検索条件:
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学会だより | ![]() |
第2回日本気象学会ジュニアセッション開催報告 | 63 (2016年) | 704 | 8 | |||
・総観気象(時系列を含む)
・総観規模の降水 ・中小規模大気擾乱 |
新用語解説 | ![]() |
南岸低気圧 | 荒木健太郎 | 63 (2016年) | 707 | 8 | 南岸低気圧 大雪 大雨 |
・会議
|
研究会報告 | ![]() |
2016年度春季大会専門分科会報告 | 吉田智 林修吾 角村悟 森本健志 牛尾知雄 | 63 (2016年) | 710 | 8 | 研究会報告 |
本だな | ![]() |
「異常気象で読み解く現代史」田家康 著 | 堤之智 | 63 (2016年) | 711 | 8 | ||
学会だより | ![]() |
日本気象学会英文レター誌SOLA 第12巻・第12A巻 2016年6月 目次 | 63 (2016年) | 712 | 8 | |||
学会だより | ![]() |
日本気象学会および関連学会行事予定 | 63 (2016年) | 713 | 8 | |||
支部だより | ![]() |
東北支部「気象研究会」の開催案内と講演募集 | 63 (2016年) | 714 | 8 | |||
情報File | ![]() |
慶應義塾大学法学部物理学教室教員の募集 | 63 (2016年) | 715 | 8 | |||
編集後記 | ![]() |
編集後記 | 別所康太郎 | 63 (2016年) | 716 | 8 | ||
・中小規模大気擾乱
・熱帯気象 ・台風 |
シンポジウム | ![]() |
第11回「メソ対流系と顕著気象に関する国際会議(ICMCS-XI)」参加報告 | 加藤輝之 上田博 篠田太郎 津口裕茂 山田広幸 南雲信宏 大東忠保 竹見哲也 | 63 (2016年) | 719 | 9 | 中小規模大気擾乱 熱帯気象 台風 |
学会だより | ![]() |
日本気象学会および関連学会行事予定 | 63 (2016年) | 726 | 9 | |||
・中小規模大気擾乱
・豪雨、雷雨 |
新用語解説 | ![]() |
線状降水帯 | 津口裕茂 | 63 (2016年) | 727 | 9 | メソ対流系 豪雨 |
学会だより | ![]() |
日本気象学会英文レター誌SOLA 第12巻 2016年7月 目次 | 63 (2016年) | 730 | 9 | |||
・気候の変動
・水文気象 ・人工衛星の技術と搭載用測器 |
新用語解説 | ![]() |
地球環境変動観測ミッション(GCOM) | 堀雅裕 | 63 (2016年) | 731 | 9 | 気候変動 水循環変動 地球観測衛星 |
学会だより | ![]() |
研究会「長期予報と大気大循環」のご案内 | 63 (2016年) | 733 | 9 | |||
日々の天気図・今月のひまわり画像 | ![]() |
2016年7月 | 気象庁予報部予報課 河野麻由可 | 63 (2016年) | 734 | 9 | ||
気候情報 | ![]() |
2016年7月の日本の天候 | 気象庁観測部情報管理室 | 63 (2016年) | 737 | 9 | ||
気候情報 | ![]() |
2016年7月の大気大循環と世界の天候 | 気象庁 地球環境 海洋部 気候情報課 | 63 (2016年) | 738 | 9 | ||
本だな | ![]() |
「蜃気楼のすべて!」日本蜃気楼協議会 著 | 柴田清孝 | 63 (2016年) | 740 | 9 | ||
情報File | ![]() |
第9回宇宙科学奨励賞公募のご案内 | 63 (2016年) | 741 | 9 | |||
学位論文紹介 | ![]() |
2015年度 学位論文紹介 | 63 (2016年) | 742 | 9 | |||
学会だより | ![]() |
日本気象学会誌 気象集誌 第94巻 第4号 2016年8月 目次と要旨 | 63 (2016年) | 747 | 9 | |||
新刊図書案内 | ![]() |
新刊図書案内 | 63 (2016年) | 749 | 9 | |||
学会だより | ![]() |
2016年度秋季大会講演予稿集の申込みについて | 63 (2016年) | 750 | 9 | |||
編集後記 | ![]() |
編集後記 | 田口晶彦 | 63 (2016年) | 750 | 9 | ||
学会だより | ![]() |
2016年度秋季大会プログラム | 63 (2016年) | 751 | 9 | |||
・気候の変動
|
解説 | ![]() |
気候モデルの開発を通した我が国の地球温暖化研究の推進と気候変動にかかわる社会への情報発信―2015年度藤原賞受賞記念講演― | 木本昌秀 | 63 (2016年) | 793 | 10 | 気候モデル 地球温暖化 気候変動 異常気象 |
学会だより | ![]() |
気象集誌特別号「Weather and environmental studies using the geostationary meteorological satellite Himawari-8(静止気象衛星「ひまわり8号」を用いた気象・環境の研究)」論文募集のお知らせ | 63 (2016年) | 802 | 10 | |||
・気象学関連雑記
|
論文 | ![]() |
気象学の色遣い均等色空間を利用したカラーリング | 稲津將 濱田篤 | 63 (2016年) | 803 | 10 | 配色 |
支部だより | ![]() |
関西支部2016年度第2回例会研究発表募集 | 63 (2016年) | 810 | 10 | |||
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |