第58回夏季大学「高温・熱波」の概要を公開 受講受付開始

今年の夏季大学の概要を公開し、受講の申し込みを開始しました。
夏季大学の詳細や申し込みは、こちらのページをご覧ください。

>> 第58回夏季大学 高温・熱波

夏季大学は毎年夏休みの時期に、気象を学ぶ大学生や大学院生、気象予報士などを対象に開催しています。

今回の夏季大学のテーマは「高温・熱波」です.2023年は世界全体で気温が高く,観測史上1位の記録を大幅に更新しました.「地球沸騰化」という用語が生まれたほどです.日本でも観測史上もっとも気温の高い年,暑夏となりました.近年の夏の猛暑には地球温暖化の寄与も指摘されています.このような背景から,環境省は2024年から熱中症特別警戒アラートの発表を開始しました.今回の夏季大学では,熱中症特別警戒アラートの詳細や高温等の異常気象をもたらす大気の流れ,近年の高温に対する地球温暖化の寄与や将来予測,局地的高温をもたらすフェーン現象やヒートアイランド,そして高温による健康影響まで幅広い話題を用意しました.参加者の皆様が,高温・熱波に関して最新の知見を身につける機会となれば幸いです.