検索条件: 「巻:6 」
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・大気音響学
|
論文 | VHF異常伝播時の気象について | 桶谷嘉雄 | 6 (1959年) | 370 | 11 | ||
・気象災害
|
論文 | 風水害の変動 | 肥沼寛一 | 6 (1959年) | 376 | 11 | ||
書評 | 季節風 | 6 (1959年) | 379 | 11 | ||||
・レーダー
|
論文 | 福岡レーダーと種子島レーダーのComposite PPI | 種子島測候所 | 6 (1959年) | 380 | 11 | ||
講演会の紹介 | 気象学史ならびに気象教育についての講演会 | 根本順吉 | 6 (1959年) | 381 | 11 | |||
・語学、用語、論文の書き方
|
話題、雲鏡、寄稿など | 気象の英語(7) Japanese、of JapanおよびJapan | 有住直介 | 6 (1959年) | 383 | 11 | ||
学界消息 | 学会消息 | 6 (1959年) | 384 | 11 | ||||
理事会便り | 6 (1959年) | 384 | 11 | |||||
・語学、用語、論文の書き方
|
話題、雲鏡、寄稿など | 気象の英語(8) forceとforces、など | 有住直介 | 6 (1959年) | 384 | 11 | ||
地方だより | 輪島測候所 | 6 (1959年) | 0 | 12 | ||||
本学会関係記事 | 例会のお知らせ | 6 (1959年) | 0 | 12 | ||||
口絵写真 | 昭和34年度日本気象学会臨時総会および秋季大会:ウズホールとサコーロ | 6 (1959年) | 0 | 12 | ||||
・航空気象
|
解説 | Ceilingについて | 出淵重雄 根本修 | 6 (1959年) | 385 | 12 | ||
・海洋気象
|
論文 | 台風によるうねりのモデルについて | 鯨井孝一 | 6 (1959年) | 389 | 12 | ||
本学会関係記事 | 昭和34年度東北支部気象学会地方会開催について | 6 (1959年) | 394 | 12 | ||||
・台風
・天気予報 |
論文 | 台風の予報の限界について | 高橋浩一郎 | 6 (1959年) | 395 | 12 | ||
・語学、用語、論文の書き方
|
話題、雲鏡、寄稿など | 気象の英語(9) famousとnotorious | 有住直介 | 6 (1959年) | 398 | 12 | ||
・気象事業
|
紹介 | ウズホールとサコーロ | 孫野長治 | 6 (1959年) | 399 | 12 | ||
学界関係記事 | 高等学校地学科廃止解体問題について | 根本順吉 | 6 (1959年) | 402 | 12 | |||
・人物
|
紹介 | 森林測候所創設当時の思い出 | 神保宰雄 | 6 (1959年) | 403 | 12 | ||
・語学、用語、論文の書き方
|
話題、雲鏡、寄稿など | 気象の英語(10) rain waterなど | 有住直介 | 6 (1959年) | 409 | 12 | ||
・語学、用語、論文の書き方
|
講話 | 気象学者のためのロシヤ語入門(IX) | 礒野謙治 | 6 (1959年) | 410 | 12 | ||
本学会関係記事 | 臨時総会議事録 | 6 (1959年) | 413 | 12 | ||||
学界消息 | 学会消息 | 6 (1959年) | 414 | 12 | ||||
理事会便り | 6 (1959年) | 414 | 12 | |||||
本学会関係記事 | 第3回日本気象学会岡田賞受賞者 | 6 (1959年) | 414 | 12 | ||||
本学会関係記事 | 原水爆禁止の科学者アピール支持署名についてのお願い | 6 (1959年) | 415 | 12 | ||||
内容分類 | カテゴリ | タイトル | 著者 | 巻 | 開始頁 | 号 | キーワード |