| |
|
一覧へもどる... |
トップページへもどる... |
|
| I |
|
|
|
|
| 英語 |
用語 |
読み |
備考 |
|
| ice accretion |
着氷 |
ちゃくひょう |
|
|
| ice age |
氷河時代 |
ひょうがじだい |
|
|
| ice cloud |
氷雲 |
こおりぐも |
|
|
| ice crystal |
氷晶 |
ひょうしょう |
|
|
| ice day |
真冬日 |
まふゆび |
ヨーロッパを中心に用いられている |
|
| ice fog |
氷霧 |
ひょうむ |
|
|
| ice nucleus |
氷晶核 |
ひょうしょうかく |
ice-forming
nucleus |
|
| ice pellet |
凍雨 |
とうう |
|
|
| ice phase |
氷相 |
ひょうそう |
|
|
| ice point |
氷点 |
ひょうてん |
|
|
| ice process |
氷晶過程 |
ひょうしょうかてい |
降水形成過程の分類のひとつ |
|
| ice saturation |
氷飽和 |
こおりほうわ |
|
|
| icecap |
氷冠【極地の】 |
ひょうかん |
|
|
| icicle |
つらら |
つらら |
|
|
| icing |
着氷 |
ちゃくひょう |
|
|
| ideal gas |
理想気体 |
りそうきたい |
|
|
| Indian monsoon |
インド・モンスーン |
いんど・もんすーん |
|
|
| inertial oscillation |
慣性振動 |
かんせいしんどう |
|
|
| infrared imagery |
赤外画像【総称】 |
せきがいがぞう |
個別にはinfrared image |
|
| infrared radiation |
赤外放射 |
せきがいほうしゃ |
|
|
| initial conditions |
初期条件 |
しょきじょうけん |
|
|
| insolation |
日射 |
にっしゃ |
|
|
| instability |
不安定 |
ふあんてい |
|
|
| instantaneous wind speed |
瞬間風速 |
しゅんかんふうそく |
|
|
| instrument error |
器差 |
きさ |
|
|
| instrument shelter |
百葉箱 |
ひゃくようそう |
instrument
screen |
|
| interannual variation |
年々変動 |
ねんねんへんどう |
|
|
| interdiurnal variation |
日々変動 |
にちにちへんどう |
|
|
| interglacial period |
間氷期 |
かんぴょうき |
|
|
| Intergovernmental Panel on Climate Change(IPCC) |
気候変動に関する政府間パネル(IPCC) |
きこうへんどうにかんするせいふかんぱねる |
|
|
| internal energy |
内部エネルギー |
ないぶえねるぎー |
|
|
| internal gravity wave |
内部重力波 |
ないぶじゅうりょくは |
|
|
| International Associattion of Meteorology and Atmospheric
Sciences (IAMAS) |
国際気象学大気科学協会(IAMAS) |
こくさいきしょうがくたいきかがくきょうかい(いあます) |
|
|
| International Geophysical Year (IGY) |
国際地球観測年(IGY) |
こくさいちきゅうかんそくねん |
|
|
| international standard atmosphere |
国際標準大気 |
こくさいひょうじゅんたいき |
|
|
| International System of Units (SI) |
国際単位系(SI) |
こくさいたんいけい |
もとはフランス語でLe Système International
d'Unitèsである |
|
| intertropical convergence zone (ITCZ) |
熱帯収束帯(ITCZ) |
ねったいしゅうそくたい |
|
|
| intra-cloud discharge |
雲内放電 |
うんないほうでん |
|
|
| intraseasonal oscillation |
季節内振動 |
きせつないしんどう |
|
|
| inversion |
逆転【気温の】 |
ぎゃくてん |
|
|
| inversion layer |
逆転層 |
ぎゃくてんそう |
|
|
| ionosphere |
電離圏 |
でんりけん |
電離層とする場合もある |
|
| ionospheric layer |
電離層 |
でんりそう |
|
|
| isentropic surface |
等温位面 |
とうおんいめん |
|
|
| isobar |
等圧線 |
とうあつせん |
|
|
| isobaric chart |
等圧面天気図 |
とうあつめんてんきず |
|
|
| isobaric surface |
等圧面 |
とうあつめん |
|
|
| isobaric surface height |
等圧面高度 |
とうあつめんこうど |
|
|
| isohypse |
等高度線 |
とうこうどせん |
|
|
| isotherm |
等温線 |
とうおんせん |
|
|
|
|
|
|
|