検索条件: 「巻:19 」
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学会関係記事〔学会だより〕 | ![]()  |  
    日本気象学会第17期役員改選の結果 | 19 (1972年) | 374 | 7 | |||
| 
      
        ・海洋気象      
       | 
    報告 | ![]()  |  
    ベーリング海国際シンポジウム―気象学的過程― | 和田英夫 | 19 (1972年) | 375 | 7 | |
| 学会関係記事〔議事録および会員名簿〕 | ![]()  |  
    第16期第5回理事会議事録 | 19 (1972年) | 378 | 7 | |||
| 学会関係記事〔議事録および会員名簿〕 | ![]()  |  
    日本気象学会 昭和47年度 総会議事録 | 19 (1972年) | 379 | 7 | |||
| 
      
        ・文献、刊行物      
       | 
    その他 | ![]()  |  
    昭和46年度大学院卒業論文(気象学関係)および気象大学校卒業論文一覧 | 19 (1972年) | 388 | 7 | ||
| 学会関係記事〔議事録および会員名簿〕 | ![]()  |  
    第16期第19回常任理事会議事録 | 19 (1972年) | 388 | 7 | |||
| 新刊紹介・書評 | ![]()  |  
    ラトクリフ著,関口理郎訳「太陽・地球・電波(世界大学選書)」 | 三崎方郎 | 19 (1972年) | 390 | 7 | ||
| 新刊紹介・書評 | ![]()  |  
    大後美保・長尾 隆著「都市気候学」 | 河村武 | 19 (1972年) | 390 | 7 | ||
| 
      
        ・総観気象(時系列を含む)      
       | 
    解説 | ![]()  |  
    日本海の気象―秋季大会シンポジウム予稿― 日本海における垂直安定度と降水 | 久保田効 | 19 (1972年) | 391 | 8 | |
| 
      
        ・総観規模の降水      
       ・天気予報  | 
    解説 | ![]()  |  
    日本海側の雪の長期予報 | 百瀬悦也 | 19 (1972年) | 399 | 8 | |
| 
      
        ・海洋気象      
       | 
    解説 | ![]()  |  
    日本海の波浪 | 浅井俊夫 | 19 (1972年) | 408 | 8 | |
| 
      
        ・語学、用語、論文の書き方      
       | 
    用語解説 | ![]()  |  
    Cryosphere、地域気象観測網計画 | 樋口敬二 真木宏一 | 19 (1972年) | 414 | 8 | |
| 
      
        ・接地層      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    南極の海氷上での安定状態下における接地気層の観測 | 真木太一 | 19 (1972年) | 415 | 8 | |
| 学会関係記事〔議事録および会員名簿〕 | ![]()  |  
    第16期第20回常任理事会議事録 | 19 (1972年) | 422 | 8 | |||
| 
      
        ・レーダー      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    ミリ波レーダーによるエンジェルエコーの観測(II) | 柳沢善次 神林慶子 | 19 (1972年) | 423 | 8 | |
| 学会関係記事〔学会だより〕 | ![]()  |  
    昭和48年度日本気象学会藤原賞 受賞候補者推薦のおねがい | 19 (1972年) | 430 | 8 | |||
| 
      
        ・雲物理      
       | 
    講座 | ![]()  |  
    Cloud Physics(I、II)について | 内田英治 大田正次 | 19 (1972年) | 431 | 8 | |
| 学会関係記事〔学会だより〕 | ![]()  |  
    長期計画委員会報告 | 長期計画委員会 | 19 (1972年) | 436 | 8 | ||
| 学会関係記事〔大会・講演会〕 | ![]()  |  
    日本気象学会 昭和47年秋季大会 | 19 (1972年) | 437 | 8 | |||
| 学会関係記事〔学会だより〕 | ![]()  |  
    講演企画委員会ニュース | 19 (1972年) | 444 | 8 | |||
| 新刊紹介・書評 | ![]()  |  
    G. J. Haltiner: Numerical Weather Prediction | 新田尚 | 19 (1972年) | 465 | 8 | ||
| 新刊紹介・書評 | ![]()  |  
    伊藤 博著「飛行と天気」 | 倉嶋厚 | 19 (1972年) | 466 | 8 | ||
| 
      
        ・大気汚染      
       | 
    解説 | ![]()  |  
    大気汚染気象の動向とその背景 | 河村武 | 19 (1972年) | 467 | 9 | |
| 
      
        ・人物      
       | 
    その他 | ![]()  |  
    藤井義之さんを悼む | 中島正一 | 19 (1972年) | 484 | 9 | |
| 
      
        ・古気候      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    邪馬台国の気候 | 山本武夫 | 19 (1972年) | 485 | 9 | |
| 
      
        ・観測技術      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    ヘリコプターによる大気温度測定の実験(1) | 渡辺好弘 吉川敏夫 高中康恵 高橋克己 | 19 (1972年) | 497 | 9 | |
| 学会関係記事〔例会・シンポジウムのお知らせ〕 | ![]()  |  
    構造物の耐風性に関する第2回シンポジウム開催ならびに参加募集 | 19 (1972年) | 505 | 9 | |||
| 
      
        ・語学、用語、論文の書き方      
       | 
    用語解説 | ![]()  |  
    Cloud Cluster、Warm Conveyor Belt | 飯田睦治郎 中山章 | 19 (1972年) | 508 | 9 | |
| 
      
        ・大気電気      
       | 
    論文 | ![]()  |  
    レーダによる雷雲の研究 | 宮崎忠臣 滝沢延行 国分里美 | 19 (1972年) | 509 | 9 | |
| 学会関係記事〔議事録および会員名簿〕 | ![]()  |  
    第16期・第17期 新旧理事監事合同会議議事録 | 19 (1972年) | 521 | 9 | |||
| 内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |