読プロセスを4か月以内に終了することを目標としており、投稿時のページ数は20ページ以内です。 レターに収まらない図表を含む場合には、Note への投稿をご検討ください。 詳しくは The Guide for Authors を参照してください。 http://jmsj.metsoc.jp/GuideforAuthors.pdf □投稿料の減免について 2016年より、JMSJに掲載された論文の第一著者が、掲載後1年以内に第一著者としてJMSJに投稿された場合、投稿料を5万円減免いたします。 対象の方は、カバーレターに減免の希望について記載をお願いします。 また、著者の全員が大学、研究機関等研究を本務とする機関に所属していない場合も減免の対象になります。 詳しくは下記の規程を参照してください。 https://www.metsoc.jp/teikan/MSJ_kitei_keisairyoumenjo.pdf □Graphical Abstract および日本語要旨について JMSJ掲載論文について、Graphical Abstract および日本語要旨が利用できます。 Graphical Abstract: http://jmsj.metsoc.jp/GA/ 日本語要旨:各論文の Supplementary Material に収めています。 □JMSJからの情報発信 JMSJでは以下の情報発信を行っています。どうぞ積極的にご利用ください。 ◆気象集誌ホームページ◆ http://jmsj.metsoc.jp/ ◆気象集誌フェイスブック◆ https://www.facebook.com/jmsj.metsoc ◆気象集誌ツイッター◆ https://twitter.com/JMSJ_metsoc ◆気象集誌 RSS◆ http://jmsj.metsoc.jp/RSS.xml Early Online Release, Graphical Abstract, Online Release の新着情報について、RSS を使って発信しています。 https://www.metsoc.jp/2016/01/21/5774 を参照ください。 なお、JSTAGE からも新着情報の Alert サービスが利用できます。下記ページを参照に MY JSTAGE にIDを登録をお願いします。 https://www.jstage.jst.go.jp/pub/html/AY04S400_ja.html 佐藤正樹 Chief Editor, JMSJ