『天気』記事検索結果
検索条件:
「キーワード:解析」
77 件中 31 ~ 60 件を表示しています (
発行年(巻)検索に戻る
詳細検索に戻る
)
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード
・豪雨、雷雨
・レーダー
カラーページ
空港気象ドップラーレーダーで観測されたスーパーセル型雷雲の立体図
石部勝
三崎保
田尻拓也
50 (2003年)
703
9
スーパーセル
2000年5月24日
ドップラーレーダー
dual-doppler解析
・総観規模の風
・小気候
・計算技術
短報
「夏季晴天日の濃尾平野における地上風収束域の汚染質と雲分布(常松展充・甲斐憲次:2003)]に対する質疑とコメント
二宮洸三
51 (2004年)
31
1
地上風の収束の解析
収束の解析
地上風の収束
・天気予報
・計算技術
会員の広場
解析降雪量と大雪監視予測システムの開発
高田伸一
51 (2004年)
61
1
大雪
解析降雪量
雪水比
積雪深計
・観測技術
論文
レーダー・アメダス解析雨量を用いた太陽同期衛星群5機並びにTRMM衛星による降雨推定のためのサンプリングシミュレーション
飯田泰久
岡本謙一
牛尾知雄
沖理子
52 (2005年)
155
3
サンプリング誤差
降水
軌道
レーダー・アメダス解析雨量
検証
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・総観気象(時系列を含む)
・中(間)規模擾乱
・豪雨、雷雨
・極気象
・台風
・接地層
・気候の変動
・数値予報
・水文気象
・気象災害
・植物と気象
・レーダー気象学
・人工衛星の技術と搭載用測器
研究会報告
2005年度春季大会専門分科会報告
講演企画委員会
52 (2005年)
559
7
再解析
メソ対流系
予測可能性
陸面過程
台風
降水量
雪氷圏
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気境界層(乱流を含む)
・雲物理
・エーロゾル
・気候の変動
・大気汚染
・レーダー
・人工衛星の技術と搭載用測器
・気象資料
・気候
研究会報告
2006年度春季大会専門分科会報告
講演企画委員会
53 (2006年)
581
7
大気海洋結合現象
エアロゾル
オゾン
地表面フラックス
乱流
LES
雲レーダ
ライダー
長期再解析
・レーダー気象学
・水文気象
解説
気象レーダーを利用した短時間の降水・土砂災害予報と気象業務改善の歩み―2006年度藤原賞受賞記念講演―
牧原康隆
54 (2007年)
21
1
解析雨量
降水短時間予報
土壌雨量指数
・数値予報
・計算技術
創立125周年記念解説
気象学におけるデータ同化
三好建正
本田有機
54 (2007年)
287
4
データ同化
客観解析
・総観規模の降水
・中気候
解説
2006年度春季大会シンポジウム「異常気象に挑む―極端な降水現象の理解と予測を目指して―」の報告4.降水現象の予報高度化の技術
斉藤和雄
牧原康隆
54 (2007年)
622
7
降水予測
メソ数値予報
解析雨量
降水短時間予報
土壌雨量指数
流出雨量指数
・水文気象
・山岳気象
・観測技術
・レーダー
・計算技術
・研究技術
研究会報告
2007年度春季大会専門分科会報告
講演企画委員会
54 (2007年)
729
8
可搬型気象レーダー
降水観測
人工衛星
雲レーダー
ライダー
テラヘルツマイクロ波
データ解析手法
チベット高原
大気水循環
モンスーン
・気候の変動
・数値予報
創立125周年記念解説
長期再解析JRA-25
大野木和敏
54 (2007年)
773
9
長期再解析
データ同化
気候解析
・統計手法
・気候
・気候の変動
創立125周年記念解説
気象・海洋データに対する多変量解析
谷本陽一
54 (2007年)
881
10
多変量解析
主成分解析
熱帯大西洋変動
・気象資料
・統計手法
・計算技術
創立125周年記念解説
気象学における情報処理
堀之内武
54 (2007年)
941
11
情報処理技術
データ解析
可視化
通信
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・気象統計
論文
日本の85地点での気圧日変化の調和解析
岩井邦中
境野千亜紀
杉山裕也
55 (2008年)
457
6
大気潮汐
気圧日変化
調和解析
・豪雨、雷雨
・レーダー
調査ノート
2005年9月4日に東京都で短時間強雨をもたらした線状エコーのドップラーレーダーを用いた解析
立石貴広
上木原聡
55 (2008年)
749
9
事例解析
ドップラーレーダー
・気候の変動
シンポジウム
第3回WCRP再解析国際会議報告
大野木和敏
釜堀弘隆
竹内綾子
海老田綾貴
筒井純一
高橋清利
55 (2008年)
947
12
長期再解析
データ同化
気候解析
・大気化学
・気候の変動
気象業務の窓
気象庁における二酸化炭素濃度の全球分布情報
藤田建
56 (2009年)
775
9
二酸化炭素
輸送モデル
逆解析法
・気候の変動
・気象統計
論文
トレンドモデルにより経年変化を考慮した気温極値解析
酢谷真巳
水野量
57 (2010年)
573
8
トレンドモデル
気温極値
経年変化
再現期待値
再現期間
極値解析
・気候の変動
・海洋気象
・気象資料
・海洋
解説
2.歴史的海洋観測データに見る海洋気候の変化とデータ同化による20世紀気候再現
石井正好
57 (2010年)
768
10
海面水温
海洋表層水温
神戸コレクション
客観解析
・数値予報
・会議
研究会報告
第5回気象庁数値モデル研究会・第5回日本気象学会THORPEX研究連絡会研究集会―アンサンブル予報・解析における気象庁と大学・研究機関との連携―
茂木耕作
加藤輝之
氏家将志
松枝未遠
高谷祐平
西井和晃
山口宗彦
榎本剛
経田正幸
58 (2011年)
1079
12
THORPEX
TIGGE
アンサンブル予報・解析データ
台風進路予報
数値予報モデル
・極気象
・気候の変動
研究会報告
2011年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告
59 (2012年)
177
3
気候モデル
データ解析
・大気候
・統計手法
・海洋
解説
歴史的海洋データを用いた気候変動の監視と予測―2010年度堀内賞受賞記念講演―
石井正好
59 (2012年)
415
6
地球温暖化
客観解析
海面水温
表層水温
・気候の変動
シンポジウム
第4回WCRP 再解析国際会議報告
大野木和敏
原田やよい
古林慎哉
釜堀弘隆
小林ちあき
遠藤洋和
石橋俊之
久保田雅久
芳村圭
三好建正
小守信正
大島和裕
59 (2012年)
1007
11
長期再解析
データ同化
気候解析
・数値予報
・計算技術
新用語解説
予報感度解析
山根省三
伊藤耕介
59 (2012年)
1039
11
感度解析
随伴ベクトル
・極気象
・大気化学
・エーロゾル
短報
1997年春季に南極昭和基地において発現した地上オゾン消失現象
江崎雄治
平沢尚彦
林政彦
山内恭
60 (2013年)
91
2
地上オゾン消失
流跡線解析
エアロゾル濃度
・総観気象(時系列を含む)
・中小規模大気擾乱
・気象教育
気象のABC
現象の解析と認識
二宮洸三
60 (2013年)
469
6
気象解析
気象解析と現象認識
・豪雨、雷雨
調査ノート
2012年9月24日に三浦半島で発生した大雨におけるレーダーエコーの振舞
青木弘徳
池田倫子
渡邊匡央
61 (2014年)
255
4
豪雨
事例解析
・気候の変動
・数値予報
・大気放射
気象業務の窓
気象庁55年長期再解析(JRA-55)
原田やよい
古林慎哉
太田行哉
海老田綾貴
守谷昌己
小野田浩克
大野木和敏
釜堀弘隆
小林ちあき
遠藤洋和
61 (2014年)
269
4
長期再解析
データ同化
気候解析
・気象力学(熱学、地球流体力学を含む)
・大気大循環
・総観気象(時系列を含む)
・熱帯気象
・中層大気(成層圏・中間圏)
・気候の変動
・数値予報
研究会報告
研究集会「異常気象と気候システム変動のメカニズムと予測可能性」の報告
榎本剛
水田亮
森正人
宮坂貴文
遠藤洋和
松枝未遠
61 (2014年)
280
4
成層圏突然昇温
アンサンブル
ブロッキング
地球温暖化
海洋前線帯
エルニーニョ
南方振動
北極振動
北大西洋振動
モンスーン
データ同化
再解析
・豪雨、雷雨
・統計手法
論文
集中豪雨事例の客観的な抽出とその特性・特徴に関する統計解析
津口裕茂
加藤輝之
61 (2014年)
455
6
集中豪雨
統計解析
内容分類
カテゴリ
タイトル
著者
巻
開始頁
号
キーワード