検索条件: 「巻:32 」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
      
        ・人物      
       | 
    その他 | ![]()  |  
    荒川秀俊博士逝く | 高橋浩一郎 | 32 (1985年) | 198 | 4 | 荒川秀俊 追悼 | 
| 
      
        ・総観規模の風      
       ・雲学(雲の形態学) ・衛星気象学  | 
    宇宙から見た気象 | ![]()  |  
    筋状絹雲の走向と上層風 | 白井紀一郎 | 32 (1985年) | 199 | 4 | 筋状絹雲 上層風 GMS | 
| 
      
        ・研究及び気象事業体制      
       ・気象学関連雑記  | 
    海外だより | ![]()  |  
    NSSL(NOAA/ERL)に滞在して | 上田博 | 32 (1985年) | 201 | 4 | NSSL NOAA/ERL 中規模擾乱研究基地 ノーマン市 | 
| 
      
        ・大気大循環      
       ・天気予報 ・会議  | 
    月例会報告 | ![]()  |  
    「長期予報と大気大循環」 | 中沢哲夫 楠昌司 千葉長 高橋浩一郎 藤田敏夫 関根勇八 朝倉正 | 32 (1985年) | 207 | 4 | 月例会「長期予報と大気大循環」 | 
| NEWS | ![]()  |  
    世界の異常天候とその影響評価(13) | 服部敦子 真野裕三 | 32 (1985年) | 209 | 4 | ||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演関係〕 | ![]()  |  
    月例会「南極圏の気象」第3回会合のお知らせ | 32 (1985年) | 210 | 4 | |||
| 学会だより〔ノート・集誌・外国文献集関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会誌 気象集誌 第II輯 第63巻 第1号 1985年2月 目次 | 32 (1985年) | 210 | 4 | |||
| 学会だより〔日本気象学会大会・講演会関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会昭和60年度春季大会プログラム | 32 (1985年) | 211 | 4 | |||
| 学会だより〔議事録および新入会員〕 | ![]()  |  
    第23期第6回常任理事会議事録 | 32 (1985年) | 222 | 4 | |||
| 
      
        ・計算技術      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    昭和59年度春季大会シンポジウム「小規模じょう乱について」の報告-ベリィ・ファイン・メッシュ・モデルの現状と問題点 | 山岸米二郎 | 32 (1985年) | 225 | 5 | ベリィ・ファイン・メッシュ・モデル VFM | 
| 
      
        ・総観規模の降水      
       ・豪雨、雷雨 ・天気予報  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    アメダスの風を利用した降雨の実態の把握と予測 | 中井公太 | 32 (1985年) | 226 | 5 | アメダス 降雨 予測 | 
| 
      
        ・総観規模の降水      
       ・レーダー気象学 ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    レーダーとアメダスを用いた雨域の把握 | 竹村行雄 | 32 (1985年) | 229 | 5 | レーダー アメダス | 
| 
      
        ・研究及び気象事業体制      
       | 
    学会だより〔隣接分野〕 | ![]()  |  
    国際学術交流事業について | 32 (1985年) | 232 | 5 | 国際学術交流事業 | |
| 
      
        ・中層大気(成層圏・中間圏)      
       ・会議  | 
    シンポジウム | ![]()  |  
    京都国際MAPシンポジウムを終えて | 廣田勇ほか | 32 (1985年) | 233 | 5 | MAP | 
| 学会だより〔ノート・集誌・外国文献集関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会および関連学会行事予定 | 32 (1985年) | 239 | 5 | |||
| NEWS | ![]()  |  
    月平均500mb天気図、1985年4月 | 河原幹雄 | 32 (1985年) | 240 | 5 | ||
| 
      
        ・中気候      
       ・古気候 ・気候の変動  | 
    論文 | ![]()  |  
    東北地方の大飢饉をもたらした天保年間の異常冷夏 | 近藤純正 | 32 (1985年) | 241 | 5 | 異常冷夏 | 
| 
      
        ・中小規模大気擾乱      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    寒冷前線付近の強風帯と湿舌の構造 | 力武恒雄 | 32 (1985年) | 249 | 5 | 寒冷前線 強風 湿舌 | 
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演関係〕 | ![]()  |  
    関西支部第7回夏季大学のお知らせ | 32 (1985年) | 257 | 5 | |||
| 本だな | ![]()  |  
    寄贈図書 | 32 (1985年) | 257 | 5 | |||
| 学会だより〔賞・奨励金関係〕 | ![]()  |  
    昭和60年度日本気象学会奨励金受領候補者募集 | 32 (1985年) | 258 | 5 | |||
| 
      
        ・大気境界層(乱流を含む)      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    筑波研究学園都市で観測された大気境界層下部の風の日変化とスペクトルについて | 藤谷徳之助 | 32 (1985年) | 259 | 5 | 筑波 大気境界層下部 風の日変化 スペクトル | 
| NEWS | ![]()  |  
    世界の異常天候とその影響評価(14) | 真野裕三 | 32 (1985年) | 269 | 5 | ||
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    本だな | ![]()  |  
    ハウスクリマ | 佐橋謙 | 32 (1985年) | 270 | 5 | 本だな | 
| 
      
        ・大気放射      
       ・産業気象 ・気象統計  | 
    論文 | ![]()  |  
    日別全天日射量階級別日数の全国マップ作成(I)日別晴天指数度数分布の解析とモデル化 | 菊地原英和 篠木誓一 吉田作松 | 32 (1985年) | 271 | 5 | 全天日射量 晴天指数 | 
| 
      
        ・衛星気象学      
       ・海洋  | 
    宇宙から見た気象 | ![]()  |  
    海氷域における開水面 | 赤川正臣 | 32 (1985年) | 281 | 5 | 海氷 開水面 GMS | 
| 学会だより〔日本気象学会大会・講演会関係〕 | ![]()  |  
    日本気象学会昭和60年度秋季大会の告示 | 32 (1985年) | 284 | 5 | |||
| 学会だより〔例会・シンポジウム・講演関係〕 | ![]()  |  
    月例会「第29回山の気象シンポジウム」のお知らせ | 32 (1985年) | 284 | 5 | |||
| 学会だより〔日本気象学会大会・講演会関係〕 | ![]()  |  
    講演予稿集原稿の書き方 | 32 (1985年) | 285 | 5 | |||
| 学会だより〔日本気象学会大会・講演会関係〕 | ![]()  |  
    講演用スライドの作成について | 32 (1985年) | 285 | 5 | |||
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |