『天気』記事検索結果

 検索条件:  「巻:67 」

   265 件中  211 ~ 240 件を表示しています  (発行年(巻)検索に戻る 詳細検索に戻る

内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード
学会だより 日本気象学会英文レター誌SOLA 第16巻 2020年8月 目次 67 (2020年) 635 10
学会だより 日本気象学会および関連学会行事予定 67 (2020年) 635 10
編集後記 編集後記 今田由紀子 67 (2020年) 636 10
・観測技術
解説 2018年度秋季大会シンポジウム「未来を拓く気象観測のあり方」の報告 はじめに 早坂忠裕 67 (2020年) 639 11 観測 データ
・研究及び気象事業体制
解説 1.学術委員会における議論の紹介 塩谷雅人 67 (2020年) 641 11 気象観測 観測システム オープンサイエンス
・数値予報
・人工衛星の技術と搭載用測器
解説 2.衛星データ同化・再解析 岡本幸三 67 (2020年) 645 11 データ同化 衛星観測
・大気化学
・観測技術
解説 3.航空機や大気球による観測―温室効果気体から大気の流れを知る― 青木周司 67 (2020年) 649 11 温室効果気体 航空機 大気球
・研究及び気象事業体制
・文献、刊行物
解説 4.オープンサイエンス時代の観測データとその科学的・社会的役割 村山泰啓 67 (2020年) 657 11 オープンサイエンス 研究データ共有 科学技術政策 学術と社会 デジタルデータ基盤
・雲物理
・エーロゾル
・会議
シンポジウム 2019年度「エアロゾル・雲・降水の相互作用に関する研究会」報告 佐藤陽祐 當房豊 山下克也 荒木健太郎 岩崎杉紀 三隅良平 大竹秀明 茂木信宏 齋藤泉 川合秀明 中島孝 中野諭 森樹大 橋本明弘 郭威鎮 勝山祐太 瀬戸里枝 古藤慎之 山田怜史 折笠成宏 田尻拓也 遠藤幸生 近藤誠 大畑祥 松嶋俊樹 67 (2020年) 665 11 エーロゾル 降水 雲物理 会議
新刊図書案内 新刊図書案内 67 (2020年) 671 11
学会だより 日本気象学会および関連学会行事予定 67 (2020年) 671 11
学会だより 第41期第3回理事会議事録 67 (2020年) 672 11
支部だより 関西支部2020年度第1回例会オンライン開催案内 67 (2020年) 676 11
支部だより 関西支部2020年度第2回例会(オンライン開催)発表募集 67 (2020年) 676 11
支部だより 関西支部2020年度第3回例会(オンライン開催)発表募集 67 (2020年) 677 11
日々の天気図 2020年7月 気象庁大気海洋部予報課 67 (2020年) 678 11
今月のひまわり画像 2020年9月 西峰雄 67 (2020年) 680 11
気候情報 2020年9月の日本の天候 気象庁大気海洋部観測整備計画課 67 (2020年) 681 11
気候情報 2020年9月の大気大循環と世界の天候 気象庁 大気海洋部 気候情報課 67 (2020年) 682 11
・研究及び気象事業体制
・気象教育
気象業務の窓 気象科学館がリニューアルオープンしました! 気象庁総務部総務課広報室 67 (2020年) 684 11 気象科学館
本だな 「基礎から学ぶ光学センサの校正」小野晃・松永恒雄 監 工藤玲 67 (2020年) 686 11
・竜巻
新用語解説 マイソサイクロン 小林文明 67 (2020年) 687 11 竜巻
学会だより 気象研究ノート第243号「竜巻を識る」発刊のお知らせ 67 (2020年) 689 11
事務局だより 2021年会費等の納入について 67 (2020年) 690 11
学会だより 会員数の状況 67 (2020年) 691 11
学会だより 日本気象学会英文レター誌SOLA 第16巻 2020年9月 目次 67 (2020年) 691 11
編集後記 編集後記 別所康太郎 67 (2020年) 692 11
・台風
・局地風(地形風)
・中(間)規模擾乱
調査ノート 平成29年台風第21号に伴って神戸付近に形成された低気圧への中国・四国・近畿地方における大気構造の関与 伊藤忠 67 (2020年) 695 12 台風 局地風 中(間)規模擾乱
学会だより 2020年度臨時総会告示 67 (2020年) 703 12
学会だより 2020年度臨時総会の開催と議決への参加について 67 (2020年) 703 12
内容分類 カテゴリ タイトル 著者 開始頁 キーワード