櫻井南海子

研究成果を防災や被害低減に役立てることがゴールです

櫻井南海子

(独)防災科学技術研究所
観測・予測研究領域
任期付研究員

Q. 学部・大学院での専門

熱帯気象学(大学院での専門) / 理学博士(神戸大学)

Q. 過去の研究履歴(略歴など)

(独)海洋研究開発機構  地球環境観測研究センター ポスドク研究員
(独)海洋研究開発機構  地球環境観測変動領域   特任技術研究副主任
(独)防災科学技術研究所 観測・予測研究領域    契約研究員

Q. 現在の専門分野(仕事の内容)

積乱雲は、しばしば豪雨、竜巻、降雹、落雷などを引き起こし、私たちの生活を脅かします。私はミリ波レーダという感度と空間分解能の高いレーダを使って、雨が降り出す前に積乱雲となる雲を見つける研究技術開発を行っています。
夏になると、ミリ波レーダを山岳域へ持って行き、雲を見つけてはレーダのアンテナを縦に振ったり、横に振ったりして雲の内部を観測し、積乱雲になりそうな雲の特徴を調べています。

Q. この分野に入ったきっかけ

子供の頃から積乱雲が成長する様子(カリフラワーの房が増えていく様子)を見るのが好きだったので、研究を始めた大学院生から積乱雲を研究対象としてきました。
はじめは衛星データの雲頂温度情報を使って、熱帯域の積乱雲の発生頻度や動きについて調べていました。その後、降雨レーダで積乱雲の内部構造を調べる研究を始め、そのうち、目視ではかなりもくもくと発達しているように見えるのに降雨レーダでは捉えられないことに歯痒さを感じました。
そんな時、今の職場でミリ波レーダを使って積乱雲の出来始めを捉える研究を行うと聞き、「これだ!」と思って飛びつきました。

Q. 現在の研究(仕事)の魅力やおもしろさ

ミリ波レーダは先端的なレーダで、世界的に見てもまだ数が少ないです。
誰も見たことのない雲の中を見られること、観測で捉えた現象を物理的に明らかにすることに魅力を感じるのはもちろん、観測場所を探したり、最適なレーダスキャンの方法を考えたりする観測準備も、もうすぐ観測が始まる高揚感があって好きです。
また、私の仕事は研究成果を防災や被害低減に役立てることがゴールです。ゴールに到達出来るように、日々の仕事に真摯に向き合いたいと思っています。

Q. 研究(仕事)以外の楽しみや趣味

ピアノを弾くこと。
休日に、公園など家の近所を散歩すること。
昼休みに職場仲間とテニスやフットサルをして体を動かすこと。

Q. 仕事とプライベート(家庭など)のバランス

子供が体調を崩して仕事を休むことが度々あるので、子供の生活リズムを崩さないように心掛けています。
それでも休む場合には、周りの人たちに助けてもらっています。
仕事とプライベートのバランスは、試行錯誤中です。

Q. 進路選択を控えた大学生、大学院生へのメッセージ

“好きこそ物の上手なれ”だと思うので、自分は何が好きなのかを知ることが一番大切だと思います。
また、どの道を選んでも、「成功」と思うか「失敗」と思うかは、自分次第だと思っています。
一生懸命頑張った過程には、必ず何かを得ているはずで、それに気づくことが大事だと私は思います。