検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・大気汚染
・観測技術 |
創立125周年記念解説 | 気象と気候研究で利用される衛星搭載可視赤外イメージャとマイクロ波センサ | 中島孝 沖理子 | 54 (2007年) | 701 | 8 | 衛星観測 衛星センサ | |
・中小規模大気擾乱
・熱帯気象 ・台風 |
シンポジウム | 第5回「メソスケール気象と台風に関する国際会議」参加報告 | 吉崎正憲 加藤輝之 柳瀬亘 楠研一 林修吾 別所康太郎 沢田雅洋 茂木耕作 上田博 山田広幸 益子渉 | 54 (2007年) | 705 | 8 | 中小規模大気擾乱 熱帯気象 台風 | |
学会だより | 英文レター誌SOLA第3巻2007年6月目次 | 54 (2007年) | 710 | 8 | ||||
学会だより | 気象研究ノート第214号「オホーツク海の気象―大気と海洋の双方向作用―」発刊のお知らせ | 54 (2007年) | 711 | 8 | ||||
学会だより | 第34期第11回常任理事会議事録 | 54 (2007年) | 712 | 8 | ||||
学会だより | 2007年度山本・正野論文賞の受賞者決まる | 54 (2007年) | 714 | 8 | ||||
学会だより | 2007年度堀内賞の受賞者決まる | 54 (2007年) | 715 | 8 | ||||
学会だより | 2008年度日本気象学会賞および藤原賞受賞候補者の推薦募集 | 54 (2007年) | 716 | 8 | ||||
学会だより | 2007年度日本気象学会奨励賞について | 54 (2007年) | 719 | 8 | ||||
学会だより | 共同研究「気象庁データを利用した気象に関する研究」の研究課題・参加者募集 | 54 (2007年) | 719 | 8 | ||||
日々の天気図・今月のひまわり画像 | 2007年6月 | 気象庁予報部予報課 阿部世史之 | 54 (2007年) | 720 | 8 | |||
気候情報 | 2007年6月の日本の天候 | 気象庁観測部統計室 | 54 (2007年) | 723 | 8 | |||
気候情報 | 2007年6月の大気大循環と世界の天候 | 気象庁地球環境 海洋部気候情報課 | 54 (2007年) | 724 | 8 | |||
本だな | 「豪雨・豪雪の気象学」吉崎正憲・加藤輝之 著 | 竹見哲也 | 54 (2007年) | 726 | 8 | |||
追悼文 | 栗原宜夫君を偲ぶ | 真鍋淑郎 | 54 (2007年) | 727 | 8 | |||
情報File | 第10回大学婦人協会「守田科学研究奨励賞」受賞候補者募集 | 54 (2007年) | 728 | 8 | ||||
・水文気象
・山岳気象 ・観測技術 ・レーダー ・計算技術 ・研究技術 |
研究会報告 | 2007年度春季大会専門分科会報告 | 講演企画委員会 | 54 (2007年) | 729 | 8 | 可搬型気象レーダー 降水観測 人工衛星 雲レーダー ライダー テラヘルツマイクロ波 データ解析手法 チベット高原 大気水循環 モンスーン | |
情報File | 公開シンポジウム「地球環境の心臓―赤道大気の鼓動を聴く―」開催のお知らせ | 54 (2007年) | 732 | 8 | ||||
・研究及び気象事業体制
|
最近の学術動向 | 全球大気監視(GAW)プログラムにおける新戦略計画について | 堤之智 | 54 (2007年) | 733 | 8 | 大気化学 モデル同化 大気環境監視 早期警戒情報 GEOSS | |
情報File | 日産科学振興財団 2007年(平成19年)度「学術研究助成」の募集 | 54 (2007年) | 739 | 8 | ||||
新刊図書案内 | 新刊図書案内 | 54 (2007年) | 740 | 8 | ||||
学位論文紹介 | 2006年度 学位論文紹介 | 54 (2007年) | 741 | 8 | ||||
学会だより | 日本気象学会および関連学会行事予定 | 54 (2007年) | 751 | 8 | ||||
・研究及び気象事業体制
|
海外だより | コロラド州立大学大気科学共同研究所(CSU/CIRA)訪問記 | 別所康太郎 山田広幸 益子渉 茂木耕作 | 54 (2007年) | 753 | 8 | メソ気象学 衛星気象学 台風 | |
・天気予報
・研究及び気象事業体制 |
海外だより | ブータン王国での気象業務事情 | 森博之 | 54 (2007年) | 757 | 8 | 国際協力 ブータン | |
情報File | 教員(名古屋大学大学院環境学研究科)公募のお知らせ | 54 (2007年) | 759 | 8 | ||||
編集後記 | 編集後記 | 青柳曉典 | 54 (2007年) | 760 | 8 | |||
・大気電気
|
カラーページ | 2006年7月14日に撮影された落雷 | 酢谷真巳 | 54 (2007年) | 763 | 9 | 対地放電 多重落雷 | |
・気候の変動
・海洋気象 |
創立125周年記念解説 | 温室効果ガス―炭素循環研究に着目して― | 吉川久幸 | 54 (2007年) | 765 | 9 | 温室効果ガス 炭素循環 | |
・大気大循環
・熱帯気象 |
創立125周年記念解説 | 全球非静力学モデルへの道 | 佐藤正樹 | 54 (2007年) | 769 | 9 | 数値モデリング 熱帯気象 積雲クラスター | |
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |