検索条件: 「キーワード:数値予報」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・数値予報
・気象学史 |
日本気象学会創立100周年記念レビュー | 数値予報と数値シミュレーションの100年 | 増田善信 | 29 (1982年) | 993 | 10 | 記念レビュー 数値予報 数値シミュレーション | |
・数値予報
・地理 |
解説 | 数値予報の最近の動向―藤原賞受賞記念講演― | 新田尚 | 29 (1982年) | 1027 | 10 | 数値予報 藤原賞 | |
・熱帯気象
・大気候 ・数値予報 |
解説 | 熱帯域における東西循環・準定常超長波の実態解明と熱帯域数値予報の試み―学会賞受賞記念講演― | 金光正郎 | 31 (1984年) | 77 | 2 | 東西循環 準定常超長波 数値予報 学会賞 | |
・総観気象(時系列を含む)
・数値予報 |
論文 | 微格子日本領域予報モデル(11L-VFM 42)の開発 | 古賀晴成 山岸米二郎 | 31 (1984年) | 403 | 7 | 数値予報モデル 微格子 11L-VFM 42 | |
・数値予報
・統計手法 |
解説 | 気象庁の数値予報ルーティンモデルの精度にいて | 中山嵩 | 31 (1984年) | 441 | 8 | 数値予報の精度 | |
・天気予報
・会議 |
シンポジウム | WMO/IUGG、短・中期数値予報国際シンポジウムの報告 | 二宮洸三 | 33 (1986年) | 637 | 12 | WMO/IUGG 数値予報 | |
・数値予報
・会議 |
シンポジウム | CAS/JSC数値実験作業委員会に出席して | 北出武夫 | 34 (1987年) | 102 | 2 | CAS/JSC 数値実験作業委員会 数値予報モデル | |
・天気予報
・会議 |
シンポジウム | WMO「短中期天気予報研究作業委員会」と「全球数値予報結果の利用に力点を置いた地域気象予報技術検討会 | 二宮洸三 | 35 (1988年) | 479 | 8 | 全球数値予報 地球気象予報 短中期天気予報 WMO 地域気象予報 | |
・中小規模大気擾乱
・天気予報 |
会員の広場 | イギリス南部を襲った暴風 | 瀬上哲秀 | 35 (1988年) | 513 | 8 | 暴風 イギリス南部 数値予報 | |
・台風
・数値予報 ・会議 |
シンポジウム | 日本気象学会平成元年度秋季大会シンポジウム―“台風”―その最盛期における特徴と予測および防災について―の報告 2. 台風の構造(発生、発達のシミュレーション、台風数値予報モデルを含む) | 山岬正紀 | 37 (1990年) | 316 | 5 | 台風 レインバンド 数値予報モデル | |
・大気化学
・エーロゾル ・大気汚染 |
解説 | 酸性雨に関する最近の話題 | 大喜多敏一 | 37 (1990年) | 581 | 9 | 酸性雨 森林被害 オゾン 湿性沈着 乾性沈着 降水pH 硫酸イオン 硝酸イオン 酸性霧 モデル数値予報 | |
・数値予報
|
解説 | 我国の数値予報システムの現状(1)概要 | 木田秀次 | 37 (1990年) | 591 | 9 | 数値予報 | |
・数値予報
・計算技術 |
解説 | 1990年日本気象学会受賞記念講演-局地スペクトルモデルの開発 | 巽保夫 | 37 (1990年) | 781 | 12 | 局地スペクトルモデル 数値予報 スペクトル法 学会賞 | |
・数値予報
|
解説 | 我国の数値予報システムの現状(2) 全球解析予報システムの過去・現在・未来 | 佐藤信夫 | 38 (1991年) | 11 | 1 | 数値予報 解析予報システム | |
・数値予報
|
解説 | 我国の数値予報システムの現状(3) 狭領域モデルの概要 | 瀬上哲秀 | 38 (1991年) | 93 | 2 | 数値予報 狭領域モデル | |
・数値予報
|
論文 | 全球数値予報モデル(GSM)降水量予想の検証―中国領域を対象として― | 孫沈清 | 38 (1991年) | 389 | 6 | 検証 中国 全球数値予報モデル GSM 降水量予想 | |
・台風
・数値予報 |
短報 | バングラデシュを襲ったサイクロンー気象庁全球予報モデルによる予報ー | 楠昌司 | 38 (1991年) | 486 | 8 | 台風 数値予報 | |
・台風
・数値予報 ・気候の変動 |
短報 | 1992年1月に発生した双子低気圧―気象庁全球予報モデルによる予報― | 楠昌司 | 39 (1992年) | 629 | 10 | 台風 数値予報 エルニーニョ | |
・天気予報
・数値予報 |
解説 | 航空機データの新たな発展:ACARS データ | 楠昌司 弟子丸卓也 | 41 (1994年) | 303 | 6 | 航空気象 数値予報 | |
・中層大気(成層圏・中間圏)
・数値予報 |
短報 | 今年(1994年)の成層圏突然昇温の予報から | 岩崎俊樹 | 41 (1994年) | 679 | 10 | 成層圏 数値予報 | |
・天気予報
|
90年代の気象学への手引 | 天気予報システム | 立平良三 | 41 (1994年) | 695 | 10 | 天気予報 レーダー 数値予報 降水短時間予報 予報精度 アメダス MOS NWW 確率予報 | |
・中小規模大気擾乱
・中(間)規模擾乱 ・大気境界層(乱流を含む) ・局地風(地形風) ・天気予報 ・数値予報 |
短報 | 海氷が気象庁日本域モデルの地上風予報に及ぼす影響について | 大窪浩 萬納寺信崇 | 41 (1994年) | 847 | 12 | 数値予報 海氷 地上風 顕熱 中規模現象 | |
・数値予報
・研究及び気象事業体制 |
シンポジウム | アメリカ気象学会第10回数値予報会議参加報告 | 隈健一 | 42 (1995年) | 105 | 2 | アメリカ 数値予報研究 | |
・数値予報
・観測技術 |
解説 | 客観解析における日射補正 | 小室肇 野村厚 | 42 (1995年) | 683 | 10 | 数値予報 客観解析 日射補正 高層観測測器 | |
・雲物理
・数値予報 ・気候の変動 |
シンポジウム | 大気大循環モデルにおける雲物理過程に関するワークショップに参加して | 萬納寺信崇 | 43 (1996年) | 125 | 2 | 雲物理 数値予報 気候の変動 | |
・エーロゾル
・数値予報 |
シンポジウム | WCRP全球物資輸送ワークショップ参加報告 | 眞木貴史 | 43 (1996年) | 335 | 5 | エーロゾル 数値予報 | |
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・数値予報 |
論文 | 気象研究所非静水圧ネスティングモデルの改良について | 斉藤和雄 加藤輝之 | 43 (1996年) | 369 | 6 | 数値予報モデル 非静水圧モデル | |
・数値予報
・会議 |
シンポジウム | 狭領域および可変解析度モデルに関する国際ワークショップの報告 | 栗原和夫 瀬古弘 加藤輝之 郷田治稔 | 43 (1996年) | 567 | 8 | メソスケール数値予報 狭領域モデル 可変解像度モデル | |
・数値予報
|
情報の広場 | 気象庁の新しい数値予報システムについて | 巽保夫 | 43 (1996年) | 829 | 12 | 数値予報 | |
・数値予報
・研究及び気象事業体制 |
シンポジウム | アメリカ気象学会第11回数値予報会議参加報告 | 小林ちあき 隈健一 | 44 (1997年) | 121 | 2 | 数値予報研究 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |