検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 42 (1995年) | 170 | 3 | ||||
学会だより[議事録および新入会員] | 第28期第5回常任理事会議事録 | 42 (1995年) | 171 | 3 | ||||
情報File | 42 (1995年) | 172 | 3 | |||||
本だな | 「やさしい気象教室」島田守家 著 | 大泉三津夫 | 42 (1995年) | 173 | 3 | |||
気候情報 | 1995年1月の大気大循還と世界の天候 太陽黒点の状況(1995年1月) | 42 (1995年) | 174 | 3 | ||||
本だな | 「The Essence of Chaos」Edward N. Lorenz 著 | 余田成男 | 42 (1995年) | 177 | 3 | |||
学会だより[議事録および新入会員] | 第28期第1回評議員会議事録 | 42 (1995年) | 179 | 3 | ||||
学会だより[賞・奨励金関係] | 1995年度日本気象学会賞・藤原賞の各受賞者決まる | 42 (1995年) | 183 | 3 | ||||
学会だより[日本気象学会大会] | 1995年度日本気象学会総会議案 | 42 (1995年) | 184 | 3 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 第7回メソ気象研究会開催のお知らせ | 42 (1995年) | 185 | 3 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 月例会「第39回山の気象シンポジウム」のお知らせ | 42 (1995年) | 187 | 3 | ||||
その他 | 編集後記 | 42 (1995年) | 188 | 3 | ||||
学会だより[日本気象学会大会] | 日本気象学会1995年度春季大会プログラム | 42 (1995年) | 189 | 3 | ||||
口絵 | 日々の衛星画像 1994年10月 | 42 (1995年) | 0 | 4 | ||||
・雲物理
・気候の変動 ・水文気象 ・人工衛星の技術と搭載用測器 |
解説 | 1993年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「大気・陸面過程と衛星リモートセンシング」の報告 はじめに | 田中正之 | 42 (1995年) | 205 | 4 | 水収支 GEWEX | |
・大気境界層(乱流を含む)
・水文気象 |
解説 | 1993年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「大気・陸面過程と衛星リモートセンシング」の報告 1. 陸面過程と衛星リモートセンシング | 近藤純正 | 42 (1995年) | 206 | 4 | 地表面熱収支 | |
・水文気象
・衛星気象学 |
解説 | 1993年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「大気・陸面過程と衛星リモートセンシング」の報告 2. 「陸面過程と衛星リモートセンシング」に対するコメント | 佐藤信夫 | 42 (1995年) | 211 | 4 | 陸面水文過程 衛星リモートセンシング | |
・大気放射
・雲物理 ・人工衛星の技術と搭載用測器 |
解説 | 1993年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「大気・陸面過程と衛星リモートセンシング」の報告 3. 雲の衛星リモートセンシング | 早坂忠裕 | 42 (1995年) | 213 | 4 | 雲量 雲頂温度 雲水量 粒径分布 | |
・雲物理
・人工衛星の技術と搭載用測器 |
解説 | 1993年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「大気・陸面過程と衛星リモートセンシング」の報告 4. 「雲の衛星リモートセンシング」に対するコメント | 上田博 | 42 (1995年) | 218 | 4 | 氷雲 雲の衛星リモートセンシング | |
・人工衛星の技術と搭載用測器
|
解説 | 1993年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「大気・陸面過程と衛星リモートセンシング」の報告 5. 雨の衛星リモートセンシング | 中村健治 | 42 (1995年) | 220 | 4 | 衛星観測 レーダ | |
・豪雨、雷雨
・レーダー ・人工衛星の技術と搭載用測器 |
解説 | 1993年度日本気象学会秋季大会シンポジウム「大気・陸面過程と衛星リモートセンシング」の報告 6. 「雨の衛星リモートセンシング」に対するコメント | 沖大幹 | 42 (1995年) | 222 | 4 | 雨滴粒径分布 降雨日周期 | |
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 第7回IGBP/GAIM研究会のお知らせ | 42 (1995年) | 226 | 4 | ||||
・大気境界層(乱流を含む)
・観測技術 ・気候 |
論文 | ヘリコプターによる海風の観測―冬季土佐湾における海風の熱的構造― | 小林文明 内藤玄一 千葉修 鳥谷均 | 42 (1995年) | 227 | 4 | 海風 航空機 観測 風波 | |
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 42 (1995年) | 240 | 4 | ||||
・会議
|
シンポジウム | 「第4回エアロゾル国際会議」の報告 | 兼保直樹 | 42 (1995年) | 241 | 4 | 大気エアロゾル | |
・総観気象(時系列を含む)
・中小規模大気擾乱 |
シンポジウム | “ヤマセシンポジウム「’93年ヤマセ」とその周辺”の報告 | 桑形恒男 | 42 (1995年) | 243 | 4 | ヤマセ | |
学会だより[日本気象学会大会] | 日本気象学会1995年度秋季大会の日程変更のお知らせ | 42 (1995年) | 245 | 4 | ||||
学会だより[例会・シンポジウム・講演会関係] | 極域気候変動に関する和達国際会議のお知らせ | 42 (1995年) | 245 | 4 | ||||
気候情報 | 1995年2月の大気大循環と世界の天候 | 42 (1995年) | 246 | 4 | ||||
学会だより[賞・奨励金関係] | 平成7年度東レ科学技術賞および東レ科学技術研究助成の候補者推薦要領の概要について | 42 (1995年) | 248 | 4 | ||||
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |