検索条件: 「著者名:山本」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・植物と気象
・研究及び気象事業体制 |
気象談話室 | 森林によるCO2吸収量のタワー観測ネット | 山本晋 | 46 (1999年) | 327 | 5 | 森林 CO2フラックス 観測ネット | |
・視程
・大気化学 ・産業気象 ・水文気象 ・植物と気象 ・衛星気象学 |
シンポジウム | 第1回霧と霧水捕集に関する国際会議参加報告 | 山本哲 大河内博 | 46 (1999年) | 377 | 6 | 霧 霧水捕集 露 大気化学 水資源 植生 | |
カラーページ | 台風9807号の強風による奈良県中部の森林被害 | 藤部文昭 北畠尚子 野村和典 山本善弘 | 46 (1999年) | 445 | 7 | |||
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・惑星気象 |
解説 | 金星中層大気における四日循環の形成と維持―1999年度山本・正野論文賞受賞記念講演― | 山本勝 | 47 (2000年) | 547 | 8 | 金星大気 スーパーローテーション 惑星スケール波 | |
・大気境界層(乱流を含む)
・局地風(地形風) |
論文 | 土佐湾沿岸部に流出する陸風と夜間冷気流の乱流構造 | 千葉修 山中慎吾 山本泰久 荻野淳一 | 47 (2000年) | 727 | 10 | 陸風 夜間冷気流 | |
本だな | 「惑星気象学」 松田佳久 著 | 山本勝 | 48 (2001年) | 281 | 4 | |||
・熱帯気象
・観測技術 |
情報の広場 | 熱収支インバランス研究会報告 | 宮崎真 山本晋 | 48 (2001年) | 711 | 9 | 地表熱面収支・水収支 フラックス測定 | |
・接地層
・小気候 |
気象談話室 | 箕 ―窪地の滞留寒気の働き― | 山本晃 | 49 (2002年) | 927 | 11 | 接地層 小気候 地表の対流気層 | |
・研究及び気象事業体制
・気象学史 ・気象学関連雑記 |
解説 | 我が国の気象業務の動向?2004年度藤原賞受賞記念講演? | 山本孝二 | 51 (2004年) | 713 | 10 | 研究及び気象事業体制 気象学史 気象学関連雑記 | |
編集後記 | 編集後記 | 山本 哲 | 52 (2005年) | 90 | 1 | |||
・数値予報
・大気汚染 ・産業気象 ・会議 |
シンポジウム | 第8回ジョージメイスン大学輸送・拡散モデリング会議出席報告 | 山本哲 | 52 (2005年) | 461 | 6 | 輸送 拡散モデリング | |
・エーロゾル
・気候の変動 ・会議 |
シンポジウム | 「風送ダストの気候影響に関する日中共同研究」に係る「第4回ADECワークショップ」報告 | 山本哲 他5名 | 52 (2005年) | 469 | 6 | 風送ダスト 気候影響 ADEC | |
会員の広場 | 2005年度総会で思ったこと | 山本哲 | 52 (2005年) | 558 | 7 | |||
・大気化学
・植物と気象 ・研究及び気象事業体制 ・会議 ・気候 |
シンポジウム | 「炭素循環および温室効果ガス観測ワークショップ」報告 | 井上元 石井雅男 中澤高清 三枝信子 山本哲 | 53 (2006年) | 293 | 4 | 炭素循環 温室効果ガス 地球温暖化 地球観測連携拠点 | |
・接地層
・観測技術 ・会議 |
シンポジウム | 第4回AsiaFluxワークショップ2005報告 | 山本哲 高木健太郎 安田幸生 三枝信子 | 53 (2006年) | 413 | 5 | AsiaFlux 陸域生態系 フラックス観測 | |
・都市気候
・会議 |
シンポジウム | 第6回国際都市気候会議(6th International Conference on Urban Climate)ICUC6報告 | 菅原広史 大橋唯太 日下博幸 近藤裕昭 浜田崇 山本奈美 | 53 (2006年) | 919 | 12 | 都市気候 | |
