『天気』記事検索結果
検索条件:
「キーワード:循環」
162 件中 121 ~ 150 件を表示しています (
発行年(巻)検索に戻る
詳細検索に戻る
)
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード
・中小規模大気擾乱
・豪雨、雷雨
・大気化学
・気候の変動
・天気予報
・気象災害
・植物と気象
・衛星気象学
・レーダー気象学
・観測技術
・人工衛星の技術と搭載用測器
・気象学関連雑記
・応用気象
研究会報告
2009年度春季大会専門分科会報告
講演企画委員会
56 (2009年)
679
8
陸面過程
モデル-データ統合化
雲・降水システム
衛星観測
GPS気象学
CO2
物質循環
航空機観測
局地豪雨
豪雨予測
観測研究
モデル研究
・極気象
・気候の変動
研究会報告
2009年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告
山崎孝治
平沢尚彦
中村尚
浮田甚郎
高田久美子
阿部彩子
佐藤薫
本田明治
齋藤冬樹
猪上淳
高谷康太郎
田村岳史
伊東素代
増田周平
川合義美
56 (2009年)
1013
12
海氷
沿岸ポリニア
ブライン
海洋深層循環
気候変動
会員の広場
奨励賞を受賞して
飯澤功
57 (2010年)
119
2
理数系教育
ヒートアイランド循環
・エーロゾル
・数値予報
・気象学関連雑記
解説
『水循環環境科学』における分野横断的な議論のための入門解説〜ダウンスケーリング・エアロゾル・層積雲・データ同化〜はじめに
茂木耕作
57 (2010年)
193
4
水循環環境科学
分野横断研究
学際研究
・大気境界層(乱流を含む)
・衛星気象学
短報
北海道の夏季静穏日におけるGPS可降水量の日変化
澤田岳彦
川村隆一
57 (2010年)
305
5
GPS気象学
局地循環
・総観気象(時系列を含む)
・局地風(地形風)
・大気候
・数値予報
・山岳気象
・気象学関連雑記
研究会報告
2010年度春季大会専門分科会報告
講演企画委員会
57 (2010年)
657
8
山岳
局地風
局地循環
気候形成
モンスーン
メソ擾乱
データ同化
アンサンブル予報
気候変動予測
・大気境界層(乱流を含む)
・接地層
・植物と気象
・観測技術
解説
森林生態系における炭素循環の観測的研究とそのアジアへの展開-2009年度堀内賞受賞記念講演-
三枝信子
57 (2010年)
819
11
炭素循環
陸上生態系
AsiaFlux
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・気象学史
・人物
気象談話室
北尾次郎の肖像―気象学の偉大な先達―
廣田勇
57 (2010年)
909
12
気象力学
大気大循環
気象学史
・大気大循環
研究会報告
研究会「長期予報と大気大循環」の報告2009/10年冬の北半球規模の異常低温と“北極振動”〜北極振動とENSO,成層圏循環〜
長期予報研究連絡会
58 (2011年)
83
1
北極振動
ENSO
成層圏循環
・局地循環(熱的原因による)
・衛星気象学
論文
中国・四国地方と瀬戸内海の夏季静穏日におけるGPS可降水量の日変化と熱的局地循環
糟谷司
川村隆一
58 (2011年)
291
4
GPS気象学
熱的局地循環
・大気境界層(乱流を含む)
・気候の変動
・水文気象
・植物と気象
研究会報告
「ユーラシア・アジアモンスーン地域の気候−陸域相互作用研究会」の報告
安成哲三
熊谷朝臣
栗田進
立入郁
小野朗子
上野健一
徐健青
浅沼順
佐藤友徳
市井和仁
羽島知洋
馬淵和雄
59 (2012年)
381
5
気候−陸域相互作用
陸域エネルギー収支
物質循環
陸域生態系
・気象一般
・中小規模大気擾乱
・台風
・大気境界層(乱流を含む)
・海洋気象
・海洋
解説
2. 境界層と自由大気の相互作用
新野宏
59 (2012年)
769
9
大気境界層
局地循環
ガストフロント
積雲対流
雷雨
台風
竜巻
波浪
ブルーミング
・大気大循環
・極気象
新用語解説
北極低気圧
田中博
60 (2013年)
43
1
大気大循環
極気象
・大気候
・気候の変動
・計算技術
新用語解説
地球システムモデル
河宮未知生
60 (2013年)
129
2
地球温暖化
物資循環
数値モデル
・大気化学
・気候の変動
解説
温室効果気体の変動と循環〜その理解に向けた研究の歩み〜―2012年度藤原賞受賞記念講演―
中澤高清
60 (2013年)
145
3
温室効果気体
循環
・大気化学
・エーロゾル
気象のABC
水と大気化学 その1
岩坂泰信
60 (2013年)
1057
12
物質循環
水
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・中層大気(成層圏・中間圏)
・超高層大気
解説
私の大気力学研究―2013年度藤原賞受賞記念講演―
宮原三郎
61 (2014年)
5
1
大気潮汐
中層大気大循環
3次元波活動度
電離圏ダイナモ
・大気化学
・中層大気(成層圏・中間圏)
・エーロゾル
気象のABC
水と大気化学 その2
岩坂泰信
61 (2014年)
47
1
水
クラスター
水循環
・大気汚染
・気象教育
情報の広場
福島第一原発事故による放射性物質の環境汚染シミュレーションに関する講習会報告
梶野瑞王
滝川雅之
田中泰宙
津旨大輔
川原慎太郎
杉山徹
森野悠
鶴田治雄
井上豊志郎
打田純也
関山剛
眞木貴史
中島映至
61 (2014年)
411
5
物質循環
放射能
可視化
・大気化学
解説
1.大気観測に基づく地球規模炭素循環の研究
森本真司
町田敏暢
澤庸介
石戸谷重之
遠嶋康徳
青木周司
61 (2014年)
922
11
温室効果気体
物質循環
・大気化学
解説
4.データ同化と大気輸送モデル
眞木貴史
61 (2014年)
938
11
炭素循環
大気輸送モデル
データ同化
・気候の変動
・植物と気象
解説
5.陸域生物圏のCO2収支
伊藤昭彦
61 (2014年)
942
11
陸域の炭素循環
・衛星気象学
・大気化学
解説
1.大気と陸域生態系間の炭素循環をつなぐ衛星観測の進展
今須良一
62 (2015年)
247
4
温室効果気体
炭素循環
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・中層大気(成層圏・中間圏)
解説
大気大循環の3次元構造を記述する新理論の提唱―2014年度山本賞受賞記念講演―
木下武也
62 (2015年)
935
11
気象力学
大気大循環
中層大気
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・気象学史
・人物
気象談話室
北尾次郎の足跡をたずねて―我が国の理論気象学の系譜―
廣田勇
63 (2016年)
199
3
気象力学
大気循環
気象学史
・気候の変動
・水文気象
・人工衛星の技術と搭載用測器
新用語解説
地球環境変動観測ミッション(GCOM)
堀雅裕
63 (2016年)
731
9
気候変動
水循環変動
地球観測衛星
・大気境界層(乱流を含む)
・局地循環(熱的原因による)
・豪雨、雷雨
論文
地上マイクロ波放射計を用いた夏季中部山地における対流雲の発生環境場の解析
荒木健太郎
村上正隆
加藤輝之
田尻拓也
64 (2017年)
19
1
地上マイクロ波放射計
局地循環
熱力学場
雷雨
・局地風(地形風)
・局地循環(熱的原因による)
・都市気候
短報
秋季晴天静穏日における兵庫県神戸市の局地風系と気温変化に関する事例解析
瀧本家康
重田祥範
64 (2017年)
93
2
局地循環
局地風
都市気候
・都市気候
・気象教育
・局地循環(熱的原因による)
会員の広場
奨励賞を受賞して
瀧本家康
64 (2017年)
129
2
都市気候
気象教育
局地循環
・台風
・数値予報
新用語解説
三次八面体逓減ガウス格子
榎本剛
64 (2017年)
189
3
大気大循環
数値予報
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード