検索条件: 「キーワード:熱帯」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・熱帯気象
・会議 |
シンポジウム | 熱帯気象学に関する地域科学会議の報告 | 組織委員会 プログラム委員会 実行委員会 | 30 (1983年) | 193 | 4 | 地域科学会議 熱帯気象学 | |
・台風
・衛星気象学 |
宇宙から見た気象 | 熱帯低気圧の対発生 | 木村竜治 | 30 (1983年) | 302 | 6 | 熱帯低気圧 対発生 衛星画像 | |
・総観気象(時系列を含む)
・衛星気象学 |
宇宙から見た気象 | 亜熱帯高気圧の周囲を一回転した上層低気圧 | 高瀬邦夫 | 31 (1984年) | 421 | 7 | 上層低気圧 亜熱帯高気圧 衛星画像 | |
・台風
・会議 |
シンポジウム | 熱帯低気圧に関する国際ワークショップの報告 | 北出武夫 嶋村克 山岬正紀 | 33 (1986年) | 359 | 8 | 熱帯低気圧 WHO 数値モデル 予報 IWTC | |
・熱帯気象
|
解説 | 昭和61年度学会賞受賞記念講演-熱帯大気の季節内変動 | 村上勝人 | 33 (1986年) | 497 | 10 | 熱帯大気 季節内変動 30?60日振動 モンスーン ひまわり 学会賞 | |
・大気大循環
・熱帯気象 ・会議 |
シンポジウム | 昭和61年度春季大会シンポジウム「熱帯の大気と海洋」の報告- 1. 季節内変動のモニタリング | 河原幹雄 | 33 (1986年) | 515 | 10 | 季節内変動 モニタリング 熱帯 大気 海洋 | |
・衛星気象学
・人工衛星の技術と搭載用測器 ・研究及び気象事業体制 |
NEWS | 「降水量観測衛星」計画始まる | 住明正 | 33 (1986年) | 620 | 11 | 熱帯域 「降水量観測衛星」計画 降水量 TRMM 衛星 | |
・大気大循環
・極気象 ・天気予報 |
シンポジウム | 第2回南半球の気象国際会議の報告 | 和田誠 忠鉢繁 | 34 (1987年) | 243 | 4 | 南半球の気象 大循環 天気予報 熱帯 局地気象 | |
・熱帯気象
・衛星気象学 ・観測技術 |
シンポジウム | 熱帯降雨観測国際シンポジウム | 中村建治 新田勍 | 35 (1988年) | 233 | 4 | 熱帯降雨観測 衛星観測 | |
・熱帯気象
・大気境界層(乱流を含む) ・大気汚染 |
シンポジウム | 熱帯の微気象と大気汚染の国際会議の報告 | 木村富士男 大喜多敏一 | 35 (1988年) | 551 | 9 | 熱帯 微気象 大気汚染 | |
・熱帯気象
・人工衛星の技術と搭載用測器 ・語学、用語、論文の書き方 |
新用語解説 | TRMM(熱帯降雨観測衛星計画) | 中村健治 | 36 (1989年) | 214 | 4 | TRMM 熱帯 人工衛星 | |
・総観気象(時系列を含む)
|
論文 | 水蒸気輸送場でみた亜熱帯高気圧の季節内変動と梅雨前線の雲分布に関する事例解析(1979年6月中旬内の2つの時期での比較) | 加藤内蔵進 栗原泰子 | 36 (1989年) | 221 | 4 | 梅雨前線 亜熱帯高気圧 水循環 雲分布 季節内変動 | |
・大気大循環
・熱帯気象 |
論文 | 熱帯太平洋の海面温度と500mb高度場との関係 | 小泉耕 | 36 (1989年) | 281 | 5 | エルニーニョ 海面水温 熱帯 | |
・熱帯気象
|
解説 | 平成元年度山本賞受賞記念講演-スーパークラスターと熱帯大規模対流活動 | 中澤哲夫 | 37 (1990年) | 215 | 4 | スーパークラスター 山本賞 気候内変動 熱帯対流活動 | |
・熱帯気象
・大気境界層(乱流を含む) ・海洋気象 |
論文 | 太平洋熱帯海域における大気境界層の熱収支 | 萩野谷成徳 藤谷徳之助 | 37 (1990年) | 397 | 6 | 熱収支 熱帯海域 大気境界層 | |
・熱帯気象
・会議 |
シンポジウム | 第1回米国TRMM(熱帯降雨観測衛星)計画科学チーム会議 | 新田勍 | 38 (1991年) | 561 | 9 | TRMM 熱帯降雨 衛星気象 | |
・大気大循環
・熱帯気象 ・気候の変動 |
解説 | 1992年度日本気象学会春季大会シンポジウム「新しい観測システム」の報告 7. TRMM(熱帯降雨観測衛星)計画について | 新田勍 | 40 (1993年) | 34 | 1 | TRMM 熱帯降雨 エルニーニョ 南方震動 ENSO | |
・熱帯気象
|
論文 | 東太平洋におけるモンスーンと海水温の年変動 | 村上多喜雄 | 40 (1993年) | 257 | 4 | 熱帯気象 | |
・熱帯気象
・雲物理 |
海外だより | TOGA-COAREにおけるNASAの航空機観測 | 早坂忠裕 | 40 (1993年) | 549 | 8 | 熱帯気象 雲物理 降水 航空機観測 リモートセンシング | |
・熱帯気象
|
90年代の気象学への手引 | 季節内変動(30?60日振動) | 中澤哲夫 | 41 (1994年) | 339 | 6 | 熱帯気象 | |
・熱帯気象
・レーダー ・人工衛星の技術と搭載用測器 |
解説 | 熱帯降雨観測衛星 (Tropical Rainfall Measuring Mission, TRMM) 計画における降水測定システムの研究開発 ―1993年度堀内基金奨励賞受賞記念講演― | 岡本謙一 | 41 (1994年) | 361 | 7 | 熱帯降雨観測衛星 降雨レーダ | |
・台風
|
90年代の気象学への手引 | 台風 | 山岬正紀 | 41 (1994年) | 549 | 9 | 熱帯低気圧 | |
・気象学関連雑記
|
情報の広場 | 講習会「熱帯での健康管理」に参加して | 松山洋 | 42 (1995年) | 49 | 1 | 熱帯 マラリヤ | |
・研究及び気象事業体制
|
解説 | WMO の現状と展望 | 近藤洋輝 | 42 (1995年) | 79 | 2 | 世界気象機関(WMO) 熱帯気象研究計画(TMRP) | |
・熱帯気象
・衛星気象学 ・人工衛星の技術と搭載用測器 |
シンポジウム | 日米合同 TRMM(熱帯降雨観測衛星計画)サイエンスチーム会議出席報告 | 新田勍 古津年章 中村健治 中澤哲夫 小池俊雄 | 42 (1995年) | 159 | 3 | TRMM 熱帯の降雨 衛星搭載レーダ | |
・熱帯気象
・気候の変動 ・気候 |
シンポジウム | TOGA-COARE データワークショップ報告 | 住明正 竹内謙介 上田博 石田廣史 | 42 (1995年) | 723 | 10 | 熱帯気象 気候の変動 海洋 | |
・熱帯気象
・気候の変動 ・気候 |
シンポジウム | 国際海洋物理学協会総会報告 | 謝尚平 | 43 (1996年) | 409 | 6 | 熱帯大気海洋相互作用 気候の10年 数10年変動 | |
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気候 ・気候 |
解説 | 熱帯気候の南北非対称性の形成に関わる大気海洋相互作用―1996年度山本・正野論文賞受賞記念講演― | 謝尚平 | 44 (1997年) | 389 | 6 | 熱帯収束帯 大気海洋相互作用 海面水温 | |
・熱帯気象
・会議 |
シンポジウム | 第22回米国気象学会台風熱帯気象会議参加報告 | 斉藤和雄 中澤哲夫 森一正 沖理子 筒井純一 | 44 (1997年) | 733 | 10 | シンポジウム 国際会議 台風 熱帯気象 | |
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・中小規模大気擾乱 ・熱帯気象 ・大気境界層(乱流を含む) ・局地循環(熱的原因による) ・大気汚染 ・海洋気象 ・研究及び気象事業体制 |
解説 | 研究生活半世紀こぼれ話―1999年度藤原賞受賞記念講演― | 浅井冨雄 | 46 (1999年) | 641 | 10 | 気象力学 中小規模大気擾乱 熱帯気象 大気境界層 局地循環 大気汚染 海洋気象 研究及び気象事業体制 | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |