検索条件: 「キーワード:ドップラーレーダー」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ・台風 | カラーページ |  | 台風のアイウォールのドップラー速度パターン | 出世ゆかり 内藤大輔 寺田登与徳 坪木和久 | 51 (2004年) | 775 | 11 | アイウォール スパイラルバンド ドップラーレーダー | 
| ・豪雨、雷雨 ・中(間)規模擾乱 ・レーダー気象学 | 論文 |  | 2001年10月10日佐原・鹿嶋に豪雨をもたらしたレインバンドの構造と維持機構 | 津口裕茂 榊原均 | 52 (2005年) | 25 | 1 | 豪雨 線状メソ対流系 ドップラーレーダー | 
| ・中小規模大気擾乱 ・気象災害 ・レーダー気象学 | 短報 |  | 2004年2月5日柏崎突風時にドップラーレーダーで観測された降雪バンドと風の場 | 中井専人 石坂雅昭 岩本勉之 清水増治郎 山口悟 | 52 (2005年) | 163 | 3 | 降雪バンド 突風 ドップラーレーダー | 
| ・レーダー気象学 ・観測技術 | 創立125周年記念解説 |  | 日本における気象レーダーの発展 | 佐藤晋介 | 54 (2007年) | 777 | 9 | ドップラーレーダー 偏波レーダー レーダー技術 | 
| ・豪雨、雷雨 ・都市気候 ・レーダー気象学 | 論文 |  | 2000年7月4日に起きた東京都心における短時間強雨の発生機構 | 上杉忠孝 田中恵信 | 55 (2008年) | 23 | 1 | 短時間強雨 東京23区 ドップラーレーダー マージ | 
| ・豪雨、雷雨 ・レーダー | 調査ノート |  | 2005年9月4日に東京都で短時間強雨をもたらした線状エコーのドップラーレーダーを用いた解析 | 立石貴広 上木原聡 | 55 (2008年) | 749 | 9 | 事例解析 ドップラーレーダー | 
| ・豪雨、雷雨 | 調査ノート |  | 2008年7月29日東京都23区西部に局地的短時間強雨をもたらした降水系に関する事例解析 | 山根彩子 | 56 (2009年) | 664 | 8 | 短時間強雨 ドップラーレーダー | 
| ・豪雨、雷雨 ・レーダー気象学 ・レーダー | 論文 |  | 関西空港付近に発生したマイクロバーストの形態と構造―空港気象ドップラーレーダー単独による自動検出とデュアル解析の比較― | 石原正仁 藤吉康志 新井健一郎 吉本直弘 小西啓之 | 56 (2009年) | 727 | 9 | マイクロバースト ドップラーレーダー DRAW | 
| ・レーダー | 短報 |  | ソフトウェア的な2つの原理を組み合わせたドップラー速度データの折り返し補正方法 | 山田芳則 藤吉康志 新井健一郎 | 56 (2009年) | 755 | 9 | 折り返し補正方法 ドップラーレーダー | 
| ・豪雨、雷雨 ・レーダー | 会員の広場 |  | 奨励賞を受賞して―近畿地方に局地的大雨をもたらす降水システムの形成及び維持機構に関する解析的研究― | 小山芳太 | 62 (2015年) | 143 | 2 | 線状降水帯 ドップラーレーダー | 
| ・航空気象 | 研究会報告 |  | 第15回航空気象研究会の開催報告 | 航空気象研究連絡会 | 69 (2022年) | 171 | 3 | ドップラーレーダー ウィンドプロファイラ 低層雲 二重偏波レーダー | 
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |