菅原 敏

「新たな発見は観測から生まれる」

菅原 敏


宮城教育大学教育学部 教授

Q. 学部・大学院での専門

大気科学/博士(理学、東北大学)

Q. 過去の研究履歴(略歴など)

宮城教育大学助手・准教授を経て現職: 温室効果気体とその循環の研究

Q. 現在の専門分野(仕事の内容)

温室効果気体やその関連気体を対象にした大気の観測をベースにして、それらの挙動や循環を明らかにするための研究を進めています。

Q. この分野に入ったきっかけ

大学生のころ、山登りの友と南極の話をして地球物理の分野に惹かれました。 さらに、グローバルな物質循環の研究に同位体を利用すると、大気を調べることで地表のプロセスを知ることができる(トップダウンアプローチ)という考え方に興味をもちました。

Q. 現在の研究(仕事)の魅力やおもしろさ

いまや大気成分の科学は観測とモデリングが研究全体の両輪ですが、つくづく、観測的研究の重要さ、面白さを再認識しています。 新たな発見は観測から生まれるからです。 観測的研究では、いろいろな国や普通では行けない場所などに行けることも大きな魅力の一つです。

Q. これまで研究(仕事)をしていて辛かったこと(解決策なども)

多くの場合、研究以外の仕事が辛いのであって、研究がリフレッシュになってしまうことがある意味悲しい。

Q. 研究(仕事)以外の楽しみや趣味

野山の散策、クロスカントリースキー

Q. 進路選択を控えた大学生、大学院生へのメッセージ

研究の多くは「重箱の隅」。 でもそこは世界中で自分だけしか知らないコトが隠れていて、どんなお偉い先生だって、そこだけは自分にかなわない。 そういうところに楽しさを感じられたら、きっと研究は広がっていくと思います。