その他 | 編集後記 | 山本哲 | 54 (2007年) | 328 | 4 | |||
・気候の変動
|
解説 | 2006年度春季大会シンポジウム「異常気象に挑む―極端な降水現象の理解と予測を目指して―」の報告2.世界における最近の降水現象の特徴 | 松本淳 山本奈美 | 54 (2007年) | 612 | 7 | 豪雨 気候変化 地球温暖化 都市化 | |
・観測技術
・レーダー気象学 ・会議 |
シンポジウム | 第11回MSTレーダーワークショップ(MST-11)の報告 | 津田敏隆 山本真之 古本淳一 | 55 (2008年) | 481 | 6 | MSTレーダー レーダー気象学 国際会議 | |
・総観気象(時系列を含む)
・海洋気象 |
論文 | 那覇における寒気吹き出し構造と冬季モンスーンの経年変化 | 栗山佳恵 山本勝 | 55 (2008年) | 737 | 9 | 寒気吹き出し モンスーン 東シナ海 | |
・航空気象
|
気象業務の窓 | 空港気象ドップラーライダーによる非降水低層ウィンドシアーの観測 | 山本健太郎 | 56 (2009年) | 848 | 10 | ライダー ウィンドシアー | |
・接地層
・植物と気象 ・気象教育 |
解説 | 森林生態系炭素循環の解明を目指して―20年間の高山(TAKAYAMA)観測とAsiaFluxへの展開― | 山本晋 村山昌平 近藤裕昭 三枝信子 | 60 (2013年) | 359 | 5 | 接地層 植物と気象 気象教育 | |
・大気放射
|
気象談話室 | 温室効果気体はどのようにして大気を暖めているのか―「高速道路と温室効果」を読んで― | 山本哲 | 60 (2013年) | 385 | 5 | 放射過程 温室効果 赤外線 | |
・会議
・気象教育 |
情報の広場 | 第3回気象気候若手研究者交流会〜若手の視点からアウトリーチ・科学コミュニケーションを考える〜 | 釜江陽一 川瀬宏明 柳瀬亘 茂木耕作 杉本憲彦 木下武也 吉田聡 岩谷忠幸 江守正多 根雄也 津口裕茂 栃本英伍 山本由佳 大竹潤 山下陽介 宇野史睦 山崎哲 | 60 (2013年) | 681 | 8 | 若手研究者交流 アウトリーチ 科学コミュニケーション | |
本だな | 「あなたもできる100問解いて天気予報」,「空を見上げたくなる本」〜お天気読みになるための10カ条〜 山本光義 著 | 山本哲 | 60 (2013年) | 835 | 10 | |||
・観測技術
・会議 |
シンポジウム | 世界気象機関(WMO)気象・環境測器及び観測法に関する技術会合(TECO-2012)報告 | 熊本真理子 山本哲 | 61 (2014年) | 471 | 6 | 地上気象観測環境 世界気象機関(WMO) 測器観測法委員会(CIMO) | |
・接地層
|
短報 | 植栽・構造物が気温観測統計値に及ぼす影響―東京(大手町)における通年観測― | 志藤文武 青柳曉典 清野直子 藤部文昭 山本哲 | 62 (2015年) | 403 | 5 | 観測環境 気温観測 | |
本だな | 「帝国日本の気象観測ネットワークII―陸軍気象部―」山本晴彦 著 | 山本哲 | 63 (2016年) | 113 | 2 | |||
・気象教育
|
会員の広場 | 奨励賞を受賞して―母親を対象とした気象・防災知識普及および科学リテラシー向上への取組み― | 山本由佳 | 63 (2016年) | 137 | 2 | 気象教育 母親 防災知識 科学リテラシー | |
・都市気候
・生気象 ・会議 |
シンポジウム | 第9回国際都市気候会議(ICUC9)の報告 | 足立幸穂 菅原広史 竹林英樹 大橋唯太 伊東瑠衣 志藤文武 山本哲 足永靖信 | 63 (2016年) | 185 | 3 | 都市気候 ICUC | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |