検索条件: 「著者名:吉崎正憲」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・豪雨、雷雨
|
解説 | アメリカの雷雲について | 吉崎正憲 | 24 (1977年) | 351 | 7 | ||
本だな | I. Tolstoy著 "Wave Propagation" | 吉崎正憲 | 26 (1979年) | 246 | 4 | |||
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・会議 |
シンポジウム | 第3回地球流体夏のセミナーの報告―地球流体における解の多重性と分岐― 第2部 不安定論 | 山田道夫 吉崎正憲 新野宏 後藤金英 | 30 (1983年) | 119 | 3 | 不安定 過剰反射 多重性 地球流体 順圧不安定 Benard 対流 | |
・中(間)規模擾乱
|
月例報告 | 月例会「大気数値シミュレーション」(第6回)―中規模スケールの気象現象―の報告 | 吉崎正憲 永田雅 猪川元興 吉住禎夫 吉田泰治 三浦信男 | 31 (1984年) | 652 | 10 | 中間規模スケール | |
・中(間)規模擾乱
・語学、用語、論文の書き方 |
新用語解説 | LLJ(下層ジェット) | 吉崎正憲 | 36 (1989年) | 325 | 5 | LLJ 下層ジェット | |
研究会報告 | 「第3回メソ気象研究会」の報告 | 吉崎正憲 他6名 | 39 (1992年) | 651 | 10 | |||
・豪雨、雷雨
|
解説 | 1993年度日本気象学会春季大会シンポジウム「メソスケールの気象予測―展望と課題―」の報告 3. ドップラーレーダーデータを用いたリトリーバル法と積雲対流モデルの初期値への応用 | 吉崎正憲 | 40 (1993年) | 817 | 11 | ドップラーレーダー リトリーバル法 積雲対流モデル | |
研究会報告 | 第8回メソ気象研究会「台風および梅雨季低気圧のメソ構造」の報告 | 吉崎正憲 他8名 | 43 (1996年) | 347 | 5 | |||
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
解説 | 1996年度日本気象学会春季大会シンポジウム「雷雲」の報告 1. 雷雨の発生環境について | 吉崎正憲 | 43 (1996年) | 734 | 11 | 雷 雷雨 | |
・中(間)規模擾乱
・人工衛星の技術と搭載用測器 ・応用気象 |
シンポジウム | 第2回GPS気象学ワークショップ報告 | 青梨和正 吉崎正憲 島田誠一 斎藤隆 内藤勲夫 | 44 (1997年) | 47 | 1 | 水蒸気 衛星リモートセンシング GPS | |
・局地循環(熱的原因による)
・小気候 ・山岳気象 |
論文 | 関東北部の山岳地における晴天日の可降水量の日変化 | 木村富士男 谷川亮一 吉崎正憲 | 44 (1997年) | 799 | 11 | 可降水量 局地循環 | |
・豪雨、雷雨
|
論文 | 1995年8月10日に関東平野に発生した雷雨の解析 | 吉崎正憲 上清直隆 瀬古弘 高山大 楠研一 つくば域降雨観測実験グループ | 45 (1998年) | 19 | 1 | 雷雨 局地前線 シアライン | |
・中小規模大気擾乱
・豪雨、雷雨 |
論文 | 1995年8月16日に関東地方を通過したスコールライン | 瀬古弘 吉崎正憲 楠研一 つくば域降雨観測実験グループ | 45 (1998年) | 93 | 2 | 中小規模大気擾乱 豪雨 雷雨 | |
研究会報告 | 第12回メソ気象研究会報告 | 坪木和久 二宮洸三 吉崎正憲 中田隆 若月泰孝 加藤輝之 耿驃 斉藤和雄 武田喬男 瀬古弘 高橋劭 | 46 (1999年) | 237 | 3 | |||
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
天気の教室 | メソ対流系(I) | 吉崎正憲 | 46 (1999年) | 783 | 11 | メソ対流系 クラウドクラスター 梅雨前線 対流 積乱雲 雲物理 内部重力波 スコールライン マルチセルストリーム 地形性降雨 | |
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
天気の教室 | メソ対流系(II) | 吉崎正憲 | 46 (1999年) | 833 | 12 | メソ対流系 クラウドクラスター 梅雨前線 対流 積乱雲 雲物理 内部重力波 スコールライン マルチセルストーム 地形性降雨 | |
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
