新着情報

RSS feed

ポスドク研究員公募(東京大学工学系研究科)ムーンショット型研究開発プロジェクト
2022/10/11
ArCS II 海外若手研究者公募
2022/10/11
日本地球惑星科学連合大会における気象学会主催セッションの提案募集 および気象学会によるセッションの共催について
2022/10/11
会員サイトのログインにGoogle Workspaceアカウントが使えるようになりました
2022/10/09
令和5年度共同利用(柏地区、沿岸センター、学際連携)の公募開始
2022/10/07
ArCS II 2022年度国際シンポジウム若手参加支援の公募
2022/10/04
気象集誌論文賞選定規程の改正について
2022/10/04
日本科学未来館「研究エリア」入居プロジェクト募集のお知らせ
2022/10/03
国際交流事業(ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2022)開催
2022/09/30
Most Accessed Articles of JMSJ in August 2022
2022/09/29
NHK番組アーカイブス学術利用トライアル 研究報告会 2022
2022/09/27
公益財団法人 藤原科学財団 「第64回藤原賞」受賞候補者の推薦募集
2022/09/27
第42期第3回理事会議事録(2022年7月27日開催)
2022/09/24
国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 大気海洋相互作用研究センター 大気観測技術開発研究グループ 臨時研究補助員 公募
2022/09/22
国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境部門 環境変動予測研究センター 基盤的気候モデル開発応用グループ ポストドクトラル研究員 公募
2022/09/22
2022年度堀内賞、正野賞、山本賞の受賞者決まる
2022/09/18
2023年度春季大会専門分科会の申込み締切は10月18日(火)です。
2022/09/16
2022年度秋季大会の聴講参加締切は9月14日です。
2022/09/13
2022年度総会議事録(2022年5月19日)
2022/09/13
公開シンポジウム「若手研究者をとりまく評価-調査 結果報告と論点整理-」の開催
2022/09/09
2022年度の「非静力学モデルに関するワークショップ」の開催
2022/09/09
JST公開シンポジウム 『顕在化する社会課題とその解決への挑戦』の開催
2022/09/08
気象集誌の冊子体組版等競争入札公告
2022/09/08
ArCS II北極域研究加速に向けた研究計画の公募(2023年度)
2022/09/02
防災推進国民大会 2022/セッション日本学術会議公開シンポジウム/第14回防災学術連携シンポジウムのお知らせ
2022/09/01
気象集誌からのお知らせと2022年8月号の新着情報 (2022.8.31)
2022/09/01
気象集誌(JMSJ)・SOLA合同特集号・特別号「高性能スーパーコンピュータを用いた最新の大気科学の進展」論文募集
2022/08/30
気象データのビジネス活用セミナー~気候変動と企業のリスク管理~の開催
2022/08/29
第12回気象学史研究会開催
2022/08/23
2023年度岸保・立平賞受賞候補者の推薦募集
2022/08/23
「令和4年夏の豪雨」について,気象災害特設ページを開設
2022/08/22
2023年度笹川科学研究助成の募集について
2022/08/22
東京大学気候と社会連携研究機構発足記念シンポジウム 「気候・生態系と社会の共進化を探る」
2022/08/19
2022年度シンポジウム「富岳で見える気象の未来予想図」【主催:東京大学大気海洋研究所】
2022/08/19
Most Accessed Articles of JMSJ in July 2022
2022/08/18