


「用語集」,「略語集」,「使用において注意を要する用語」は現在作成中ですので,使えません。
- 用語集の説明 (「気象学用語集とその使い方」と「基本用語集について」)
- 基本用語集 (和英 英和)
大学教養教育程度以下の用語です。約1000語が採録されています。 - 用語集 (和英 英和)
気象学で用いられる用語を網羅しています。 - 略語集
- 別表 (a)熱帯低気圧の分類(b)風力階級(c)雪の結晶の分類(d)単位について(e)気象学でよく用いられる定数表(f)雲の分類
- 使用において注意を要する用語
使用において注意を要する用語を特別に採録し,注意を与えています。
本用語集については,(公社)日本気象学会に無断で,転載,複製,出版等を行うことはできません。