情報の広場 | 1999年東シナ海・九州梅雨特別観測(X-BAIU-99)報告 | 吉崎正憲 他6名 X-BAIU-99観測グループ | 47 (2000年) | 217 | 3 | 豪雨 梅雨前線 メソ対流系 積乱雲 GPS 観測システム実験 非静力学雲モデル | |
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
シンポジウム | 「東アジアにおけるメソ対流系と豪雨に関する国際会議」の出席報告 | 吉崎正憲 他11名 | 47 (2000年) | 569 | 8 | 中規模じょう乱 メソ対流系 豪雨 雷雨 | |
研究会報告 | 2001年度春季大会専門分科会報告 | 沖大幹 吉崎正憲 津田敏隆 中島映至 岡本創 住明正 平沢尚彦 | 48 (2001年) | 705 | 9 | |||
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
情報の広場 | 「冬季日本海メソ対流系観測―2001(WMO-01)」の速報 | 吉崎正憲 加藤輝之 永戸久喜 足立アホロ 村上正隆 林修吾 WMO-01観測グループ | 48 (2001年) | 893 | 12 | メソ対流系 降雪系 日本海寒帯気団収束帯 小低気圧 メソβスケール渦 | |
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
シンポジウム | 「東アジアにおけるメソ対流系と豪雨・豪雪に関する国際会議」の報告 | 吉崎正憲 他 | 50 (2003年) | 189 | 3 | メソ対流系 豪雨 豪雪 | |
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 ・レーダー気象学 |
情報の広場 | 2001年と2002年に行われた東シナ海・九州における梅雨観測報告 | 吉崎正憲 他10名 | 50 (2003年) | 561 | 7 | メソ対流系 集中豪雨 集中豪雪 集中観測 梅雨 冬の日本海 | |
・中(間)規模擾乱
|
情報の広場 | 「冬季日本海メソ対流系観測ー2003(WMO-03)」の速報 | 吉崎正憲 他7名 | 50 (2003年) | 661 | 8 | メソ対流系 集中豪雪 非静力学モデル | |
追悼文 | 中村 一会員のご逝去を悼む | 吉崎正憲 | 50 (2003年) | 943 | 12 | |||
・豪雨、雷雨
・気象災害 |
研究会報告 | 第22回「メソ気象研究会」の報告―メソ対流系と豪雨― | 吉崎正憲 他6名 | 51 (2004年) | 55 | 1 | 集中豪雨 メソ対流系 | |
・豪雨、雷雨
|
シンポジウム | 「東アジアにおけるメソ対流系と豪雨の国際会議(ICMCS-IV)」報告 | 吉崎正憲 他7名 | 52 (2005年) | 363 | 5 | メソ対流系 数値モデル 非静力学モデル データ同化 東アジア | |
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨 |
解説 | 2005年度秋季大会シンポジウム「大規模観測プロジェクトは気象学に何をもたらすか」の報告2.大規模気象観測プロジェクトとメソ気象 | 吉崎正憲 | 54 (2007年) | 136 | 2 | メソ対流系 メソ気象 豪雨 豪雪 | |
・中小規模大気擾乱
・熱帯気象 ・台風 |
シンポジウム | 第5回「メソスケール気象と台風に関する国際会議」参加報告 | 吉崎正憲 加藤輝之 柳瀬亘 楠研一 林修吾 別所康太郎 沢田雅洋 茂木耕作 上田博 山田広幸 益子渉 | 54 (2007年) | 705 | 8 | 中小規模大気擾乱 熱帯気象 台風 | |
・中小規模大気擾乱
・熱帯気象 ・台風 |
シンポジウム | 第6回「メソスケール気象と台風に関する国際会議(ICMCS-?)」参加報告 | 加藤輝之 坪木和久 別所康太郎 吉崎正憲 沢田雅洋 村田昭彦 楠研一 橋本明弘 尾上万里子 榎本剛 山田広幸 上田博 | 55 (2008年) | 173 | 3 | 中小規模大気擾乱 熱帯気象 台風 | |
・中小規模大気擾乱
・熱帯気象 ・台風 |
シンポジウム | 第7回「東アジア域でのメソ対流系とハイインパクトな気象・気候に関する国際会議(ICMCS-)」参加報告* | 加藤輝之 山田広幸 上田博 篠田太郎 尾上万里子 耿驃 津口裕茂 吉崎正憲 纐纈丈晴 中井専人 猪上華子 | 57 (2010年) | 143 | 3 | 中小規模大気擾乱 熱帯気象 台風 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |