検索結果

『天気』記事検索結果

 検索条件:  「著者名:R.,O.,生」

   79 件中  61 ~ 79 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
・文献、刊行物
会員の広場 「天気」誌の査読に関する所感 河宮未知生 55 (2008年) 629 7
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気化学
・会議
シンポジウム 国際オゾンシンポジウム2008報告 中根英昭 中島英彰 長浜智生 桑原利尚 宮川幸治 忠鉢繁 柴崎和夫 水野亮 滝川雅之 柴田清孝 宮崎和幸 村田功 佐伯浩介 廣岡俊彦 56 (2009年) 145 3 中層大気 大気化学 会議
・大気境界層(乱流を含む)
・大気化学
・エーロゾル
・視程
論文 2006年春季につくばで観測したダスト事象の解析―黄砂と近傍からの風塵― 五十嵐康人 猪股弥生 高橋宙 篠田佳宏 田中泰宙 青山道夫 千葉長 56 (2009年) 495 7 黄砂 風塵 エアロゾル 重量濃度 粒径分布 水溶性イオン成分
・海洋
・観測技術
解説 2008年度春季大会シンポジウム「海洋観測が切り拓く気候システム科学」の報告 はじめに 河宮未知生 57 (2010年) 761 10 海洋観測 Argo MISMO
・研究及び気象事業体制
・会議
情報の広場 温暖化リスクメディアフォーラム〜925 前田芳恵 三瓶由紀 江守正多 福士謙介 青柳みどり 高橋潔 福田寛之 田中泰義 松本安生 朝倉暁生 住明正 57 (2010年) 919 12 気候変動 コミュニケーション
・気候の変動
・気象制御
・地球関連分野
シンポジウム GeoMIP成層圏エアロゾル・ジオエンジニアリング・ワークショップ 杉山昌広 河宮未知生 58 (2011年) 539 6 地球温暖化 気候変動
・気候の変動
短報 筑波山(男体山)の過去100年間における気温の長期変化 中津留高広 林陽生 上野健一 植田宏昭 辻村真貴 浅沼順 日下博幸 58 (2011年) 1055 12 地球温暖化 気温上昇率 筑波山
・気候の変動
解説 気候感度Part 1:気候フィードバックの概念と理解の現状 吉森正和 横畠徳太 小倉知夫 大石龍太 河宮未知生 塩竈秀夫 對馬洋子 小玉知央 野田暁 千喜良稔 竹村俊彦 佐藤正樹 阿部彩子 渡部雅浩 木本昌秀 59 (2012年) 5 1 気候感度 気候フィードバック
・気候の変動
解説 気候感度 Part 2:不確実性の低減への努力 吉森正和 横畠徳太 小倉知夫 大石龍太河宮未知生塩竈秀夫 對馬洋子 小玉知央 野田暁 千喜良稔 竹村俊彦 佐藤正樹 阿部彩子 渡部雅浩 木本昌秀 59 (2012年) 91 2 気候感度 雲フィードバック 下層雲 エアロゾル
・古気候
・気候の変動
解説 気候感度 Part 3:古環境からの検証 吉森正和 横畠徳太 小倉知夫 大石龍太 河宮未知生 塩竈秀夫 對馬洋子 小玉知央 野田暁 千喜良稔 竹村俊彦 佐藤正樹 阿部彩子 渡部雅浩 木本昌秀 59 (2012年) 143 3 気候感度 古気候 地球システム感度 氷期サイクル
・気候の変動
解説 2009年度春季大会シンポジウム「地球温暖化に関する科学的根拠の解明と脆弱性評価のさらなる連携に向けて」の報告はじめに 林陽生 井上知栄 59 (2012年) 675 8 地球温暖化
・大気候
・気候の変動
・計算技術
新用語解説 地球システムモデル 河宮未知生 60 (2013年) 129 2 地球温暖化 物資循環 数値モデル
・気候の変動
・計算技術
解説 「21世紀気候変動予測革新プログラム」における,CMIP5実験仕様に基づいた温暖化予測実験 河宮未知生 石井正好 鬼頭昭雄 木本昌秀 60 (2013年) 223 4 地球温暖化 IPCC CMIP5 数値実験
・会議
・大気化学
シンポジウム 国際オゾンシンポジウム2012報告 柴崎和夫 忠鉢繁 中島英彰 豊田賢二郎 鈴木睦 礒野靖子 中根英昭 関谷高志 塩谷雅人 入江仁士 中野辰美 笠井康子 長濱智生 坂崎貴俊 宮川幸治 60 (2013年) 521 7 オゾン 国際会議
・会議
・気象教育
シンポジウム 研究者,行政担当者及び気象キャスターの連携〜「富山の気候変化と県民生活を考えるシンポジウム」をとおして〜 川瀬宏明 石崎紀子 宇野史睦 吉兼隆生 馬燮銚 木村富士男 初鹿宏壮 相部美佐緒 源将 本谷研 岩谷忠幸 田代大輔 天達武史 井田寛子 60 (2013年) 625 8 気候変動適応研究 シンポジウム 気象キャスター
本だな 「気候を人工的に操作する―地球温暖化に挑むジオエンジニアリング―」水谷 広 著 河宮未知生 63 (2016年) 487 6
・会議
・中層大気(成層圏・中間圏)
・大気化学
シンポジウム 国際オゾンシンポジウム2016報告 柴和夫 中島英彰 杉田考史 大山博史 荻野慎也 金谷有剛 須藤健悟 秋吉英治 出牛真 中野辰美 水野亮 長濱智生 山下陽介 塩谷雅人 辻健太郎 廣岡俊彦 64 (2017年) 429 6 オゾン シンポジウム
・会議
研究会報告 2017年度春季大会専門分科会報告 木本昌秀 中村尚 前田修平 高橋清利 渡部雅浩 近藤裕昭 石川裕彦 岩崎俊樹 鶴田治雄 渡邊明 伊藤耕介 佐藤正樹 筆保弘徳 坪木和久 別所康太郎 山口宗彦 中野満寿男 余田成男 永戸久喜 瀬古弘 上田博 真木雅之 中北英一 佐藤晋介 大東忠保 出世ゆかり 足立アホロ 川畑拓矢 日下博幸 大西領 原政之 川久保俊 田中博春 岡本幸三 岩渕弘信 増永浩彦 石元裕史 大野智生 64 (2017年) 752 10 研究会報告
・雲物理
・エーロゾル
・会議
シンポジウム 2019年度「エアロゾル・雲・降水の相互作用に関する研究会」報告 佐藤陽祐 當房豊 山下克也 荒木健太郎 岩崎杉紀 三隅良平 大竹秀明 茂木信宏 齋藤泉 川合秀明 中島孝 中野諭 森樹大 橋本明弘 郭威鎮 勝山祐太 瀬戸里枝 古藤慎之 山田怜史 折笠成宏 田尻拓也 遠藤幸生 近藤誠 大畑祥 松嶋俊樹 67 (2020年) 665 11 エーロゾル 降水 雲物理 会議
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード