| |
|
一覧へもどる... |
トップページへもどる... |
|
| A |
|
|
|
|
| 英語 |
用語 |
読み |
備考 |
|
| absolute humidity |
絶対湿度 |
ぜったいしつど |
|
|
| absolute instability |
絶対不安定 |
ぜったいふあんてい |
|
|
| absolute stability |
絶対安定 |
ぜったいあんてい |
|
|
| absolute temperature |
絶対温度 |
ぜったいおんど |
|
|
| absorptance |
吸収率 |
きゅうしゅうりつ |
|
|
| absorption |
吸収 |
きゅうしゅう |
|
|
| absorption band |
吸収帯 |
きゅうしゅうたい |
|
|
| absorption line |
吸収線 |
きゅうしゅうせん |
|
|
| absorption spectrum |
吸収スペクトル |
きゅうしゅうすぺくとる |
|
|
| accretion |
付着凍結 |
ふちゃくとうけつ |
|
|
| acid rain |
酸性雨 |
さんせいう |
雪など雨以外も含む場合はacid precipitationと総称する |
|
| adiabatic change |
断熱変化 |
だんねんつへんか |
|
|
| adiabatic chart |
断熱図 |
だんねつず |
|
|
| adiabatic cooling |
断熱冷却 |
だんねつれいきゃく |
|
|
| adiabatic expansion |
断熱膨張 |
だんねつぼうちょう |
|
|
| adiabatic lapse rate |
断熱減率 |
だんねつげんりつ |
|
|
| adiabatic warming |
断熱昇温 |
だんねつしょうおん |
|
|
| advection |
移流 |
いりゅう |
|
|
| advection fog |
移流霧 |
いりゅうぎり |
|
|
| advisory |
注意報 |
ちゅういほう |
|
|
| aeolian dust |
風送ダスト |
ふうそうだすと |
黄砂もその一種 |
|
| aerological observation |
高層観測 |
こうそうかんそく |
|
|
| aeronautical meteorology |
航空気象学 |
こうくうきしょうがく |
|
|
| aerosol |
エアロゾル,エーロゾル |
えあろぞる,えーろぞる |
|
|
| aggregation |
併合【雪などの】 |
へいごう |
凝集と訳す場合もある |
|
| agricultural meteorology |
農業気象[学] |
のうぎょうきしょう[がく] |
|
|
| air |
空気 |
くうき |
|
|
| air mass |
気団 |
きだん |
|
|
| air parcel |
空気塊 |
くうきかい |
|
|
| air pollutants |
大気汚染物質 |
たいきおせんぶっしつ |
|
|
| air pollution |
大気汚染 |
たいきおせん |
|
|
| airflow |
気流 |
きりゅう |
|
|
| airmass analysis |
気団解析 |
きだんかいせき |
|
|
| airmass modification |
気団変質 |
きだんへんしつ |
|
|
| airmass thunderstorm |
熱雷 |
ねつらい |
|
|
| air-sea interaction |
大気海洋相互作用 |
たいきかいようそうごさよう |
|
|
| Aitken nucleus |
エイトケン核 |
えいとけんかく |
|
|
| albedo |
アルベド |
あるべど |
|
|
| alcohol[-in-glass] thermometer |
アルコール温度計 |
あるこーるおんどけい |
|
|
| Aleutian low |
アリューシャン低気圧 |
ありゅーしゃんていきあつ |
|
|
| altimeter |
高度計 |
こうどけい |
|
|
| altocumulus (Ac) |
高積雲 (Ac) |
こうせきうん |
|
|
| altostratus (As) |
高層雲 (As) |
こうそううん |
|
|
| AMeDAS(Automated Meteorological Data Acquisition System) |
アメダス(地域気象観測システム) |
あめだす(ちいききしょうかんそくしすてむ) |
|
|
| anemometer |
風速計 |
ふうそくけい |
|
|
| aneroid barometer |
アネロイド気圧計 |
あねろいどきあつけい |
|
|
| angular momentum |
角運動量 |
かくうんどうりょう |
|
|
| angular velocity |
角速度 |
かくそくど |
|
|
| annual mean temperature |
年平均気温 |
ねんへいきんきおん |
|
|
| annual rainfall |
年降水量 |
ねんこうすいりょう |
|
|
| annual variation |
年変化 |
ねんへんか |
|
|
| anomaly |
偏差 |
へんさ |
|
|
| anthropogenic aerosol |
人為起源エアロゾル,人為起源エーロゾル |
じんいきげんえあろぞる,じんいきげんえーろぞる |
|
|
| anticyclone |
高気圧 |
こうきあつ |
|
|
| anvil |
かなとこ雲,アンビル |
かなとこぐも,あんびる |
|
|
| arctic airmass |
北極気団 |
ほっきょくきだん |
|
|
| arid climate |
乾燥気候 |
かんそうきこう |
|
|
| artificial precipitation |
人工降水 |
じんこうこうすい |
|
|
| ascending current |
上昇[気]流 |
じょうしょう[き]りゅう |
|
|
| Asian dust |
アジア・ダスト,黄砂 |
あじあ・だすと,こうさ |
|
|
| Asian monsoon |
アジア・モンスーン |
あじあ・もんすーん |
|
|
| aspiration psychrometer |
通風乾湿計 |
つうふうかんしつけい |
|
|
| Assmann aspiration psychrometer |
アスマン通風乾湿計 |
あすまんつうふうかんしつけい |
|
|
| atmosphere |
大気 |
たいき |
|
|
| atmosphere-ocean interaction |
大気海洋相互作用 |
たいきかいようそうごさよう |
|
|
| atmospheric boundary layer (ABL.) |
大気境界層(ABL) |
たいききょうかいそう |
|
|
| atmospheric chemistry |
大気化学 |
たいきかがく |
|
|
| atmospheric electric conductivity |
大気電気伝導率 |
たいきでんきでんどうりつ |
|
|
| atmospheric electric field |
大気電場 |
たいきでんば |
|
|
| atmospheric electricity |
大気電気 |
たいきでんき |
|
|
| atmospheric optics |
大気光学 |
たいきこうがく |
|
|
| atmospheric physics |
大気物理学 |
たいきぶつりがく |
|
|
| atmospheric radiation |
大気放射 |
たいきほうしゃ |
|
|
| atmospheric science[s] |
大気科学 |
たいきかがく |
|
|
| atmospheric thermodynamics |
大気熱力学 |
たいきねつりきがく |
|
|
| atmospheric tide |
大気潮汐 |
たいきちょうせき |
|
|
| atmospheric window |
大気の窓 |
たいきのまど |
|
|
| aurora |
オーロラ |
おーろら |
|
|
| automatic weather station (AWS) |
自動気象観測所(AWS) |
じどうきしょうかんそくしょ(じょ) |
|
|
| autumnal equinox |
秋分 |
しゅうぶん |
fall
equinox |
|
| autumnal rain front |
秋雨前線 |
あきさめぜんせん |
|
|
| avalanche |
雪崩 |
なだれ |
snowslide |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|