検索条件: 「内容分類:411 植物と気象」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・植物と気象
|
論文 | そめいよしの開花日までの積算温度の一考察 | 篠原久男 | 1 (1954年) | 90 | 3 | ||
・植物と気象
|
話題 | 国際生物気候気象学会について | 伊藤真次 | 4 (1957年) | 165 | 5 | ||
・植物と気象
|
口絵写真 | 花芽(そめいよしの)の生育過程 | 10 (1963年) | 0 | 3 | |||
・植物と気象
|
論文 | 大分県の桜の開花について | 中橋実郎 | 10 (1963年) | 75 | 3 | ||
・植物と気象
|
話題・寄稿 | 花芽(そめいよしの)の生育過程 | 篠原久男 | 10 (1963年) | 79 | 3 | ||
・植物と気象
|
論文 | 紅黄葉の季節観測について | 篠原久男 | 10 (1963年) | 80 | 3 | ||
・植物と気象
|
論文 | 台風と屋久島 | 真鍋大覚 | 15 (1968年) | 89 | 3 | ||
・植物と気象
|
質疑応答 | 植物と気象 | 新井正 | 20 (1973年) | 321 | 6 | ||
・植物と気象
|
その他 | サクラの寝不足 | 安藤隆夫 | 22 (1975年) | 295 | 6 | ||
・植物と気象
|
その他 | ポプラの種子 | 三宅贇 | 22 (1975年) | 469 | 8 | ||
・植物と気象
|
解説 | 植物の生長と気象 | 丸山栄三 | 22 (1975年) | 597 | 11 | ||
・植物と気象
|
解説 | 九州地方の生物季節について | 深谷禎二郎 | 25 (1978年) | 649 | 9 | ||
・生気象
・植物と気象 |
気象談話室 | 杉花粉と気象 | 根本修 | 35 (1988年) | 171 | 3 | 杉花粉 | |
・生気象
・植物と気象 ・会議 |
シンポジウム | 平成2年度日本気象学会春季大会シンポジウム―「地球システムの風景―気候と共存するサブ・システムをめぐって―」 1. 陸上生態系 | 及川武久 | 37 (1990年) | 728 | 11 | 陸上生態系 地球温暖化 | |
・植物と気象
|
論文 | 森林樹体の貯熱量の推定 | 近藤純正 中園信 山崎剛 桑形恒男 | 38 (1991年) | 123 | 2 | 森林気象 熱収支 | |
・植物と気象
|
論文 | 広域陸面の蒸発―研究の指針― | 近藤純正 渡辺力 | 38 (1991年) | 699 | 11 | 森林蒸発 熱収支 水収支 | |
・農業気象
・植物と気象 |
シンポジウム | 1991年度日本気象学会春季大会シンポジウム 3. 生物圏はソースかシンクか | 及川武久 | 39 (1992年) | 142 | 3 | 生物圏 一次の純生産(NPP) 生態系純生産(NEP) 二酸化炭素濃度 | |
・植物と気象
|
論文 | 森林における降雨の遮断蒸発のモデル計算 | 近藤純正 渡辺力 中園信 石井正典 | 39 (1992年) | 159 | 3 | 水循環 森林蒸発 遮断蒸発 | |
・植物と気象
|
論文 | 日本各地の森林蒸発散量の熱収支的評価 | 近藤純正 渡辺力 中園信 | 39 (1992年) | 685 | 11 | 森林蒸発 水循環 熱収支 | |
・気候の変動
・植物と気象 ・衛星気象学 |
シンポジウム | 気候変動研究のための陸面の遠隔測定―ISLSCP Americasワークショップに参加して― | 佐藤信夫 | 39 (1992年) | 723 | 12 | 遠隔測定 陸面水文過程 生物圏モデル | |
・大気境界層(乱流を含む)
・植物と気象 |
気象談話室 | 中国黄土高原での砂漠化防止と生物生産向上のための基礎研究 | 大滝英治 | 43 (1996年) | 187 | 3 | 二酸化炭素フラックス 渦相関法 要水量 | |
・都市気候
・植物と気象 |
論文 | 明治神宮の森の気候緩和機能・大気浄化機能の評価 (1)1996年夏期集中観測 | 神田学 森脇亮 高柳百合子 横山仁 浜田崇 | 44 (1997年) | 713 | 10 | 気候緩和 大気浄化 都市緑地 植物生理 | |
・都市気候
・植物と気象 |
論文 | 明治神宮の森の気候緩和機能・大気浄化機能の評価 (2)森林環境気象モデルによるシミュレーション | 神田学 森脇亮 横山仁 | 44 (1997年) | 723 | 10 | 気候緩和 大気浄化 都市緑地 植物生理 | |
・植物と気象
・研究及び気象事業体制 |
気象談話室 | 森林によるCO2吸収量のタワー観測ネット | 山本晋 | 46 (1999年) | 327 | 5 | 森林 CO2フラックス 観測ネット | |
・視程
・大気化学 ・産業気象 ・水文気象 ・植物と気象 ・衛星気象学 |
シンポジウム | 第1回霧と霧水捕集に関する国際会議参加報告 | 山本哲 大河内博 | 46 (1999年) | 377 | 6 | 霧 霧水捕集 露 大気化学 水資源 植生 | |
・大気境界層(乱流を含む)
・水文気象 ・農業気象 ・植物と気象 |
シンポジウム | Asia Flux 国際会議(International Workshop for Advanced Flux Network and Flux Evaluation)報告 | 檜山哲哉 三枝信子 渡辺力 | 48 (2001年) | 89 | 2 | フラックス CO2 陸域生態系 | |
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・中小規模大気擾乱 ・中層大気(成層圏・中間圏) ・惑星気象 ・大気化学 ・古気候 ・気候の変動 ・天気予報 ・気象災害 ・植物と気象 ・研究及び気象事業体制 ・気候 |
解説 | 日本気象学会2001年度春季大会シンポジウム「21世紀の気象学―将来展望―」の報告 はじめに | 今須良一 | 49 (2002年) | 5 | 1 | 気象学会 メソスケール気象 中層大気 惑星気象 大気化学 古気候 気候の変動 予報 気象災害 研究体制 海洋 | |
・気候の変動
・植物と気象 |
解説 | 日本気象学会2001年度春季大会シンポジウム「21世紀の気象学―将来展望―」の報告 4. 物質循環としての陸域・海洋生態系との相互作用(陸域) | 伊藤昭彦 | 49 (2002年) | 29 | 1 | 気候の変動 植物と気象 | |
・視程
・大気化学 ・航空気象 ・水文気象 ・農業気象 ・植物と気象 ・気象制御 ・会議 |
シンポジウム | 第2回霧と霧水捕集に関する国際会議参加報告 | 阿部康一 他4名 | 49 (2002年) | 151 | 2 | 霧 霧水補集 露 大気化学 人工消散 水資源 航空気象 農業気象 | |
・大気境界層(乱流を含む)
・植物と気象 |
論文 | 地域気象モデルによる花粉飛散の数値シミュレーション | 神田学 張翔雲 鵜野伊津志 川島茂人 高橋裕一 平野元久 | 49 (2002年) | 267 | 4 | 花粉 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |